初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0100

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

[650]

自作スクリーンセーバsetup exe.を自分のホームページに公開するには?  投稿者:あるふ  投稿日:2004/05/27(木) 00:18:54 [HOME]

初めまして、せんむさん。この度「つくり〜んセーバー」というソフトを購入し、自作スクリーンセーバ(setup exe.)を作ったのですが、それを自分のホームページに公開したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか?いろいろサーチエンジンで調べているのですが、なかなかこれ、という説明が見当たりません。よろしくお願いします。


Re: 自作スクリーンセーバsetup exe.を自分のホームページに公開するには? 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/27(木) 00:55:45 [HOME]

スクリーンセーバについてはわかりませんが
ファイルをダウンロードするようにするには
アンカータグを使えばいいと思います。

たとえば、該当のファイルが○○.exe、または○○.zipであれば
それらのファイルをアップロードして
説明のページに次のようなタグを書きます。

<a href="○○.exe">○○.exeのダウンロードはここをクリック</a>

または

<a href="○○.zip">○○.zipのダウンロードはここをクリック</a>

ただし、サーバによっては.exeファイルはアップロードできない
場合もありますので規約を調べてください。


Re: 自作スクリーンセーバsetup exe.を自分のホームページに公開するには? 投稿者:あるふ  投稿日:2004/05/27(木) 01:22:16

大変分りやすい説明ありがとうございました。サーバーはyahooを使っているのですが、exeかzipがアップロードできるかどうか、これから調べてみます。早急のご返事ありがとうございました。


Re: 自作スクリーンセーバsetup exe.を自分のホームページに公開するには? 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/28(金) 00:08:00 [HOME]

補足説明です。

通常、アンカータグは他のHTMLファイルへのリンクを設定します。

リンクをクリックすると、ブラウザはそのHTMLファイルの内容を
解釈してすぐに表示しますので、「ダウンロードした」という
実感がないと思いますが、実際にはそのファイルをPC内へ
ダウンロードしてから表示しているわけです。

リンク先がバイナリファイル(プログラムなど)の場合は
ブラウザが表示できないので、ダウンロード(保存)の
ダイアログがでるわけです。

TOP

[649]

ノートPCのハードディスクの交換  投稿者:sisi  投稿日:2004/05/26(水) 17:56:18

ノートPC FMV BIBLO NE\26 OS WIN98 HD4.3G 1999年春モデル
を使用していますが、HDを20Gに交換予定しています。
 OSがプレインストールモデルで、起動ディスク(FDディスク1枚)とリカバリー用のCDが1枚付属しています。
 PC付属の説明本通りに、OSのインストールできますか。
又、HD交換後のPCでの作業手順方法について、どなたか詳しい方教授願います。
なおHDの容量対応についてはメーカーサイトで確認済みです。 


Re: ノートPCのハードディスクの交換 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/26(水) 18:59:20 [HOME]

ノートPCのHDDの交換はやや面倒です。
機種によってはずし方が違いますので
あらかじめ手順を確認してください。

リカバリーディスクはWindowsそのものではありません。
メーカー独自の物も入っていますので使い方が違います。
マニュアルをしっかり読んでください。

リカバリーすると、データや設定はすべて消えますので
バックアップはしっかりと実行してください。

ノートPCは古いHDDを内蔵するのは無理ですので
(外付けHDDにする方法はあります)
データは別のメディアにバックアップしてください。

HDD交換後は起動ディスク(フロッピー)をいれたまま
電源を入れるとPCが起動します。
これはWindowsではありませんのでマウスは使えないと思います。

通常は起動ディスクで起動して、MS-DOS上で領域設定や
HDDのフォーマットをしてからWindowsのインストールをしますが
難しいコマンドを使わなくても半自動で領域設定や
フォーマットができるものもあります。
リカバリーディスクの使い方はメーカーによって違いますの

あらかじめマニュアルで確認してください。

リカバリーが終了したら、必要であればドライバをインストールし
WindowsUpdateを実行、必要なソフトをインストールします。
正常に動作するのを確認したら、データを戻します。


Re: ノートPCのハードディスクの交換 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/26(水) 19:02:13 [HOME]

【追記】
HDDを交換後、PCの電源を入れたら最初にBIOSを起動して
HDDが認識されているか確認するといいです。
BIOSの起動方法はマニュアルを読んでください。

また、ノートPCのHDDは厚さが二種類ありますので注意してください。
サイズがあえば、メーカーが違っても問題ありません。


Re: ノートPCのハードディスクの交換 投稿者:sisi  投稿日:2004/05/29(土) 12:33:49

購入したHDD20GをノートPCに取り付け、どきどきしながら
電源投入したところ、無事稼働しました。
 ただいまリカバリを実行中です。
的確なアドバイスありがとうございました。
 又わからないところが出ましたら、よろしくお願いします。


Re: ノートPCのハードディスクの交換 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/29(土) 22:51:09 [HOME]

無事にリカバリーできましたら
USB接続用ケースを買って古いHDDを入れ、
外付HDDにするとパーツも無駄にならないと思います。

古いHDDだと信頼性に欠けることはありますが
普段使うのではなく、バックアップ用であれば
十分ではないかと思います。

TOP

[648]

IMEの漢字変換が出来ない。  投稿者:ともっち  投稿日:2004/05/26(水) 10:09:57

はじめまして。 質問させてください。

私が使用しているWindows98のパソコンが
突然、漢字変換ができなくなりました。
変換しようとしてもカタカナにしか変換できません。
それでIMEの修復をしたいのですが、どのように
すればよろしいのでしょうか?
よろしくおねがいします。


Re: IMEの漢字変換が出来ない。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/26(水) 10:28:38 [HOME]

こちらを参考にどうぞ。

「PCレスキュー隊:IMEで漢字変換するとエラーが発生、変換候補が正しくない」
http://pcrescue.easter.ne.jp/pc_trouble01.htm#09


Re: IMEの漢字変換が出来ない。 投稿者:ともっち  投稿日:2004/05/26(水) 15:08:10

ありがとうございました。
無事に変換できるようになりました。
本当にお世話になりました。

TOP

[646]

画面が真っ暗で何も表示されない  投稿者:かねもん  投稿日:2004/05/26(水) 00:57:23

はじめまして。BIOSを開けてる際に起動ボタンで無理矢理電源を落としたところ、それ以来電源をいれてもピーピピと鳴り画面が真っ暗でウンともスンとも言わなくなってしまいました。HDDがダメになったのでしょうか?それを他のPCに付け(そのままで出きれば良いんですが)ローレベルフォーマットなどで復旧させる事は可能なんでしょうか?


Re: 画面が真っ暗で何も表示されない 投稿者:Me牛飼いガン  投稿日:2004/05/26(水) 01:23:50

パソコンのメーカと型番とBIOSのバージョンなどは、
わかりませんか?
返答しにくいです。
何となく、BIOSが飛んだだけのような気がするので、
リフレッシュで直りそうなんですが・・・


Re: 画面が真っ暗で何も表示されない 投稿者:かねもん  投稿日:2004/05/26(水) 01:51:34

ありがとうございます。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/former/vdt9901/s1.html
の分です。
BIOSの種類はよく分かりませんがフェニックス社製ではないかとの事です。よろしくお願いします



Re: 画面が真っ暗で何も表示されない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/26(水) 09:24:22 [HOME]

私が見たところでは富士通のサイトではBIOSデータが見つかりませんでしたが・・・。

http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/bios/index.html

こちらも参考にどうぞ

「電源を入れるとビープ音が鳴る。」
http://mbsupport.dip.jp/tra/tra01.htm

電源が入っているのに画面には何も表示されない
http://www.sbpnet.jp/pcjapan/feature/art.asp?newsid=12


Re: 画面が真っ暗で何も表示されない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/26(水) 21:20:56 [HOME]

HDDが壊れた、というのは考えにくいのですが
万一に備えてデータをバックアップしておくといいと思います。

他のPCがあるのでしたら、HDDをはずして他のPCのスレーブにつなぎます。
HDDが壊れていなければデータを拾い出すことが可能です。

BIOSが飛んだのであればCMOSクリアで直るかもしれません。
マザーボード上にCMOSクリアのジャンパーピンがあればいいのですが
これがわからない場合はボタン電池を外して、
しばらく置いておけばクリアできると思います。

たとえ失敗して壊れても私は責任をもてませんので自己責任でね。

【参考】
「ASUS:マザーボード CMOSクリアの手順」
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html
「確実なCMOSクリア方法」
http://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/tips/Cmosclear.html

TOP

[645]

メモ帳について  投稿者:抹茶  投稿日:2004/05/25(火) 21:37:01

メモ帳で「書式」→「フォント」を間違って操作してしまい、以前とは異なった字形・大きさになってしまいました。
以前の状態に直そうと思ってもなかなか上手くできません。
どなたかメモ帳の初期のフォント名とサイズを教えていただけないでしょうか?
因みにWINのXPを使用しています。宜しくお願い致します。


メモ帳のデフォルト(初期設定)のフォント名とサイズは? 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/25(火) 21:50:11 [HOME]

メモ帳はほとんど使っていないので、たぶん変更していないと思います。
ちがっていたらごめんなさい。

メモ帳のデフォルト(初期設定)は
フォント名は「FixedSys」
スタイルは「標準」
サイズは「9」ポイント
だと思います。


Re: メモ帳について 投稿者:抹茶  投稿日:2004/05/25(火) 22:19:03

初めまして。
仰る通りに行ってみたところ、無事元に戻すことができました。
本当に助かりました、有難うございました。

TOP

[644]

音量が・・・  投稿者:もんちぃ  投稿日:2004/05/25(火) 17:48:15

昨日からなんですが、音量を最大にしても全然音が
大きくならないのです。自分の耳が悪いわけでなく、
家族みんなにも聞いてもらいました。確かに音量が大きく
ならないのですが、どうすればよいでしょう?


音量が大きくならない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/25(火) 18:57:46 [HOME]

注意書きを読んでいただきましたか?
タイトルは濁さずに的確に書いてください。

「音量を最大にした」というのは
どの部分を操作しましたか?
スピーカのボリュームですか?
PCの音量調整アイコンですか?

何の音を聞きましたか?
CDですか?
Windowsの起動音ですか?

Windowsのバージョンはなんですか?
PCのメーカー、型番は?

TOP

[643]

アドウェアが…  投稿者:MM  投稿日:2004/05/24(月) 15:56:52

ノートンインターネットセキュリティを使い始めました。
最初にチェックしたらアドウェアがいくつか見つかり削除したところ、いくつか削除できず、
よく理解しないうちに『除外』してしまいました。
その後システムの完全スキャンをしたら1つだけ引っかかりました。
全てのアドウェアを削除するにはどのようにしたらいいのでしょうか?
自分なりに調べたのですが解決しません。是非お力をお貸しください。
見つかったアドウェアは

1  Adware.NetOptimizer
2  Adware.Ncase
3  Adware.Cydoor
です。
OSはxpです。ちなみに、Spybot-Search&Destroyというソフトでチェックしても引っかかりません。
よろしくお願いいたします。


アドウェアが削除できない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/24(月) 18:56:19 [HOME]


タイトルは濁さずにきちんと書いてください。

こちらを参考にどうぞ。

Adware.NetOptimizer
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/a/adware.netoptimizer.html
Adware.Ncase
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/a/adware.ncase.html
Adware.Cydoor
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/a/adware.cydoor.html

これらは、あなたがインストールしたソフトに付属していたものの可能性が高いです。
これらを削除すると、そのソフトが使えなくなる恐れもありますので
十分考えてから実行してください。


Re: 経過報告 投稿者:MM  投稿日:2004/05/24(月) 20:31:18

アドバイスありがとうございます。感謝いたしております。
そして、タイトルを濁して書いてしまったこと
お詫びいたします。

Adware.Ncaseからとりかかりました。
というのは現在スキャンするとこれが検出されるからです。
ご指導いただいたページに従って進めていったところ、
レジストリキー(HKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\msbb)
が見つからないのです。
レジストリエディタの「編集」−「検索」という機能を
使っても見つけることはできませんでした。
もう少し、がんばってみるつもりですが、
私の誤りにお気づきでしたらまたご指導いただけると幸いです。

レジストリというものは素人がいじってはいけないもの、
という程度の知識しかなかったので
(一応バックアップは取れているはずですが)
パソコン3ヶ月目の私には少し心配です。
でもこうやって上達していくものなのですよね?がんばってみます。


アドウェアが削除できない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/25(火) 10:14:40 [HOME]

たぶんNorton Internet Security2004をお使いだと思います。
私は2004は使っていませんので正確にはわかりませんが
レジストリキーが見つからないということは
すでにNortonによって削除(あるいは『除外』)されているのかもしれません。

再度スキャンして検出されたのですか?
その場合、Nortonで「削除」できませんか?


Re: 経過報告2 投稿者:MM  投稿日:2004/05/25(火) 21:10:19

ご推察のとおりNorton Internet Security2004を使っています。
書き込み後、三度システムの完全スキャンをしましたが前述のとおりAdware.Ncaseが検出し続けております。
そのつど削除ボタンを押すのですが『削除できませんでした』と表示されてしまうのです。
また、インターネットをするとしばらくしてから
何かがどこかに接続しようとしている旨の警告(違う名称の警告が複数回)がでます(アバウトですいません)。
レジストリ削除の仕方を検索しているところです。
レジストリエディタを開くところまではあっているのでしょうか?まだまだ勉強が足らないようです。


アドウェアが削除できない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/25(火) 22:10:53 [HOME]

あくまでも推測ですが・・・・・

「Adware.Ncase」は何らかのソフトをインストールするときに
一緒にインストールされたもののようです。
これを削除すると、元のソフトに不具合が出ることがあるので
Nortonはあえて削除しないのではないかと思います。

これを削除すると、以前にインストールした何らかのソフトが
トラブルになる可能性もあります。

レジストリエディタは「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で
「regedit」と入力して「OK」を押すと起動します。

レジストリキー
HKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\msbb
のHKLMとは
「HKEY_LOCAL_MACHINE」だと思います。

つまり・・・
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\msbb

エクスプローラーのように左側のウィンドウの
「+」マークをクリックしていくと開きます。

あるいは「msbb」で検索して見つかりませんでしたか?
検索して見つかった場合、ステータスバー(ウィンドウの下の欄)に
場所が表示されますので注意してみてください。

ただし、レジストリは操作を間違うとWindowsが起動しなくなることもあります。
十分注意して自己責任で実行してください。



レジストリキーの削除 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/26(水) 00:53:35 [HOME]

レジストリキーの削除は、右側ウィンドウに表示されている
該当のキーを右クリックして「削除」をクリックします。

削除はやったことがありませんので正確ではありませんが
通常のファイルの削除と違って、確認がでないで
いきなり削除されたと思います。

繰り返しますが、十分に注意してくださいね。


経過報告3 投稿者:MM  投稿日:2004/05/27(木) 14:28:38

ずばりです!HKLMの意味がわかっておりませんでした。
早速調べました。
ご教授後、いくつかの作業をしいくつかの現象がおきました。
自分でも少々混乱しておりますゆえ、時系列順にまとめ
たいと思います。

まず、先述の3つのアドウェアのレジストリを調べました。
Ncase以外のレジストリが見つかりませんでした。
Ncase以外は除外をしてしまったのでスキャンにはひっかから
ないがレジストリは存在する、と思っていたので理解できま
せんでした。
また、この時点では先述のSpybotでは何も検出されませんで
した。
が、VERITAS Storage Guardというのがインターネットに接続
しようとしていました。ノートンはこれを中危険度と警告し
たので切断しました。
さらに、msbb.exeの同様に切断しました。これは高危険度の
表示がされました。

次に、Ncaseのレジストリ(msbb)を削除しました。
その後、Spybotを使ってみたらなぜかNsaceが3つも検出され
たので、削除しました。もう一度検査したら今度は何も検出
されませんでした。

その後、アンチウィルスでシステムの完全スキャンをしたら
なぜかまたNcaseが検出され削除もできませんでした。
さらに、レジストリにmsbbは見つけられませんでした。
それと、VERITAS Storage Guardはなお活動しております。

仕事の合間をぬって作業しております。
レスが遅くなって申し訳ございません。
スレッドが長くなってきましたが、同一内容ならばこのまま
続けてもよろしいのでしょうか?新スレを立てたほうがよい
でしょうか?


アドウェアが削除できない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/27(木) 16:05:24 [HOME]

アドウェアについての知識がありませんので
正確かつ的確なアドバイスができないことを
あらかじめご了承ください。

考えられるのは、Windows XPをお使いのようですので
システムの復元が機能しているのかもしれません。

一時的にシステムの復元を無効にしてから実行してみてはいかがでしょうか?

なお、長くなってもかまいません。
関連した投稿(同一内容に対する投稿)はレスにしてください。

たしかレスの数の制限はあるはずですが、制限で拒否されるまでOKです。


最終報告 投稿者:MM  投稿日:2004/06/12(土) 15:32:16

レスが遅くなり大変申しわけありませんでした。

不具合を起こすソフトが発見できました。
sterdownloaderというフリーのダウンロード
支援ソフトです。使用できなくなりました。
もともとなくても困らないものなのでアンイ
ンストールしました。

また、その後勝手にインターネットに接続しよ
うとするものをノートンが検出しましたが、
常に遮断するよう設定することにしました。

さらにスパイウェアについて他のサイトなどでも
調べ、対策を施しましたのでご報告いたします。

まず、Ad-awareというフリーのスパイウェア除去
ソフトを使いセーフモードで調べました。
このソフトは前述したスパイボットと事実上補完できる
ようで、どちらのソフトがいいかというよりも両方使っ
た方がいいのだそうです。
その結果驚くほど多くのスパイウェアが見つかりました。
49個です。全て削除しました。今のところ不具合はあ
りません。

今後スパイウェアに対する免疫機能をつけるソフトを入れ
ることが勧められていたのでダウンロードしてみるつもり
です。
なお、両ソフトを使ってスパイウェアの削除を行った後、
アンチウィルスでスキャンしたところ、今まで削除でき
なかったNcaseがなくなっていました。

いろいろとお世話になりました。本当に感謝しております。
ありがとうございました。

TOP

[642]

パソコンの寿命は何年ですか?  投稿者:てきてき  投稿日:2004/05/24(月) 10:28:27

私は、2002年の10月ごろ初めてNECのノートPCを買いました。
ずっと使っていたのですが(毎日最低8時間以上)、最近電源を入れると小さい音でブーンとモーター音がきこえます。
ちゃんと正常に動いているのですが、キーボードも浮いてついてるような感じでそろそろ買い換えたほうがいいのかなと思うんです。
でも、まだまだちゃんと使えるしどうしようと思っています。
PCの寿命というのはあるのでしょうか?
せんむさんは、自分のPC何年くらい使っていますか?
あ、でもPCは毎年新しいバージョンが出てるからいくら新しいの持ってても2年くらいで買い換えるって聞いたことあります。
ノートPCはキーボードだけ直すとかっていうのはできないですか?キーボードが壊れたらもう、買い替えなくちゃいけないのでしょうか?
お暇なときにできれば、返事下さい。よろしくお願いします。


Re: パソコンの寿命は何年ですか? 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/24(月) 14:13:02 [HOME]

これは難しい質問だと思います。
使い方によって大きく違いますし、
壊れないまでも「陳腐化したら寿命」という考え方もあります。

PCの中で一番の消耗品はHDDです。
これは常に高回転で動いていますので仕方ないですが
壊れると被害も大きいですので注意が必要です。
壊れる前兆を見分けるのは難しいですが、今までしなかった
カリカリとかカランカランというような異音がしだしたら要注意です。
いずれにしろ、正常に動いているうちに定期的に
バックアップをするのは常識といえます。

> 電源を入れると小さい音でブーンとモーター音がきこえます

これはCPUファンの音かもしれません。
特におかしな音でなければ大丈夫だと思います。
かえってファンが動かなくなるとあぶないです。

ノートPCのキーボードは交換できないことはありませんが
かなりお金がかかると思いますので
買い換えたほうがいいのではないかと思います。

また、PCではマザーボード上の電解コンデンサが
寿命を左右する場合が大きいです。
これは使っているうちにコンデンサの中の電解液が反応を起こします。
これがパンクするとマザーボードごと交換することになります。

ちなみに少し前に中古で買ったノートPCが購入1ケ月目で
電源が入らなくなるトラブルに会いました。

デスクトップPCなら自分でパーツ交換してしまいますが
ノートPCは無理なのでメーカーに修理を依頼したら
マザーボードの交換に部品代、修理代他で35000円ぐらいかかりました。

原因は電解コンデンサのパンクでしたが、マザーボード上に
半田付けされていますのでそれだけ交換するのは難しいです。
(手先が器用でやる気があればできないことはありませんが・・・)

私のメインPCは自作ですが、丸3年使っています。
最近、CPUファンの音がうるさくなってきましたので
ファンを交換しようか、新しく自作しようか悩んでいます。


Re: パソコンの寿命は何年ですか? 投稿者:せんむ  投稿日:2004/05/24(月) 14:13:20 [HOME]

PCの買い替えですが
「その時点での最高性能のPCは不要」というのが私の考えです。
PCの価格は性能が上がると急激に高くなりますので
最高性能よりもちょっと下のランク(お買い得ゾーン)のPCを
毎年、あるいは2年程度で買い換えるのが得策ではないかと思います。

1〜2年落ち程度ならオークションなどでけっこう高値で売れますので
新品との差額で常に最新のPCが使えると思います。

車などとは違って、その時点で最高性能であっても
半年もすれば型落ち、普通の性能になってしまうのがPCです。

PCの場合は高価なものを買って我慢して長く使うよりは
そこそこの性能のPCを買って1〜2年で買い換えるのが
常に最新の性能を堪能できて結局は得ではないかと思います。

 

過去ログNo.0100

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理