初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0124

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

[890]

すみません このMIDIきちんとアップロードされてますか?  投稿者:翼竜  投稿日:2004/07/27(火) 13:33:56 [HOME]

すみません 
さっそくですが質問です
http://imbbs1.net4u.org/1/sr3_bbss/10167grayzs/152_1.mid
これはちゃんとアップロードされているんでしょうか?
一応ダウンロードしてアップロードみたいなことはしたんですが
自分では直リンしてるとか見分ける目を持っていないので
すみませんが何方か直リンしてるかしてないか見て頂けないでしょうか?


Re: すみません このMIDIきちんとアップロードされてますか? 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/27(火) 14:02:43 [HOME]

152_1.midはアップロードされていますが
このMIDIが置いてあるサーバとあなたのHPの関係がよくわかりませんが・・・・。

なお、index.htmlという名前のファイルは置いたほうがいいですよ。
全部のファイルが丸見えになってしまいます。

「hosinoyozora2.index.html」というように
「.」がはいるファイル名は使わないほうがいいですね。


TOP

[889]

HDDのフォーマットとOSのインストールについてです  投稿者:ユーマ  投稿日:2004/07/27(火) 00:59:32

私は前に使っていたパソコンが壊れてしまったので、
新しいパソコンを購入しようとしたところ、
友人がネットで自作のパソコンが安くていいよと教えてもらったので購入したのですが。
新しく買ったパソコンのOSはウィンドウズXPのOEM版で、今までメーカーパソコンを使っていたのでもしパソコンの調子が悪くなったときにリカバリ(っていうのかな?)する方法が分かりません・・・。

使用しているOSは前記の通りウィンドウズのXPのOEM版です。調子が悪くなったときにOSのみが入っている状態にする為にHDDのフォーマットとOSのインストール方法を教えてもらえないでしょうか?
もしくは、こうした方がいい等の指摘がありましたらお願いします。


OEM版Windows XPでのHDDフォーマットと再インストール方法 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/27(火) 10:14:14 [HOME]

メーカー製PCに付属のリカバリーディスクはWindowsのほかに
ドライバやおまけのソフトなどが入っていますが
OEM版Windowsは純粋にWindowsだけです。
OEM版というのは、本来はMicrosoftがPCメーカーに卸すためのものですので
製品版(パッケージ版)Windowsと中身はまったく同じです。

メーカー製PCのリカバリーディスクと違ってよけいなものが入らず
Windowsだけの状態にできますので、かえってやりやすいと思います。

Windows XPでのリカバリー(再インストール)方法は
Windows98などと違って簡単です。

1.データや設定をバックアップする
2.BIOSでCD-ROMを最初に読み込むようにする
3.WindowsのCDをいれたまま電源を入れる
4.パーティション設定画面がでます
 (リカバリー目的であってパーティションを切りなおすのでなければそのままCドライブを選択する)
5.画面の指示に従ってCドライブをフォーマットする
6.あとは画面の指示に従ってプロダクトキーを入れれば自動的に進行します
7.インストールが終了したら各種ドライバやアプリケーションソフトを入れる
8.WindowsUpdateやウィルス対策ソフトを最新のものに更新する
9.バックアップしておいたデータを戻し、設定をしなおす
10.必要であればドライバ類をUpdateする

【注意】
1.ドライバ類のCD-ROMを用意しておくこと
2.Windowsを再インストールする前に周辺機器はできるだけ取り外す
 LANケーブルも外しておく
 (ネットにつないだだけで感染するウィルスがあります)
3.インストール後にWindowsのファイヤーウォールを有効にしてからWindowsUpdateを実行する


OEM版Windows XPでのHDDフォーマットと再インストール方法 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/27(火) 10:23:00 [HOME]

自作PCの場合、Windowsのインストール後に
最初にチップセットドライバをインストールして下さい。
これはマザーボードに付属していると思います。

HDDがCとDに分かれていれば、Dドライブにドライバ類をコピーしておくと
再インストール時にCD-ROMを探し回らなくてすみますので楽です。
できれば最新のドライバをメーカーのサイトからダウンロードして
保存しておくといいですね。

またデータもDドライブに入れるようにしておくと
Cドライブのみフォーマットしてシステムやアプリケーションを
入れるだけですみますので楽です。
(ただし、念のためデータは別Mediaにもバックアップしましょう)

HDDに余裕があればDドライブにWindowsのCD-ROMの中身を
コピーしておくと、さらに楽チンです。

以下、余談・・・・
「自作PCを購入・・・」とありましたが、
自分で作ったわけではないのですかね?
今では自作PCは必ずしも安いわけではありませんが
予算にあわせて好きなパーツを組み合わせたり
パーツ交換が簡単ですので、後々楽しめると思いますよ。


BIOS設定法 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/27(火) 10:35:17 [HOME]

BIOSとはWindowsが起動する前の小さなプログラムで
マザーボード上のフラッシュメモリにはいっています。

BIOSの設定方法はマザーボードによってメニューが少し違いますが
基本的には同じです。
矢印キーやファンクションキーで選択、エンターキーで確定を行います。
詳しいやり方はマザーボードのマニュアルを読んでください。

「BOOT」とか「MAIN」などのメニューに
BOOTの順序を決める項目があると思います。

標準では 1.FDD 2.HDD 3.CD-ROM となっているかもしれません。

矢印キーや「+」「−」キーでCD-ROMドライブを最初にすればOKです。
たとえば 1.CD-ROM 2.HDD 3.FDD のようにします。

Windowsのインストール後はHDDを最初にBOOTするようにしておいたほうがいいかもしれません。
うっかり、なにかのCD-ROMをいれたままPCを起動すると
起動プログラムが見つからなくて「?」となることがあります。

その場合、選択画面がでますので「HDD」を選択すればWindowsが起動します。
起動後はCD-ROMを取り出しましょう。

【注意】
1.わからない項目はいじらないこと。
2.設定変更しただけでは有効になりません
 多くの場合「F10」キーを押すと設定変更が保存されます
 あるいは「save and exit」という項目があると思います
3.変更箇所を間違ったりしてわからなくなった場合は
 「変更を保存しない」で終了すること
 一度BIOSを終了して再度設定しなおせばOKです


Re: HDDのフォーマットとOSのインストールについてです 投稿者:ユーマ  投稿日:2004/07/27(火) 16:06:26

ご丁寧な回答有難うございました。
今までメーカー売りのパソコンを使ってたもので知識が乏しくて申し訳ありません。せんむさんの丁寧な返信で殆どの所を理解できました(まだ少し分からないことありますけど)
自作パソコンはパーツの相性等があるので難しいと友人に言われたので出来た物を買いましたが、今回のコトで少し興味が沸きました、今の私では理解できないコトもあるので、本やインターネット等を駆使して色々勉強させてもらいます。
それでは、有難うございました


Re: HDDのフォーマットとOSのインストールについてです 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/27(火) 21:03:03 [HOME]

自作PCは、たしかに相性問題があります。
特にメモリが顕著です。
つい最近、これで泣きました。(笑)

しかし、こういうことを考慮しても楽しみのほうが大きいと思います。

自作PCが成功するかどうかは「パーツ選びで90%決まる」と思います。
新たにPCを自作する場合で相性が心配な場合は
同じショップで相談しながらまとめて購入するといいです。

追加パーツは相性というよりも
マザーボード(正確にはチップセット)によって
使えるものと使えないものが決まりますので
自分のPCのマザーボードの型番を正確にメモしておくといいと思います。

相性といってもメモリ以外は心配するほどのことはありません。
光学ドライブ、HDD、FDD等はほとんど相性問題はありません。

自作PCは「作るよりも使えるようにするほうが難しい」
といえます。
いろいろといじってみるうちに覚えてくると思います。
ただし、万一にそなえてデータのバックアップだけは
きちんと実行して下さい。

わからないことがあれば、いつでもどうぞ。
わかることならばお答えします。

TOP

[888]

ポップアップウィンドウがブロックされてしまいます。  投稿者:  投稿日:2004/07/26(月) 22:08:07

こんばんは。
早速質問でスミマセンが、サイトに行って、壁紙を表示しようとしても「ポップアップウィンドウがブロックされました」となり、
新しいウィンドウが出てこないのです。
ウイルスのせいではないかと思い、検索しましたが、違いました。

どうしてなのでしょうか??どうか教えてください。


Re: ポップアップウィンドウがブロックされてしまいます。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/26(月) 22:23:10 [HOME]

Nortonやグーグルツールバーなどを使っていませんか?
たぶん、それらのポップアップ広告ブロック機能だと思います。
その機能を無効にするか、特定のサイトだけ許可する
設定にすればOKだと思います。


Re: ポップアップウィンドウがブロックされてしまいます。 投稿者:  投稿日:2004/07/29(木) 21:27:10

アドバイスありがとうございます。
Nortonやグーグルツールバーというものは使っていないのですが、これ以外に何か可能性のあるものはありますか???


Re: ポップアップウィンドウがブロックされてしまいます。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/29(木) 21:49:58 [HOME]

JAVAスクリプトが無効になっているのかもしれません。

IEの「ツール」→「インターネットオプション」→
「セキュリティ」タブでレベルが「高」になっていませんか?
試しに「中」にしてみてください。


Re: ポップアップウィンドウがブロックされてしまいます。 投稿者:  投稿日:2004/07/30(金) 20:02:01

本当にスミマセン・・。
セキュリティを「中」にしてみても無理でした。
たいして何もしていないのに、突然ポップアップウィンドウがでなくなったのですが、設定をいじったとしか考えられないんでしょうか??

何度もすみません。。


Re: ポップアップウィンドウがブロックされてしまいます。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/31(土) 12:02:37 [HOME]

順序が逆になりましたが・・・・・

1.Windowsのバージョンは?PCの型番は?
2.ポップアップが出なくなったのは最近ですか?
3.最近、なにかソフトをインストールしましたか?
4.セキュリティソフトを入れていますか?

ポップアップを出させる悪質なプログラムは存在しますが
出なくするようなものは聞いたことがありませんので
ウィルスの類ではないと思いますが・・・。

TOP

[887]

日記に画像をアップさせる方法  投稿者:星子  投稿日:2004/07/26(月) 15:13:59

こんににちは☆
日記に、マイドキュメントにある画像をのせたいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか?

日記の基本の説明を読んだのですが、わからなかったので、
教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。


Re: 日記に画像をアップさせる方法 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/26(月) 16:11:53 [HOME]

どこのサービスの日記かわかりませんが
NAZCAの日記帳であれば、こちらを参考にどうぞ。

「新日記帳の基本的な使い方」
http://howtonazca.easter.ne.jp/nikkityou03.htm

ただし、画像をマイドキュメントに置いたままではNGです。
最初に画像を自分のHPにアップロードする必要があります。
つまり、HPを持っていないと画像を貼り付けることはできません。


Re: 日記に画像をアップさせる方法 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/26(月) 16:16:03 [HOME]

こちらも合わせて読んでください。

そもそも日記帳や掲示板の背景画像ってなに?画像のURLってなに?
http://howtonazca.easter.ne.jp/gazou_qa.htm
画像のURLの見方、調べ方について
http://howtonazca.easter.ne.jp/url_mikata.htm

FTPソフトの設定、使い方の例
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/e_ftp02.htm

TOP

[886]

ノートンとホットメール  投稿者:初心者  投稿日:2004/07/26(月) 11:08:57

ここ三日位、パソコンを起動したときにNorton Antivirusが立ち上がらなくなってしまいました。さらに、MSNメッセンジャーも立ち上がらないし、Hotmailにもサインインできなくなっています。
そこで、ノートンを起動してみるとエラーがでます。
ノートンのヘルプにしたがって、regsvr32 wintrust.dllをファイル名を指定して実行すると、とりあえずノートンもホットメールも開くようになります。
しかしノートンのAutoProtectがオンにならないのです。
この症状がたて続きに続いたのでどうしたものかと思っています。なんらかのウイルスとかに感染したのではないかと心配になりました。どうしてなのでしょうか?
解る方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。


Nortonが自動で起動しない、Messengerが起動しない、Hotメールもサインインできない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/26(月) 11:44:24 [HOME]

何らかの原因でスタートアップが外れたのかもしれません。
こちらを参考にどうぞ

Norton AntiVirus 2004 のシステム状態画面で [Auto-Protect] に 「オフ」、[電子メールスキャン] に「エラー」 と表示されている

Messengerも同じようにスタートアップに登録されているかどうかを確認してみてください。

Hotメールにサインインできないのは原因がよくわかりませんが
ノートンがブロックしていませんか?

また、念のためにNortonを最新の定義に更新した上で
HDD全体をウィルスチェックしてください。



ありがとうございます。 投稿者:初心者  投稿日:2004/07/27(火) 12:15:19

せんむさん、ありがとうございます。

上記のページを参考に
★Norton AntiVirus のファイルがスタートアップ時登録されているか確認する
を実行したら、問題が治りました。
特にスタートアップから外れていた訳ではなかったのですが。

理由もわからなくて気持ち悪いですが、問題の状態から回復できたので大変たすかりました。 

とりあえず、今後問題が再発しないか、様子を見たいとおもいます。

ありがとうございます!



Nortonが自動で起動しない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/27(火) 20:53:21 [HOME]

「Windowsの起動時にAutoProtectを有効にする」の
チェックが外れたのかもしれませんね。
Nortonを起動し、「オプション」を開くと
この設定項目があります。


問題再び、、 投稿者:初心者  投稿日:2004/07/29(木) 07:40:31

またしても元の状態に戻ってしまいました。

regsvr32 wintrust.dllをファイル名を指定して実行
→Norton AntiVirus のファイルがスタートアップ時登録されているか確認する

手順をやると解決するんですが、、。
これを一生続けなければいけないのでしょうか、、、?


Nortonが自動で起動しない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/29(木) 14:32:29 [HOME]

原因ははっきりしませんが、Nortonをインストールしなおしたほうが早いかもしれません。

プログラムの追加と削除から一度アンインストールして
再度インストールしなおしてみてください。

ただし、インストール後は直ちにLiveUpdateを実行するのをお忘れなく。


Re: ノートンとホットメール 投稿者:初心者  投稿日:2004/07/31(土) 16:17:42

なるほど。
問題点は、ノートンはパソコンにはじめっからインストールされているもので、特にCDとかないからノートンだけ再インストールってどうやってやるのかわからないんです。


Re: ノートンとホットメール 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/31(土) 20:18:19 [HOME]

Nortonがプリインストールソフト(付属してきたソフト)であれば
インストールについてはPCのマニュアルを読んで下さい。

ただし、すでに有効期限が切れているかもしれません。
その場合は、あらたに製品版のソフトを購入する必要があります。
詳しくは付属のマニュアルを読んでください。

TOP

[885]

ファイルのアップロードの、ログインができません!  投稿者:iwata  投稿日:2004/07/25(日) 20:31:43 [HOME]

書いてあるとおりに行ったのですが、ログインできませんでした。『エラーが出た状態でブラウザのツールバーにある「ファイル」→「ログイン方法」を選択』と、あったのでそのとおりにしましたが、ぜんぜんできませんでした。
どうしてですか??


Re: ファイルのアップロードの、ログインができません! 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/25(日) 21:41:11 [HOME]

「書いてあるとおりに・・・・」

どこに書いてあることですか?

「ログインできない」というのは、
たぶんHPサービスのことだと思いますが
どこのサービスですか?



Re: ファイルのアップロードの、ログインができません! 投稿者:ELF  投稿日:2004/07/25(日) 22:37:51

これは、あくまで独断と偏見、想像でRESしています。

ブラウザ(IE)を使用したFTP方法を見られたのかも知れませんね。
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/e_ftp01.htm
ですが・・
記事中に、せんむさんの場合は、ftp://pcrescue.easter.ne.jp
とありますが、私がこれをIEで実行すると「FTPフォルダエラー」
になります。

↓一方、ユーザーID抜きで
ftp://easter.ne.jp
を試すと、上記ページにあるログイン画面が出ました。

# こんなのが参考になるかどうか・・・、もし的外れだったら、
# 削除します。

TOP

[884]

HPに入れない  投稿者:縁亜  投稿日:2004/07/25(日) 17:51:33 [HOME]

こんにちは、私は初めてHPをつくったのですが
なげか玄関ページにははいれるのですが、正式はTOPページにはいろうとすると広告が出てきて私のHPが表示されません。

玄関ページとは注意書きが書いてあって、了解できる人だけエンターをおして入るのですが玄関ページだけちゃんとでてきます。
ファイルマネージャーでもう一度保存すればちゃんと入れるのですが、一回きりで更新してしまうと広告になってしまいます。
調べたんですけど分からなくて、書き込みしましたヨロシクおねがいします。(よく意味がわからなかったと思うのでHPにいってみてください、多分わかります。)
アドレス↓
http://aloves.easter.ne.jp/index.html


Re: HPに入れない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/25(日) 20:10:36 [HOME]

「TOPページ」のファイル名はなんですか?

index.htmlの「エンター」画像に設定されたリンクは
http://aloves.easter.ne.jp///mein.html
になっています。

mein.htmlがTOPページですか?

考えられるのは・・・・
1.リンクが間違っている
2.ファイル名が間違っている
3.ファイルがアップロードされていない

なお、リンクはフルパスではなくてファイル名だけのほうがいいです。
(リンク先のファイルをフォルダに入れていない場合)

【例】
<a href="http://aloves.easter.ne.jp///mein.html">
<img src="src/ae.jpg" border=0></a>
 ↓
<a href="http://bbs2.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs-c/mein.html">
<img src="src/ae.jpg" border=0></a>


Re: HPに入れない 投稿者:ELF  投稿日:2004/07/25(日) 20:21:37

たらたら書いていたら、先にせんむさんがRESされて
いました。重複個所がありますが、私の気づいた点
です。

フレームのタグソースをきちんと書かれていないため、
広告のみの表示になっていると思われます。
↓参考にしてください。
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/hp_frame.htm#02
http://faq.easter.ne.jp/sakusei.html#10

フレームに使われているページは、きちんとアップロード
されています。
http://aloves.easter.ne.jp/fram.html
http://aloves.easter.ne.jp/fram2.html

index.htmlに2個の<BODY>タグがあります。
# このタグは1ファイルに1個しか使いません。
# </BODY></HTML>の記述もありません。

ファイルのリンクをURL指定するのはダメとは言いませんが、
"〜ne.jp///mein.html"ではなく、→ "〜ne.jp/mein.html"
もしくは、単に"mein.html"でOK
# 上記は無駄なスラッシュです。これは、フレーム定義のHTML
ファイルにも見られます。

※おすすめ
ファイルマネージャーでの編集は、自分のPCにバックアップが
残りません。サーバーのトラブルで大事なファイルが無くなる
ことがあります。
自身のPC内でHTMLファイルを作成し、動作確認してからアップ
ロードすることをおすすめします。


Re: HPに入れない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/25(日) 21:38:25 [HOME]

>ELF さん

いつもありがとうございます。

よく見たらフレームになっているんですね。
ソースをよく見ませんでした。(汗)

>縁亜 さん

ELFさんのレスにありますように
ファイル自体はアップロードされていますが
HTMLの記述がおかしいですので、きちんと書き直して
再度アップロードすれば大丈夫だと思います。

リンクの設定は自分のHP内のファイルの場合はhttp〜ではなく
ファイル名(またはフォルダ名/ファイル名)にすると
将来引っ越すようなことがあった場合に
HTMLを書き直す必要がないのでおすすめです。
表示も若干速くなると思います。


Re: HPに入れない 投稿者:縁亜  投稿日:2004/07/26(月) 12:06:46

すいませんでした!!
書き直してみます。わざわざやっていただいてすいませんでした。ではありがとうございました!!

TOP

[883]

画像について  投稿者:ゆんぴい  投稿日:2004/07/25(日) 17:17:49 [HOME]

本当に初心者で困ってます・・・・
HPを作成しているのですが、画像がはれないのです。
楽天広場HP作成を使用しています。
まず「バイク」って何なのでしょうか?
「〜バイク以上はだめ」みたいなかんじで書かれているのですが・・・
参照で貼り付けてはろうとするとファイルが大きすぎますといわれます。
参照で引用すると自分の本名や(日本語で)全角の英語がたくさん出て、ファイル名がスゴク長くなります。
画像につけたファイル名は、半角文字だけでやったのにどうしてこんなに長いファイル名が出るのでしょうか?
私の画像は指定のBKより確かに数値が大きいです。
バイクというのはファイルの大きさのことですか?
バイクを小さくするにはどうすればいいんでしょうか?
それから、参照で引用してから本名や全角文字のいらない部分を消して(つまり自分が画像につけたファイル名だけ)
登録しようとすると、「gif/jpg/png/の画像の拡張子のみをサポートしています」とでます。
ちゃんとファイル名の語尾には「.gif」とつけたのに
なんでだめなのでしょうか?
後、よくきくのですが「アップロード」って何ですか?
画像をダウンロードすることじゃないんでしょうか・・・?
HPに張る際も、自分の書いた絵の画像を
「アップロード」しなくてはいけないのでしょうか?
後、「画像ソフト」っていうのもよくわかりません・・・・
たくさんわからない語句がでてきて混乱しています。

よろしくお願いします。



楽天広場でHPを作成しているのですが、画像がはれないのです 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/25(日) 20:04:33 [HOME]

ちょっとみてみましたが、楽天広場のHP作成は
一般的なHP作成方法とは違うようです。
具体的な方法は楽天のサイトで聞いてください。

> 「バイク」って何なのでしょうか?

たぶん「バイト」だと思います。
これはファイルの大きさの単位です。
1024B(バイト)=1KB(キロバイト)
1024KB(キロバイト)=1MB(メガバイト)

最小単位ではビットがあります。
似ていますが違います。
こちらは小文字で表示します。
8b(ビット)=1B(バイト)


> 「アップロード」って何ですか?

ファイルをPCからサーバへコピーすることです。
ダウンロードは逆にサーバからPCへのコピーです。

> HPに張る際も、自分の書いた絵の画像を
「アップロード」しなくてはいけないのでしょうか?

その通りです。
サーバへアップロードしなければ、他の人は見られません。
なお、自分で書いた絵はBMP形式になっていると
サーバへアップロードできないことが多いです。
画像ソフトでGIFやJPGに変換しましょう。
ファイル名を変更しただけではファイルの中身は変わっていませんのでだめです。

画像ソフトとは、画像ファイルを扱うソフトです。
Windows付属のペイントなどもそのひとつです。

HP作成についての質問に掲示板ですべて答えるのは無理です。
基本知識はこちらをどうぞ。

ホームページの初歩の初歩
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/index.htm

最初から最後まで読んでいただければ
基本的なことは理解できるのではないかと思います。
疑問点があれば、また具体的に質問してください。

ただし、楽天のやり方についてはわかりません。


Re: 画像について 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/25(日) 23:47:27 [HOME]

なお、用語の意味については、この掲示板の左側ウィンドウの
「アスキーデジタル用語辞典」「Microsoft単語帳」をクリックしてください。

あるいは、検索を使うとたくさんヒットします。
用語の意味を知りたいときは、
キーワードに「○○とは」のように「とは」を入れると
意味を説明しているページがヒットしやすくなります。

TOP

[882]

USBデバイスの認識  投稿者:maru  投稿日:2004/07/25(日) 04:40:37

OS:XP Home NotePC:Toshiba E8/520CDE

デスクトップで使用しているHDDをノートでUSB外付けHDDとしての使用に挑戦してます。

ALUMINIUM3.5"のHDDケースを購入しました。USB2.0接続外部電源のものです。
機器を接続してみるとデバイスマネージャではUSB大容量記憶装置デバイスとして認識されているのですが、マイコンピュタには新しいドライブとして表示されません。
ドライバはWindows標準を使用するようですがXP SP1であるため標準ドライバは最新ものと思ってます。他デバイスから削除し再起動でもう一度認識させてみる等を行ってみましたが、結果は変わりませんでした。
私の見るべきポイントが間違っているんだと思います。
どうぞ良きアドバイスをお願いいたします。


Re: USBデバイスの認識 投稿者:maru  投稿日:2004/07/25(日) 10:54:34

少し進展がありました。ディスクの管理で確認するとダイナミック形式、異形式としてありました。右クリックでベーシックディスクに変換するを選択できるのですが、ディスク内容が削除されると言う意味のメッセージが出ます。現ディスク内容を削除せず、認識させるには何の操作が必要でしょうか?


WinXP HOME:外付けHDDの認識 ダイナミックディスク・異型式 投稿者:cheer  投稿日:2004/07/25(日) 11:32:09

こんにちは。

取り合えづ、「異型式」のところを読んで見て下さい。


Re: USBデバイスの認識 投稿者:maru  投稿日:2004/07/25(日) 13:44:23

ありがごうございます。
難しい言葉ばかりで100は理解できてないのですが。。。
今回のHDDはWin2000デスクトップPCで使用していたもの(データのみ)をWinXPでUSB外付けHDDとして使用する事が無理なように思いました。
一度HDDの中身を別の場所にコピーしそれからベーシック
ディスクに変換(フォーマットみたいなもの?)してみようと思います。実はこのバックアップが行き場がなく非常に困難ですが時間をかけてDVDに少しずつ焼く等で地道にやってみます。


Re: USBデバイスの認識 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/25(日) 20:17:15 [HOME]

Windows2000でダイナミックディスクにしていたのでしょうか?
これは複数のHDDをあたかもひとつのHDDのように使える機能ですので

ダイナミックディスクは設定したことがありませんので正確ではありませんが
これを解除しないままの単体のHDDからは読み出せないのではないかと思います。

一度、Windows2000マシンに接続して(元の状態にして)
ベーシックディスクに変換するか、
あるいは元の状態で他のHDDを接続するかLAN等を介して
他のPCにデータを移動するのがいいのではないでしょうか?


Re: USBデバイスの認識 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/25(日) 23:43:54 [HOME]

E8/520CDEはHDDが40GBのようですが
空き容量に余裕はありませんか?

該当のHDDをWindows2000マシンに元のように接続して
ダイナミックディスクの状態に戻し
E8/520CDEとLAN接続するのが現実的ではないかと思います。


Re: USBデバイスの認識 投稿者:maru  投稿日:2004/07/26(月) 00:17:13

ありがとうございます。
今Win2000にHDDを戻してデータを他のHDD等にやっとコピーが
できました。E8/520CDEに空きは少なかったです。
その後速攻でUSBに繋ぎベーシックディスクに変換を行ってからせんむさんの書き込みに気がつきました。
元の状態に戻した時にベーシックディスクへ変換をすれば良かったと現在後悔してます。
さらにNotePCでUSB接続HDDのBasicDiskへ変換で120GBあるはずが76GBしか見えずよくわからないまま実行しました。
まだまだ格闘は続くようですぅ!


Re: USBデバイスの認識 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/26(月) 11:46:33 [HOME]

> 120GBあるはずが76GBしか見えず・・・・

正確にはわかりませんが、
ダイナミックディスクで使用していた部分が
認識されないのかもしれませんね。

面倒でも元の状態に戻してやり直したほうがいいのではないでしょうか?



Re: USBデバイスの認識 投稿者:maru  投稿日:2004/07/26(月) 13:48:03

せんむさん、いつもありがとうございます。
元に戻して分からず、苦手のFDISKでいろいろ試してもダメ、
シリンダ・ヘッド等も何度も確認してもわかりませんでした。
実は私の勘違い(ミス)で元々HDDは80GBのものでした。
お騒がせしてたいへんすいません。
やっとの思いで解決しました。
ありがとうございました(^^♪


Re: USBデバイスの認識 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/26(月) 14:15:20 [HOME]

解決してよかったです。

HDDの容量の表記は
HDDメーカーは1GB=1000MB としていますが
Windowsは1GB=1024MB 1MB=1024KBとして計算しますので
80GBのHDDは
80×1000×1000÷1024÷1024=76.29GB となります。
正常ですね。


他のPCのHDDを外付けUSB接続でつないだら、異形式として認識されて使えません 投稿者:せんむ  投稿日:2004/08/02(月) 20:36:54 [HOME]

WinFAQに解決法が書いてありました。
以下は転記です。

---ここから--------------------------------------------

「他の PC の HDD をつないだら、異形式として認識されて使えません」

他の Windows 2000/XP PC で使用していたハードディスクを接続すると、
ディスクの管理で「異形式」として認識され、使えないことがあります。
これは、元の PC でダイナミックディスクに変換されていたことが原因ですが、
次の手順で正しく認識させることができます。

[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から diskmgmt.msc を起動します。
問題のディスクを右クリックし、[形式の異なるディスクのインポート] をクリックします。

注:他のシステムで構築したミラーボリュームや RAID ボリュームは、
この手順でインポートすることができます。

-----ここまで-----------------------------------------

こちらです

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1218

TOP

[881]

テンプレートのつけ方  投稿者:亜雁  投稿日:2004/07/24(土) 21:42:08

テンプレートのつけ方がわかりません。
説明を見たりはしたのですが、できないのです。
誰か、テンプレートのつけ方分かる方いますか??

よろしくお願いします!


Re: テンプレートのつけ方 投稿者:せんむ  投稿日:2004/07/24(土) 22:19:11 [HOME]

なんのテンプレートですか?
これだけでは意味がわかりませんのでレスしようがありません。

 

過去ログNo.0124

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理