初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0299

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

 

[2640]

起動しなくて困っています  投稿者:mon  投稿日:2005年12月03日 22:14:38 2640001

はじめまして。
初めてカキコさせていただきます。

デーモンツールを使用していた時にフリーズを起こしたので
やむを得ず強制終了しました。
その後windowsを起動しようとした時に「boot from CD」と言われましたが
デーモンツールを使用しているためCDがありません

この場合CDから起動させずに、
そのままHDDを起動させるにはどうすれば良いでしょうか?

windowsのバージョンは2000です。



デーモンツール使用時に強制終了したら起動できない  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月03日 23:26:35 2640002 [HOME]

たぶん、デーモンツールで仮想CDドライブをマウントしたまま
終了したために起動時にCDドライブを読みに行っているのだと思います。

うまくいくかどうかわかりませんが
HDDを最初に読み込むようにBIOSで起動順序を変更してみてはどうでしょうか。



デーモンツール使用時に強制終了したら起動できない  投稿者:mon  投稿日:2005年12月04日 00:00:04 2640003

早い返信ありがとうございます。

とりあえず指示してくださったように、BIOSで起動順序を変えようとした所
どうしても切り替えることが出来なくて同じ画面になってしまいます。

知人によればもうbootの何かが壊れてるとの可能性が高いらしく、
システム自体が壊れてるらしいっぽいです…



デーモンツール使用時に強制終了したら起動できない  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月04日 00:25:44 2640004 [HOME]

デーモンツールはWindows上のアプリーケーションですので
たとえそれが壊れたとしてもBIOSには影響しないと思うのですが・・・。
もう少し考えて見ます。

お使いのPCの型番は何ですか?

最悪の場合を考えてバックアップしておいたほうがいいと思います。
デスクトップPCならば、HDDを取り外してデータを吸い出せば簡単ですが・・・。



デーモンツール使用時に強制終了したら起動できない  投稿者:mon  投稿日:2005年12月04日 01:29:35 2640005

すみません、解決しました!

知人が今修理に来て確認してくださった所IDEのフラットケーブルが悪かったそうです。
接触が悪いのが可能性大だそうで…。
だけど本当の問題がわかっていないのでとても心配です;;

型番は

PC(自作
青筆I8652
PEN4 3.0G
メモリDDR3200 1G
HDD シーゲート120G
DVDーRV IOデータ

です。

とりあえず起動できました。
お手数かけて申し訳ございませんでした;;


Re:起動しなくて困っています  投稿者:administrator  投稿日:2005年12月04日 01:58:26 2640006

本体を組んだ者です。
連絡を受けて状況を確認しにきたのですが
質問をしていたので結果を報告して欲しいとの事なので
結果報告を書きます。

デーモンツールは信頼できるソフトなので
ソフト名を聞いていれば大丈夫だと答えられたのですが…

バイオスからのHDDの認識はしており
ブートデバイスとプライオリティーも正しく設定されていたので
HDDドライブのセクタ(ブートセクタ)の破壊を疑い
再インストールを行おうとしましたがCDブートが出来ない状態でした

CD、HDDを外し順々に個別にチェックを行い出すと起動したので
結線が緩んでいたのかも知れないのですが
フラットケーブルのハウジング側のピンの挟み込み部分が
開いて接触がゆるくなっている事も考えられるので
IDEのフラットケーブルを
余っている別のものに取り替えておきました。


Re:起動しなくて困っています  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月04日 10:15:25 2640007 [HOME]

報告ありがとうございます。

解決してよかったです。
BIOSで起動順序が変更できない、という時点で気が付けばよかったのですが
デーモンツールがフリーズして強制終了した後に起動しなくなった
ということでしたのでソフト的なトラブルだと思い込んでいました。

参考になりました。


TOP

 

[2639]

個々パーツの増設を考えてます  投稿者:ドクター  投稿日:2005年12月03日 17:51:01 2639001

PCにも慣れ、そろそろ個々のパーツのバージョンアップを
考えています。
しかし自分のPCに合う部品の型番が分かりません。メーカーも
色々あるようですし。
主に内臓HDD,メモリの増設、場合によっては外付けHDDなど
を考えているのですが、お店で聞くと高いのを売りつけられ
そうなので、事前に自分の出せる金額とスペックの比較など、
どんな物があるか勉強したいのですが、そういった市販パーツ
でどのPCに適合するか分かるサイト見たいのはあるでしょうか?



Re:個々パーツの増設を考えてます  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月03日 19:30:42 2639002 [HOME]

残念ながら市販パーツがどのPCに適合するかを解説したサイトは知りませんが
まず自分のPCのスペック(仕様)を理解することが先決です。

このような相談の場合は、お使いのPCの型番を書いてもらうと
アドバイスしやすいです。

メーカー製PCの場合はパーツの増設、交換が難しい場合もありますが
基本的にHDDやメモリは規格があえばどのメーカーのものでも交換や増設が可能です。

パーツの場合、製造メーカーによって型番はいろいろですので
型番をいうよりも規格を正確に調べることが重要です。
(CPUの場合は別です)

できれば、現在の仕様書をメモしてショップで相談するのが無難だと思います。
相談しただけで売りつけるようなことはないと思います。

相手が初心者だと安いバルク品ではなく
名の通ったメーカー品を薦めることがありますが
これは「高いものを売りつける」というわけではありません。

メーカー品はバルク品に比べると値段はやや高いですが、
適合するPCのメーカー名、型番を明示してあったり
マニュアル、おまけソフト、保障もありますので
初心者でも安心できると思います。

最近のHDDの注意点はATAかSATAかです。
前者は古くからの規格で幅広いフラットケーブルで接続します。
後者はシリアルケーブルという細めのケーブルで接続します。
自分のPCがどちらかは見れば分かると思います。

メモリは種類が多いので現在のメモリの規格と
同じものにするといいと思います。
これはPCの説明書、仕様書をよく見てください。

デスクトップならSDRAM、DDR-SDRAM、DDR2-SDRAMがあり
ノートPC用でもSDRAM、DDR-SDRAMがあります。
それぞれ互換性はありませんので注意してください。

また、DDRメモリの場合PC2700、PC3200などがあります。
これは転送速度ですが、できればそろえたほうが無難です。

極限まで速度アップを考えるのならば転送速度はもちろん
容量、メーカーまでそろえて2枚組みで使う必要がありますが
通常はそこまでしなくても大丈夫かと思います。

ただし、メモリには相性問題もありますので
できればショップで相談したほうが無難です。

価格の比較であれば

カカクコム
http://www.kakaku.com/

私がよく使う通販ショップは・・・

TSUKUMO ネットショップ
http://shop.tsukumo.co.jp/

PCサクセス
http://www.pc-success.co.jp/



Re:個々パーツの増設を考えてます  投稿者:ドクター  投稿日:2005年12月04日 08:12:07 2639003

せんむさん有難う御座います。

当方のスペックは以下の通りです。

VAIO VGC-H70B7 (winXP) pentium4 3.40GHzです
メモリは現在512MBで1Gに、HDDを250GB(現在150GB使用)から
400GB以上にするかどうか検討しています。
ちなみにHDDのATAかSATAかって言うは全く分かりません
どこを見ればわかるのでしょうか?

あとHDDを内蔵で増設するか外にするかも迷ってます
値段的なものもそうですが耐久性、使い勝手など、どちらが
良いでしょうか
ちなみに内蔵のHDD増設はせんむさんのレスキュー隊を参考に増設した
経験があるので作業は恐らく大丈夫かと思います。
お手数ですが宜しくお願いします。



Re:個々パーツの増設を考えてます  投稿者:ステラ  投稿日:2005年12月04日 09:28:52 2639004

パーツの構成に関しては、取扱い説明書の巻末に記載されていることが多いですね。
あるいは、メーカーによってはメーカーサイトに載せている所もあります。

VGC-H70Bの場合
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-H70/spec.html
こちらのスペック表を見ると
ハードディスクドライブ
約250GB(Serial ATA/100 7200回転/分)
とありますので、Serial ATA(SATA)で間違いないようです。

ただし、省スペースモデルのパソコンは、内部に増設のブラケット(取付の金具)が無いことがあります、事前に中を開けて確認してください。

耐久性に関しては、内部も外部も変わりありません、使い勝手は
速度に関しては内部増設
取り回し(他のPCに気軽に付け替えられる)は外部増設
ではないでしょうか。

メモリは、バッファローやアイオーデータをお勧めします。
それ以外のメーカーは、メモリの規格があっていても動作の保証はしてくれません。
もし買うなら自己責任であることを前提に、メモリ規格を調べて買いましょう。
#ハードディスクも自己責任であることは同じですが、メモリほど動作のトラブルは少ないので規格さえあえばバルクなどでも良いと思います。



Re:個々パーツの増設を考えてます  投稿者:ドクター  投稿日:2005年12月04日 10:12:06 2639005

ステラさん有難う御座います。
さっそく上記アドに行ってみたのですが誤算が生じました。
メモリは512MBじゃなかったんですね256MBの2枚
だったとは512MBをもう一枚買えばと思ったいたのですが
1GBにするには1GBか512MBを2枚買わなくてはならないですね
それとメモリはバッファロー、アイオーデータ以外は保障がないんですか
それは重要なことですね、とても参考になりました。



Re:個々パーツの増設を考えてます  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月04日 10:42:53 2639006 [HOME]

お使いのPCは省スペース型のようですので
たぶん、外付けHDDにするしかないかもしれません。
内蔵できる場合はSATA(シリアルATA)タイプのHDDにしてください。
ただ、250GB以上のHDDは価格が一気にたかくなります。

SATAのHDDはジャンパーピンがありませんが
接続するコネクタによってマスター、スレーブが決ります。

バッファロー、アイオーデータのメモリは価格は高いですが
信頼性が高いですのでお勧めできます。

上記以外のメーカーは保証がない、、というわけではありませんが
DDR2メモリは相性がかなり厳しい、という話を聞きます。
上記メーカー品は動作確認済みのPCの型番が明記されていますので
安心できると思います。
価格は保証料込みと考えればいいかもしれません。

なお、ショップによっては独自に相性保証をしているところもあります。
わずかな金額を払うと、動作しない場合は交換に応じてくれますので
これを使うのもひとつの方法かもしれません。

私見ですが・・・・・
普通の使い方ならばメモリを512MBから1GBにしても
体感速度はほとんど変わらないと思います。



Re:個々パーツの増設を考えてます  投稿者:ドクター  投稿日:2005年12月04日 11:48:06 2639007

度々申し訳ありません
HDDの件は構造をよく見てから決めます。

それと別の質問になってしまうかも知れませんが、メモリの増量は
例えば動画を形式変換中などにエクセルなどを裏で使う場合スムーズ
になるのでしょうか?
その効果がないようでしたらメモリの増設はやめようと思っています



Re:個々パーツの増設を考えてます  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月04日 15:11:41 2639008 [HOME]

> メモリの増量は例えば動画を形式変換中などに
> エクセルなどを裏で使う場合スムーズになるのでしょうか?

エンコードはCPUパワーに依存しますので
メモリをたくさん積んでもほとんど影響しません。

Excel自体はさほどメモリを消費しませんので
メモリの増設効果はあまり望めないと思います。

また、現在お使いのPCのCPUはトップクラスの高性能ですので
これ以上の性能アップは難しいかもしれません。
(お金に糸目をつけないのでしたら別ですが・・・)

メモリを増やして効果が実感できるのは
デジカメ写真などの編集をバリバリやるときだと思います。
画像ソフトはメモリを大量に消費しますので実感しやすいです。

しばらくPCを使った後、CTRL、ALT、DELを同時に押して
タスクマネージャを起動しパフォーマンスタブを見てください。
PCを起動してからのメモリの最大使用量が「コミットチャージの最大値」です。
この値が物理メモリを大きくオーバーするようであれば
メモリの増設を考えたほうがいいと思います。

WindowsはHDDを仮想メモリとして使う(スワップといいます)
機能がありますが、HDDはメモリに比べるとはるかに速度が遅いので
仮想メモリを大量に使う状況になると途端に反応が遅くなります。

仮想メモリは標準では物理メモリの50%増が推奨されていますので
通常はコミットチャージの最大値が物理メモリの
数十%程度のオーバーであれば問題ないと思います。

ちなみに私はメモリを1GB積んでいますが
最大値が512MBをオーバーすることはほとんどありません。

HDDについては外付けであれば中身がATAでもSATAでも
ほとんど違いはないと思います。

外付けHDDの接続方法はUSBとIEE1394がありますが
USBのほうが汎用性が高く、使い回しがきくと思います。

現在販売されているものはUSB2.0対応だと思いますが
念のため確認してください。
USB1.1対応では速度が遅すぎて実用に耐えないと思います。



メーカーPCの改造と保証  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2005年12月04日 15:46:05 2639009

スペック的にはいいモデルだと思います。
せんむさんの言うように外付けHDDをUSB2.0で繋げばいいかと思います。

外付けHDDも色々ありますので、見極めが出来ない場合はネームバリューのある
サポートもいいものを購入したほうが後々のことを考えればいいと思います。

それとメーカーPCの場合、修理などを自前で出来るのであればいいのですが、
あまり改造をすると修理を受け付けてもらえない可能性もあります。

メーカーPCは基本的に自前でインストールしたものや付属品の範囲内でしか保証も修理もしない
のが基本ですので、自分で何とか出来ない人にはケース内の修理や増設、改造はお勧め出来ません。



Re:個々パーツの増設を考えてます  投稿者:ドクター  投稿日:2005年12月05日 21:23:12 2639010

とても参考になりました
以上のレスを参考に外付けHDDを取り付ける方向で検討してみます
どうも有難うございました。


TOP

 

[2638]

謎のフォルダ  投稿者:moricchi  投稿日:2005年12月03日 11:14:57 2638001

ウィンドウズMEを使っております。
メールなどを使いますと「~」という謎のフォルダが
出来てしまいます。
一体なんなのか・・・。
対処法は無いのか・・・。
お願いします。



~(チルダ)ファイルについてのMS社の回答  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2005年12月03日 13:13:47 2638002

特に放置しておいても問題はありません。
気になるなら削除しても問題はありませんし、
ウィルスやスパイウェアの類でもないので特に対処することもないかと思います。

メールの送受信をすると、デスクトップに "~" (チルダ) ファイルが作成される場合の対処方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882581



Re:謎のフォルダ  投稿者:moricchi  投稿日:2005年12月03日 15:23:40 2638003

無事に解決しました。
ありがとうございました


TOP

 

[2637]

開かないページが・・・。  投稿者:史乃  投稿日:2005年12月03日 05:49:49 2637001

時々クリックをしても
開けないページがあるのですが
解決策はあるでしょうか??
初心者なのでよくわからないのですが
アドレスの最後に「#」がついていたりするアドレスは
クリックしても、最初に表示されいてるページのままなんです。
何度クリックしても、ページが切り替わりません。
何か理由があるのでしょうか??
どなたか教えていただけると助かります…。



クリックしても開かないページがある  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月03日 10:09:12 2637002 [HOME]

タイトルはきちんと書いてください。
(文字数に制限があるようですが・・・)

一口に開かない、といっても考えられる原因はたくさんあります。

1.該当のページが削除された
2.開くためのソフトがインストールされていない
3.サーバが混雑している
4.ファイルが壊れている .etc

URLの最後に「#」が付いているのはブックマークだと思います。
これは同じページの特定部分にリンクするものですが
切り替わらないのは、リンクの記述が間違っている可能性があります。



Re:クリックしても開かないページがある    投稿者:_(‥ )ふうん  投稿日:2005年12月03日 13:04:35 2637003

Javascriptによってクリンク後の動作を指定している場合も考えられます。
Javascriptが無効になっていたり、セキュリティソフトによって遮断されていたりしているかも知れません。


TOP

 

[2636]

ボタンの変化  投稿者:初心者  投稿日:2005年12月02日 23:25:47 2636001

右上にある×ぼたんや、最小化ボタンが、違う物(0という数字)
に変わってしまっているんですが、ウイルスでしょうか?あと、
チェックボックスも変化していて、チェックされているのか
もわからない状態です。治し方が
解からないのでどうか教えて下さい。初心者でごめんなさい。


右上にある×ボタン最小化ボタンが変わってしまった  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月02日 23:42:42 2636002 [HOME]

過去ログの「よくある相談」にもありますが
フォントキャッシュの破損だと思われます。

こちらをどうぞ。

PCレスキュー隊
最大化や最小化ボタン、閉じるボタンが数字やおかしな記号になってしまった
http://pcrescue.easter.ne.jp/pc_trouble01.htm#01



Re:ボタンの変化  投稿者:初心者  投稿日:2005年12月03日 08:23:55 2636003

お返事ありがとうございます。
すごい見ずらくて困っていました。
本当に助かりました。
どうもありがとうございました。


TOP

 

[2635]

Windowsが起動せず、セーフモードでも起動しない  投稿者:fool  投稿日:2005年12月02日 14:26:31 2635001

NEC VersaPro VA70HでWindows meを使用していますが、先ほどから立ち上がらなくなりました。
電源は入るのですが、強制的に起動モードを選択する画面になってしまい、
ノーマルで立ち上げようとすると、真っ暗な画面にカーソルがでてそのまま固まってしまいます。
セーフモードが選択できるのですが、立ち上げた瞬間文字化けしたウィンドウが開き、
そのまま何も選択できなくなります。
一旦終了しても同じことが繰り返され、とにかく起動自体が出来ない状態です。
なお、マウスも効かなくなっていますが、キーボードからの入力は受け付けるようです。
ただし、Ctrl+Alt+DeleteとEnterキーは効きますが、Windowsボタンは効きません。

どうやらエラーがでているようで、そのときに出てくる文章は
Warning:Windows has detected a registry/configration error
Use SCANREG to correct this error
となっています。
また、起動モードの選択肢ですが
1. Normal
2. Logged (BOOTLOG.TXT)
3. Safe mode
4. Stepe-by-step
しかない状態です。

どうなっているかも良くわからず、このままデータの修復なども無理なのでしょうか?
お心当たりがあれば、ご指導よろしくお願いします。


Re:Windowsが起動せず、セーフモードでも起動しない  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月02日 15:14:16 2635002 [HOME]

起動ディスク(フロッピーディスク)を入れたままで
電源をいれて起動してから「SCANREG」を実行してみて下さい。

起動ディスクがない場合はWindows MEかWindows98を持っている
知人に依頼して作ってもらってください。
アプリケーションの追加と削除→起動ディスクで作れます。



迅速な対応ありがとうございます  投稿者:fool  投稿日:2005年12月02日 15:27:48 2635003

これから教えていただいたことを試してみます。
解決したらまた改めてご挨拶に参ります。

取り急ぎお礼まで。ありがとうございました。


Re:Windowsが起動せず、セーフモードでも起動しない  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月04日 12:17:11 2635004 [HOME]

【参考】
Windows Me のレジストリ チェッカー ツール (Scanreg.exe) の変更点
http://support.microsoft.com/kb/273889/JA/

Windows レジストリ チェッカー ツール (Scanreg.exe) について
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;183887

レジストリ チェッカー ツールのコマンド ライン スイッチ
http://support.microsoft.com/kb/184023/JA/



Re:Windowsが起動せず、セーフモードでも起動しない  投稿者:fool  投稿日:2005年12月06日 17:39:33 2635005

結局起動ディスクがなくなっていたため、メーカの方に相談してみたところ
検査がてら修復に来ていただきました。
結果はHDDの方が悪くなっていたそうで、結局データの修復は出来ずじまいと
せっかく教えていただいた事を生かせない結果となってしまいました。
残念な報告となりましたが、親切に教えていただき、ありがとうございました。


Re:Windowsが起動せず、セーフモードでも起動しない  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月08日 23:48:05 2635006 [HOME]

残念でしたね。

HDDのトラブルが原因で起動しない場合であっても
物理的になんとか動くのであれば
HDDを取り外して他のデスクトップPCのスレーブに接続して
データを救出できることがあります。


TOP

 

[2634]

お知らせ  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月02日 03:22:58 2634001

[HOME]

新しい掲示板に移行しますので
しばらくの間、新規投稿はご遠慮ください。

現在投稿されている記事に対してのレスはOKです。

よろしく御願いします。



新掲示板に移行完了。投稿できます。  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月02日 14:07:35 2634002 [HOME]

新しい掲示板に移行しました。

使い方はほとんど同じです。
投稿ボタンを押す前にパスワードを入力しておくと
自分で投稿した記事を修正、削除できます。

修正、削除の方法

1.最下部で▼をクリック、「修正」「削除」を選択

2.「No」に記事番号を入力
 該当記事のの日付の後ろにある「No.XXXX」の英数字です

3.投稿時に入力したパスワードを「PASS」欄に入力

4.「送信」ボタンを押す

【注意】
記事を修正、削除するときはJAVAスクリプトを有効にしてください。



文字数  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月03日 10:17:15 2634003 [HOME]

新しい掲示板はタイトルの文字数制限があるようです。

タイトルは全角文字で最大25文字です。
よろしくお願いします。


TOP

 

[2632]

キーボードトラブル  投稿者:ToTo  投稿日:2005年12月02日 00:40:26 2632001

ある日突然パソコンが起動しなくなり、黒い画面にキーボードエラーと表示されるようになりました。
それまでPS/2キーボード使っていたのですが、なぜか認識されなくなったようです。
試しにUSBキーボードを挿してみると、起動はするものの日本語入力ができません。
このときPS/2キーボードは挿しっぱなしですが、そちらではまったく反応がありません。
USBを抜いて電源を入れるとまたキーボードエラーとでて起動しなくなります。
よく解決方法を載せているサイトにある「英語キーボードと認識されているので、デバイスマネージャーで日本語キーボードに設定し直す」という方法も試してみましたが、HIDキーボードという表示しかなく日本語キーボードの選択肢自体が表示されません。

症状をまとめてみると
1、PS/2キーボードが反応しない。NumLockのランプさえつかない。
2、USBキーボードを挿していないと起動しない。
3、日本語入力ができない
と多数のトラブルに見舞われています。
まったく原因がわかりません。長々と書いてしまいましたがアドバイスお願いします。
OSはXPです。



Re: キーボードトラブル  投稿者:ステラ  投稿日:2005年12月02日 01:06:30 2632002

PS/2キーボードを抜いてUSBキーボードのみで起動はできますか?

キーボードの故障か、PS2ポートの故障かは
他のPCで検証してください。

※補足
USBキーボードですが、NECなどのメーカー品の場合
他社のPCでうまく動かない事もあります。



Re:キーボードトラブル  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月02日 14:11:33 2632003 [HOME]

一番考えられるのは、キーボード自体の故障か
コネクタの不良ではないでしょうか。

別のPS2キーボードがあれば、それと交換してみるのが早いと思います。
それでもエラーになる場合はBIOSの設定のトラブルか
マザーボードのトラブルの可能性もあります。



Re:キーボードトラブル  投稿者:ToTo  投稿日:2005年12月02日 21:52:35 2632004

返信ありがとうございます。
USBキーボードのみでも起動はしました。しかし日本語は入力できないままです。
ほんとたまに日本語入力が復活するときもあるのですが、これはなんなんでしょうか・・・

PS2キーボードは1つしか持っていないので、違うキーボードではまだ試していません。
もしコネクタやマザーボードのトラブルとなると交換になるのでしょうか?



Re:キーボードトラブル  投稿者:せんむ  投稿日:2005年12月02日 22:42:16 2632005 [HOME]

PCの型番が不明ですので正確にはいえませんが・・・

USBキーボードを使うときはSP2キーボードははずしたほうがいいですね。
どちらか一方にしないとトラブルの元です。
(日本語入力ができない原因がこれかどうかは不明です)

別のPS2キーボードが用意できれば、それで試してみるか
あるいは、現在のPSキーボードを他のPCで試してみるといいと思います。

BIOSの設定項目にキーボードの選択項目はありませんか?
あるいはBIOSをクリア(初期化)してみる方法もあります。

BIOSの起動方法は機種によって違いますのでマニュアルを読んでください。


 

過去ログNo.0299

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理