初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0441

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 
 
[4060] オーディオCDが正しく書き込めないのですが  投稿者:アキ  投稿日:2009年07月24日 15:52:44 No.4060001
  CUEシートとWAVファイルをDaemon tools LiteでマウントしてCyberLinkのPower2GoでディスクコピーによりオーディオCDを作成しているのですが、以前は問題なくCDを焼くことができていたのにある日突然CDが正しく焼けなくなってしまいました。
症状としてはテスト書き込みをして、その後も問題なく書き込みが終了するのですが、CDを再生してみると全12曲あるトラックの内1〜11までのトラックが4秒ほどの無音で12のトラックに1〜12までの全ての曲が一緒になっている状態です。また、Windows media playerで再生すると、全く異なるタイトルが表示されます。ちがうものを焼いてみても同じ症状、同じタイトルが表示されます。
あと、CDからISOを作成するソフトも問題なく動作し成功するのですが、いざマウントしてみると
「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」
と表示されます。(試しにオーディオCDで試してみました)
いろいろと試行錯誤をしてみたのですが全く症状が治らずとても困っています。長々と書き込み申し訳ないのですがよろしくお願いします。



Re:オーディオCDが正しく書き込めないのですが  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月24日 16:33:06 No.4060002
  はっきりした原因は不明ですが、現時点で考えられるのは・・・

1)CDドライブのレンズの汚れ
2)音楽ファイルの形式の違い
3)該当の音楽ファイルの破損
4)書込みソフトの不具合   などでしょうか。

正常に書き込めなくなったオーディオファイルはどのようなものですか?
音楽CDからリッピングしたものですか?
ネットで購入した音楽ファイルですか?

他のCD(音楽CD、データCD、プログラムのCDなど)は正常に読めますか?
音楽ファイル以外のデータはCD-Rに正常に書き込めますか?



Re:オーディオCDが正しく書き込めないのですが  投稿者:アキ  投稿日:2009年07月24日 18:31:28 No.4060003
  迅速な返信ありがとうございます。
1)のCDドライブのレンズの汚れはすでにレンズクリーナーで行っております。
2)音楽ファイルの形式の違いはパソコンに詳しくないので良くわかりませんが、友達からもらったttaファイルをwavファイルに変換してそのとき一緒にもらったCUEシートを使用しています。(聞くだけなら問題ありませんでした)また、以前は問題なくこの形式でCDが焼けていました。
3)該当の音楽ファイルの破損はDaemon toolsでマウントした際にしっかりとタイトル表示や曲は聴けるのでこれが原因ではないと思います。
4)書き込みソフトの不具合はそのソフト以外にもCDからISOイメージに変換して保存する別のソフトも不具合を起こしているので、同時に二つのソフトが不具合を起こすのは考えにくいと思います。
正常に書き込めなくなったオーディオファイルは上記に書いたとおり友達からもらったものです。
また、音楽CDは聞くだけならば問題なく聞けます。(ためしにISOイメージで保存してみるとディスクが読み取れなくなっていました)
雑誌についているCDやPCゲームのCDなどは問題なく動作します。
オーディオCD以外のファイルをCD-Rに焼いてみましたが問題なく書き込むことができ、正常に読み込みました。(同じ書き込みソフトを使用)
システム面の問題なのでしょうか?



Re:オーディオCDが正しく書き込めないのですが  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月24日 19:03:19 No.4060004
  簡単に整理すると・・・

1)友達からもらった音楽ファイルとCUEシートで
 Daemon toolsにマウントすると問題なく再生できる

2)音楽CDやゲームのCDなどは問題なく再生、動作する

3)オーディオ以外のファイルは問題なくCD-Rに書き込める


>ためしにISOイメージで保存してみるとディスクが読み取れなくなっていました


ここがちょっとひっかかります。
ISOイメージに変換するのはどんなソフトを使いましたか?

「ディスクが読み取れない」とは具体的にどのようなことですか?
ISOイメージはディスクではなく、ひとつのファイルです。

音楽CDからISOファイルを作ろうとしたら音楽CDが読み取れない、ということですか?

ソフトの問題の可能性も考えられると思います。



Re:オーディオCDが正しく書き込めないのですが  投稿者:アキ  投稿日:2009年07月24日 20:25:29 No.4060005
  ISOイメージの作成にはDDump FrontendV1.4.1というソフトを使用しています。
ディスクが読み取れないとは上記のソフトで作成したISOイメージ(CUEシートとWAVファイルをDaemon toolsでマウントして作成したもの、CDをドライブに入れて作成したもの双方ともに)をDaemon toolsでマウントすると
「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」
という文章が出てきてしまうということです。
また、CUEシートとWAVファイルをDaemon toolsでマウントし、CyberLinkのPower2Goでp2iという拡張子のディスクイメージを作成して同じようにCDに書き込むという違う手順を試しても、最初に書いたような最後のトラックに全ての曲が一緒になってしまう現象が起きました。



Re:オーディオCDが正しく書き込めないのですが  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月24日 22:30:10 No.4060006
  DDump Frontendは使ったことがありませんので断言はできませんが
上記の状態を見るに、このソフトで作成したCUEシートの内容が問題のような気がします。

あまり知識がありませんので正確なことはわかりませんが
CUEシートにはトラック番号や時間などが記録されています。
このデータが何らかの原因で壊れているか
正常に作成されなかったのが原因ではないかと思われます。

他のリッピングソフトで試してみてはいかがですか?
現在は開発中止になっていますが国産のフリーソフトもあります。

CD Manipulator
http://www.storeroom.info/cdm/

なお、「パケットライティングソフトとの相性問題が出やすく
不用意にインストールするとCDやDVDへの書き込みが出来なくなる
場合もあるので注意が必要」という情報もありませしたので参考に。

http://ringonoki.net/tool/cd/review/r-ddump.php



Re:オーディオCDが正しく書き込めないのですが  投稿者:アキ  投稿日:2009年07月24日 23:49:39 No.4060007
  DDump FrontendをアンインストールしてCD ManipulatorでCDのコピーを行ったところ正常に書き込むことができました。
ありがとうございました。
今後もまた不明な点やわからないことがあった時はよろしくお願いします。



Re:オーディオCDが正しく書き込めないのですが  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月25日 01:43:47 No.4060008
  解決してよかったです。

報告からすると、DDump Frontendがトラブルを起こしたということだと思われます。

DDump Frontendがなぜ誤動作したのか直接の原因は不明ですが
ひょっとするとインストールしなおせばまた正常に動作するかもしれません。

なお、CD Manipulatorをリッピングソフトと書きましたが
正確にはリッピングだけでなく、書き込みもできます。

このソフトは使いやすいのでおすすめですが、作者も書いていますように
法律に反するような使い方はしないようにして下さい。



Re:オーディオCDが正しく書き込めないのですが  投稿者:アキ  投稿日:2009年07月25日 03:02:35 No.4060009
  残念な補足なのですがDDump FrontendをアンインストールしてもCyberLinkのPower2Goでディスクコピーをした場合には、不具合が改善されていませんでした。
今更なのですが少し前にそうじ小僧というソフトを使用した事が影響なのでしょうか?
またはQuick time playerを更新して新しいものにしたからでしょうか?(更新した事による不具合は考えにくいと思いますが否定できないので…)
DDump Frontendだけが原因とは思えないのですが…



Re:オーディオCDが正しく書き込めないのですが  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月26日 10:34:33 No.4060010
  「そうじ小僧」というのをお使いになった、ということですので
レジストリの不具合かな、とも思いましたが
これはレジストリはいじらないみたいですね。

QuickTimeを更新したそうですが、
これが原因かもしれませんし、関係ないかもしれません。
最新版が必ずしもトラブル解決になるとは限りません。
更新したために他のソフトと競合したり
あらたなトラブルが発生することもありえます。

プログラムのトラブルは環境によって複雑に絡みあうことが多いので
残念ながら、今の状態では原因は特定できません。

どうしても特定したいのであれば、Windowsを再インストールして
プログラムをひとつずつインストールして確かめる方法がありますが
あまり現実的ではないと思います。

ただし、不具合が続くようでしたらリカバリーも視野に入れる必要があると思います。


Re:オーディオCDが正しく書き込めないのですが  投稿者:アキ  投稿日:2009年07月26日 14:09:08 No.4060011
  再三にわたるいろいろなご指導ありがとうございました。
とりあえずは現状のまま変に弄らないようにします。


TOP
 
[4059] スクロールについて  投稿者:しんじ  投稿日:2009年07月21日 03:20:13 No.4059001
  スクロールなんですがヤフー画面の時にスクロールすると砂時計が出たり画面がゆがむ(下にスクロールなどすると画像などが伸びる現象)が起きます。ヤフーのトピックスなど次の記事に行けば問題ないのですがとにかくヤフーの最初の画面で症状が出ます。光回線で無線LANから有線でデスクトップに繋げております。最初は速度が出ていないのかと思いましたらテストでは30Mは出ているので問題ないと思っていますが・・・ ヤフー関係の何かバージョンが古くなってのでしょうか?よろしくお願いします。


スクロールすると砂時計が出たり画面がゆがむ  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月21日 10:02:38 No.4059002
  タイトルは内容がわかるようにもう少し具体的に書いてください。

スクロールするということは、単に画像を移動しているのではなくて
再描画していますのでPCはパワーを使います。

PCによって違いますが、描画専門のグラフィックチップを使う場合と
CPUが兼ねる場合があります。

後者の場合、メインメモリの一部を描画に使うことがありますが
これが何らかの原因でうまく使われていない可能性があります。

あるいはグラフィックドライバのトラブルが原因かもしれません。

PCの正確な型番を書いてください。


TOP
 
[4058] SDカードの画像が取り込めません  投稿者:  投稿日:2009年07月20日 10:32:16 No.4058001
 
今まで簡単に出来ていた事ができなくなってしまいました。
SDカードで撮った写真をPCのカード差込口に入れると、
何もしなくても画面が出て、ファイルのアイコンをクリックするとそのまま取り込むことが出来ました。
それが1週間くらい前から差しても抜いても全く反応がなくて
PSに取り込めません。
コンピュターのところををクリックすると、以前はSDカードの
アイコンがあったのですが、いまはそれもありません。
どうしたらいいのか分からなくて困っております。教えてください。お願いします。

実は、この掲示板に書き込みして送信しようとしたらエラーになり
クッキーを調整するように? みたいなことが出たのでチェックを
外したり、中以下に下げててみたら送信できました。こおいう事もも関係があるのでしょうか?



Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:  投稿日:2009年07月20日 09:47:25 No.4058002
  忘れましたがPCは、NECのVISTAです。


Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月20日 10:46:11 No.4058003
  原因の切り分けが必要だと思います。
他のPCでそのSDカードが読み込めるか確認してください。

読めるようであればPC側に原因がある可能性が高いです。
読めなければSDカード側に原因がある可能性が高くなります。

また、カードを直接PCのカードリーダーに入れるのではなく
SDカードを入れたデジカメをUSBケーブルでPCにつないでみてください。
これで読めればPCのカードリーダーが原因の可能性が高くなります。

掲示板に書き込めない原因ですが
セキュリティの設定が高すぎるのかもしれません。
「中」ぐらいにしてみてください。
あるいはこの掲示板のURLを「信頼できるサイト」に登録してみてください。



Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:  投稿日:2009年07月20日 13:19:51 No.4058004
  お返事有り難うございます。
XPの方では今までどおり取り込み出来ますので、PC側の原因という事になると思います。
購入してから一年半のVistaですが、写真を撮っては頻繁にカードを
差し込んで取り込みをしていました。
他はとても快調なのですが、カードを取り込む部分が故障したのでしょうか?

メモリーフラシュッを差し込みましたら、リムーバルデスクHが出てこちらはOK。
SDカードを挿しましたら、
『Fにアクセスできません。指定されたネットワークリソースは利用できません』
と出て使用出来ないのです。なにか方法はありせんでしょう? 
こんな場合は修理に出さなければダメなのか教えてください。



Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月20日 13:54:59 No.4058005
  断言はできませんが・・・

他のPCでは該当のSDカードが読める。
他のメディアは該当のPCでも読める。
という、お話の内容からすると
SDカードリーダーのトラブルの可能性が高いと思われますが
SDカードとの相性の問題の可能性もあります。

今まで使えていたカードが読めなくなったのですか?
それとも新しいカードですか?

前者であれば、考えられる原因は
1)カードリーダーのコネクタの接触不良
2)カードリーダーの配線の不良
3)ドライバの破損、不具合

デバイスマネージャを起動してみてください。
リムーバブルディスクのところに「!」や「?」マークがでていませんか?

もう少し調べてみますので
お使いのPCとSDカードの正確な型番を書いてください。



Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:  投稿日:2009年07月20日 15:10:28 No.4058006
  お世話になります。
PCの型番は NEC LL850/jです。
カードは殆ど以下のを使用しています。、

64MBはRSDCBUFFALO(数枚写してはPCに入れてる)
4GBはTRANSCEND HC CLASS6(動画などに使用しています)

画像で遊ぶのだけが趣味ですので、PCの詳しい事が分からなくてすみません。
コンピューターのアイコンをクリックしましたら
未指定(3)
Windows Vista(C:)
ローカルデスク(D:)
DVD RWドライブ(E:)  この3ヶだけ出ています。

リムーバブルデスク(H:)はUSBを挿すと出ますが抜くと消えてしまいます。
この時SDカードを挿したら(F:)¥DCIMは利用できない場所を参照している可能性があります。
このコンピューターのハードドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があえいます。
デスクが正しく挿入されているか、インターネットやネットワークに接続しているか確認してからやり直してください。
それでも見つからない場合はその情報が、他の別の場所に移動した可能性があります。
と出ました。ポチポチと打っていますので記号など誤字があったらすみません。



Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月20日 15:24:32 No.4058007
  型番のアルファベットや数字は半角で書くようにお願いします。

LL850/jということですが、この型番は何種類かあるようですが
SDカードスロットは内蔵されていないようです。

外付け(USB接続)のカードリーダーライターをお使いですか?



Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:  投稿日:2009年07月20日 21:14:17 No.4058008
  度々すみません。NECですがコンプマートのオリジナル商品かも知れません。
外付けのものはありません。古いカメラのカード、コンパクトフラッシュはEPSONのAdapterに入れてPCに差し込みます。
これを今回何度か出し入れして試してみましたら、リムーバルデスク(G:)が出ました。
ファイルを開けたらピクチャーの中に保存してある画像が出ました。
今まではどちらもすぐにカードの写真が出ましたのにね。

メモリーフラッシュのUSBもに対してもデスクの書き込みが出来ないとかDVDを認識したような答えが出ます。

そして送信が出来なくて信頼済みに登録しますと
この『ゾーンに追加したサイトには、HTTPS://プレイックスを使用する必要があります。このプレイックスはセキュリティで保護された接続を保障します。』
と出て、どうしても書き込むことが出来ません。PXで書き込みしてますが、本当に解からない事ばかりで参りました。



Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月20日 22:04:57 No.4058009
  >古いカメラのカード、コンパクトフラッシュはEPSONのAdapterに入れてPCに差し込みます

これは、SDカードをEPSONのアダプタに差し込んでから
そのアダプタをUSBでPCに接続している、ということでしょうか?
そうでしたら、このアダプタが外付けカードリーダということになります。

何度か出し入れしたら認識された、ということですが
SDカードを出し入れしたのですか?
そうであればカードとリーダのコネクタの接触不良の可能性が高いです。

あるいは、USBメモリが読めないことがあるのでしたら
USBのコネクタの接触不良が考えられます。


信頼済みサイトに登録した時のメッセージは
「このゾーンに追加したサイトには、https:// prefix を使用する必要があります。この prefix は、セキュリティで保護された接続を保障します。」
だと思います。

この場合、[このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認 (https:) を必要とする] の
チェックをオフにすれば 通常の
http:// のサイトも登録できるはずですが
Vistaは持っていませんので詳しくはわかりません。
不安があれば設定は変更しないほうが無難です。

この掲示板に投稿しようとしたときに表示されたエラーメッセージを正確に書いて下さい。

「○○みたいな」ではなく、正確に書いて下さい。



Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月20日 23:57:06 No.4058010
  新規投稿ではなく、「返信」を押して書いて下さい。
下記にコピーして新規投稿分は削除します。

-----ここから-----------------------------------

(無題)  投稿者:k  投稿日:2009年07月20日 22:35:33 No.4059001 [返信]
I P:220.148.63.24
長くなって本当にすみません。
PCには2箇所しか使っていませんが、それぞれの3種類の差込口があります。

このように出ます。
次のエラーが発生しました。
ブラウザのバックボタンで戻り再入力してください。

・申し訳ありませんが、書き込みを行うことができません。ブラウザの設定にてCookieを許可してから再度ご投稿下さい。
【Cookieの設定方法を調べる。】です。

-----ここまで-----------------------------------



Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月21日 00:15:05 No.4058011
  3種類の差込口がある、ということですが
SDカードを直接、PCのコネクタに差し込めるのでしたら内蔵タイプですね。

何度か出し入れしたら認識されたというお話からすると
コネクタ部の接触不良の可能性が高いと思われます。
PCの販売店で見てもらったほうがいいかもしれませんね。

特定のサイトでクッキーを許可するには・・・

1. IEを起動
2.「ツール」→「インターネット オプション」→「プライバシー」 タブ
3.スライダーを中間の位置に移動する
4.「サイト」 をクリック
5.「Web サイトのアドレス」にクッキーを許可するサイトのアドレスを入力
 ここの掲示板の場合
http://bbs1.nazca.co.jp/8/pc119/
6.「許可」をクリック→「OK」
7. スライダーを移動して元の位置に戻す
8.「OK」

【参考】
Cookie をブロックまたは許可する - Windows Vista ヘルプ
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/ff035adb-411d-40f3-8f9f-23e158f7b8be1041.mspx



Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:  投稿日:2009年07月21日 16:24:00 No.4058012
  お手数をおかけしました。
せんむさんが云われるように、コネクタ部の接触不良だと思います。
私には手に負えませんので、ショップに持ち込むことにしました。
色々と有り難うございました。



Re:SDカードの画像が取り込めません  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月26日 10:37:53 No.4058013
  修理に出しても改善しない場合(物理的な故障ではない場合)は
Windows自体やドライバのトラブルの可能性もあります。

その場合はあれこれいじりまわすよりも
リカバリーしたほうが解決が早いこともあります。

ただし、リカバリーするとデータや設定が消えますので
事前にしっかりとバックアップすることをお忘れなく。


TOP
 
[4057] MSNにサインイン出来ません  投稿者:サチ  投稿日:2009年07月15日 19:43:12 No.4057001
  MSN EXPLORERにサインインできません。
サインインしようとすると、”サインインを完了できません。サービスが一時的に使用できなくなっているか、インターネットの接続に問題があります。後でもう一度試してみてください。”と表示されます。が、かれこれ半月ほど、サインインできていません。
いつもと同じようにシャットダウンして、数日後にサインインしようとしたら出来ませんでした。

どなたか解決方法を教えて頂けないでしょうか、宜しくお願いします


MSN EXPLORERにサインインできません  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月15日 22:17:28 No.4057002
  MSN EXPLORERは使っていませんので正確なことはわかりませんが・・・

最近、ウィルス対策ソフトを変更しませんでしたか?
あるいはバージョンアップしませんでしたか?
一時的にウィルス対策ソフトを停止して試してみて下さい。
これでサインインできればウィルス対策ソフトが原因です。

あるいは、システムの復元を試してみて下さい。

Windows XPでシステムの復元を行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/answerqa_main.jsp003106

参考

MSN Explorerにサインインできないときの解決法
- Bibibi Photoblog 美美美フォトブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/step_7846/57808675.html



Re:MSNにサインイン出来ません  投稿者:サチ  投稿日:2009年07月20日 11:57:01 No.4057003
  せんむさん、ありがとうございました

システムの復元を行ったところ、無事にサインイン出来るようになり、hotmailを見ることが出来ました

ウィルスのソフトを更新したような気がします(はっきりとは分からないですが)

これからは、おかしくなった時は、復元の方法を試してみます

本当にありがとうございました



Re:MSNにサインイン出来ません  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月20日 12:22:21 No.4057004
  ウィルス対策ソフトが原因であってもソフトを停止するわけには行きません。

ファイヤーウォール機能や危険なサイトへのアクセスを
ブロックする機能などが動作している可能性がありますので
該当のソフトのヘルプやFAQを見てください。

信頼できるプログラムをブロックしない方法があると思います。


TOP
 
[4055] 写真の編集について  投稿者:初心者2  投稿日:2009年07月12日 08:29:32 No.4055001
  PCに取り込んだ写真をPC上で並べ変えてフラッシュメモリーにコピーすると並べ変えた写真がPCに取り込んだ時と同じ配列になっていました、どうすれば並べ変えたままの状態でコピー出来るのでしょうか?仕事上でどうしても並べ替えが必要なので教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。


写真ファイルを任意の並べ替えにしたままフラッシュメモリにコピーしたい  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月12日 10:09:44 No.4055002
  たぶん、名前の順で並んでしまうのではないかと思われます。
フラッシュメモリにPCから直接アクセスできるのであれば
メモリ内で並べ替えができるかもしれません。

できない場合は、以下のことを試してみてください。

1)PC内で適当な名前で別のフォルダを作成
2)そのフォルダに該当の写真ファイルをコピー
3)写真ファイルを並べ替える
4)写真ファイルのファイル名を並べ替えた順番の数字などに変更

ファイル名の一例として
○○001.jpg
○○002.jpg
○○003.jpg
○○004.jpg
 ・
 ・
 ・

○○の部分はなんでもいいですがすべて同じにします。
後半を数字(ただし同じ桁数)にするとベターです。

5)ファイル名を変更した写真ファイルをフラッシュメモリにコピー

Windowsの機能でも一括リネームは可能ですが
二つ目以降のファイル名が(1)(2)(3)・・・となるので
あまり使いやすくありません。

フリーソフトがたくさんありますので「リネーム」で検索してみてください。



Re:写真の編集について  投稿者:初心者2  投稿日:2009年07月13日 20:53:51 No.4055003
  ありがとうございました「せんむさん」助かりました。
また分からない事があればよろしくお願い致します。


TOP
 
[4054] CD-Rの最大容量以内のファイルを書き込もうとしてもエラーになる  投稿者:煉獄  投稿日:2009年07月10日 04:08:22 No.4054001
  どうも、お久しぶりです。
VAIO tipeF VGN-FZ71BでVISTAを利用しております。

この手のエラーの場合、エラー文で検索すれば大抵解決するのですが、
今回は私と同じ問題で悩む人が居ないらしく、
検索で解決しなかったのでここで質問させて頂きます。

702MBが最大のCD-Rで合計698MB位のファイルを書き込もうとしたのですが、
書き込み途中で以下のようなエラー文が出て書き込めません。

─ここから─

このディスクへの書き込み中に問題が発生しました

ディスクには選択したファイルすべてを格納するのに充分な空き領域がありません。少ないファイルを選択してから以下のオプションから1つ選んでください。

○今すぐ再実行してこのディスクに書き込む(T)
◎ファイルを書き込まないで取り消す(C)

─ここまで─

CD-Rはエラーの少ないことで有名な太陽誘電のものを使っていて、
前のXPでも今回のVISTAでも、エラーが出たことは皆無でした。
今回が初めてのエラーです。

また、書き込むファイルを600MB位に減らして書き込んだら、
問題なく書き込めました。その際CD-Rには、
空き領域が30MBほどあったので、ちょうどいいファイルを追記しました。
その結果、CDにあるファイルのサイズは正味630程度であるにもかかわらず、
使用領域が670MBとなっていて、しかも空き領域は0になっています。
(ファイルサイズ表記というものは曖昧なものなのでしょうか?)

この問題に関して何かご存知でしたらアドバイスお願いします。



Re:CD-Rの最大容量以内のファイルを書き込もうとしてもエラーになる  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月10日 10:18:58 No.4054002
  考えられることは二つあります。

ひとつはサイズ表記の問題。
もうひとつは光メディア特有のリードイン、リードアウト領域の問題です。

サイズ表記の問題ですが
HDDなど記録媒体メーカーは容量表示を10進数で表記することが多いですが
Windowsは2進法で表記します。

10進数では1MBは1KBの1000倍ですが2進数では1024倍になります。

つまり、700MBの容量の場合10進数の計算であれば
1B×1000=1KB
1KB×1000=1MB
1MB×700=700MB ですが

Windows上では
700MB÷1.024÷1.024≒667MB
と認識されます。


もうひとつ、CD-R(DVD含む)は書き込むデータの
先頭にリードイン、最後にリードアウトのデータを書き込みます。
たしか、20〜30MBくらい使うと思います。
そのため空き容量があるように見えても実際には書き込めないことがありえます。

たとえ1MBのファイルを書き込んだとしても
実際には数十MBの容量を使っていることになります。

特にファイルを何度かに分けて追記していると
書き込むたびにリードイン、アウトのデータが追加されるため
記録したファイルの総容量はCD-Rの容量よりずっと小さいのに
空き容量がなくなることがあります。



Re:CD-Rの最大容量以内のファイルを書き込もうとしてもエラーになる  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月10日 10:29:49 No.4054003
  【おまけ】

HDDとCD-R(DVD-R)の記録方法の違いを簡単に言うと
前者はランダムに空いている場所にデータを書き込みますが
後者は中心から外側に向けて一筆書きで連続してデータを書き込みます。

回転する円盤を考えればわかると思いますが
外周にいくにつれてヘッドとの相対速度が高速になります。
頑丈なHDDのプラッタ(記録円盤)と違ってCD-Rは振動があるため
どうしても外周になるにつれて書き込みエラーの確率が高くなります。

そのためCD-R(DVD-R)の容量一杯に記録するのはおすすめしません。

太陽誘電製メディアは信頼性が高いのでエラーは少ないとは思いますが
それでも重要なデータの場合は容量をフルに使うのは避けたほうが無難です。

経験上、激安DVD-Rの場合は3MB以下、普通のDVD-Rでも4MB以下にしたほうが安心です。



Re:CD-Rの最大容量以内のファイルを書き込もうとしてもエラーになる  投稿者:煉獄  投稿日:2009年07月10日 17:10:52 No.4054004
  実は、容量をフルに使ったディスク(700〜701MB位)に限って、
妙に読み込みが遅いと感じていたのですが、その謎が解けた気がします。

恥ずかしながら2進数の件は知りませんでした。
667MBとは、今回の件に於いて「いかにも」といった数字ですね。

重要なデータをCD-Rにバックアップする際は「余白」を残すことにします。
せんむさん、色々教えて下さり、本当にありがとうございました。



Re:CD-Rの最大容量以内のファイルを書き込もうとしてもエラーになる  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月10日 20:33:25 No.4054005
  【おまけのおまけ】

上に書いたことをもう少し正確に書きますと・・・・

新しいHDDがWindows上では表示よりも容量が少なく認識された
という話をよく聞きますが、不当表示ではありません。

HDDメーカーなどは1MB=1000KBとして表示しますが
Windowsでは1MB=1024KB として認識しますので
容量が少なくなったように感じてしまいます。
どちらの表示の仕方も間違いではありませんが、ちょっと混乱しますね。

なぜこのようなハンパな数字かというと・・・・

10進数は10の倍数を使いますので
1,10,100,1000,10000・・・・です。

2進数では2の倍数を使いますので
1,2,8,16,32,64,128,512,1024・・・になります。

1000よりも1024のほうが2の倍数なので
Windowsにとってはキリのいい数字で扱いやすいわけです。
メモリの容量の数字がこれになっているのも同じ理由です。

K(キロ)、M(メガ)、G(ギガ)の単位は
通常の10進数ではそれぞれ1000倍ですが
上記の理由からWindowsは2進数のほうが扱いやすいため
1000倍ではなく、近似値の1024倍を使います。

また、ファイルサイズの単位でバイトとビットというのがありますが
大文字のBはバイト、小文字のbはビットと読みます。
1B(バイト)=8b(ビット)です。
Windowsでは、これが最小単位になります。

Windowsには32ビット版と64ビット版があります。
(ほとんどの人が使っているのは32ビット版です)
これは一度に扱えるデータの量が32ビットまたは64ビットということです。
当然64ビットのほうが処理が速くなります。

なお、アルファベットや数字は1Bですが
日本語の文字は一文字で2Bになります。


TOP
 
[4053] Windows Installer  投稿者:み〜ちゅ  投稿日:2009年07月07日 22:52:08 No.4053001
  Windows InstallerをDLしたのですがインストールしようとするとエラーが出てインストールできません。

色々検索してセキュリティーとかもいじったのですが同じエラー番号が出てできないのですが、どなたか解決策ご存知じゃないでしょうか?

OSはVista
PCはDELL

エラーコードは800A0046
ソース Microsoft VBScript実行時エラー

と出ます。

ご回答よろしくお願いします。



Re:Windows Installer  投稿者:み〜ちゅ  投稿日:2009年07月07日 22:56:21 No.4053002
  Windows Installerではなくウィンドウズインストーラークリーンアップでした。


Re:Windows Installer  投稿者:み〜ちゅ  投稿日:2009年07月08日 00:10:29 No.4053004
  勉強不足でもうしわけありません・・・。

せんむさんありがとうございました。
無事にインストールできました。

以後タイトルなどわかりやすく投稿したいと思います。
勉強になりました。



Windows Installer Clean Upをインストールしようとしたらエラーになる  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月08日 15:51:32 No.4053005
  解決してよかったです。

タイトルにこだわるのは、過去ログを作っているからです。

似たようなトラブルに遭遇した人が検索などで調べているときに
過去ログの目次のページがヒットしても
内容がわかるタイトルでないとわかりにくいですからね。

Vistaは使ったことがありませんので
この掲示板は私自身の勉強でもあります。


TOP
 
[4052] jpegファイルをフォルダごと削除不可にする方法を教えてください  投稿者:きく丸  投稿日:2009年07月07日 17:21:39 No.4052001
  お願いします。

1年ほど前に旅行先で撮ったjpeg写真100枚以上がフォルダごと消えていました。消した自覚はないのですが何らかの操作上のミスがあったのかもしれません。

フォルダ単位で保存していますので、そのフォルダそのものを削除できないように設定する方法はあるでしょうか。
ありましたら方法を教えてください。

バックアップはとっていたのですが、ミラーリングが災いしました。
バックアップ元が消えたのでバックアップ先も消えてしまいました。

ご教示ください。



Re:jpegファイルをフォルダごと削除不可にする方法を教えてください  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月07日 18:01:23 No.4052002
  オリジナルの写真ファイルは基本的に上書きはしないと思いますので
バックアップソフトが詳細な設定ができるのでしたら
写真のあるバックアップフォルダについては
上書き禁止、削除禁止にしたほうがいいと思います。

また、オリジナルの写真ファイルは二度と作成(撮影)できませんから
万一の事態に備えて定期的にHDDからCD-RやDVD-Rなどの
削除ができないメディアにバックアップすることをおすすめします。

こういうソフトもあるようです。

[ I-O DATA ] ファイル誤削除防止ソフト「iFileGuard」
http://www.iodata.jp/news/2009/01/ifileguard.htm

Vector:どこでもプロテクタIII(シェアウェア)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se061455.html



Re:jpegファイルをフォルダごと削除不可にする方法を教えてください  投稿者:きく丸  投稿日:2009年07月07日 23:54:45 No.4052003
  せんむさん よいソフトをご紹介いただきまして有難うございました。
たまたま、I-O DATA のハードディスクを使っていますので、下記のソフトがピタリでした。

[ I-O DATA ] ファイル誤削除防止ソフト「iFileGuard」

さっそくインストールして使ってみます。一安心です。
有難うございました。



Re:jpegファイルをフォルダごと削除不可にする方法を教えてください  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月08日 00:03:19 No.4052004
  「iFileGuard」はI-O DATAが提供しているソフトですが
同社の機器のユーザーでなくても問題なく使えている
という情報もありました。

ただし、使用は自己責任ですが・・・・。



Re:jpegファイルをフォルダごと削除不可にする方法を教えてください  投稿者:きく丸  投稿日:2009年07月08日 17:21:20 No.4052005
  せんむさん その通りです。

I-O DATA はもちろんOKですが、日立の製品でも試してみました。
大丈夫でした。設定は簡単で分りやすく、使いやすいソフトだと思います。

私が確認できたことを参考までに記しておきます。
(1)「ごみ箱」経由で削除されるフォルダ、ファイルは全て守られます。
(2)受信メールのように(OEの場合)、「削除済みアイテム」経由で削除されるものは対象になりませんでした。

よいソフトをご紹介いただき助かりました。


TOP
 
[4051] ハードディスク診断S.M.A.R.Tについて  投稿者:きく丸  投稿日:2009年07月02日 22:26:58 No.4051001
  おたずねします。

ハードディスク診断S.M.A.R.Tのフリーソフトが何種類か出ているようです。いずれも内臓ディスクの診断のようです。
私自身もそうですが外付けのディスクを使っている人は多いと思います。
内臓と同様に外付けを診断できるようなソフトはないのでしょうか。



外付ハードディスクのS.M.A.R.Tを診断できるフリーソフトはありますか?  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月03日 00:12:30 No.4051002
  S.M.A.R.Tは通常は内蔵HDDのみに対応しています。

外付けケースに同梱されたソフトはあるようです。

内蔵用3.5インチハードディスクを外付けに!U2-IFK1W[RATOC]
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2ifk1w.html

フリーソフトでは「CrystalDiskInfo」があるようです。

Crystal Dew World - ソフトウェア - CrystalDiskInfo
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/

使い方はご自分で調べて下さい。



外付ハードディスクのS.M.A.R.Tを診断できるフリーソフトはありますか?  投稿者:きく丸  投稿日:2009年07月04日 07:33:56 No.4051003
  せんむさん 有難うございました。

ご紹介のフリーソフトをインストールしました。
これからチェックしてみたいと思います。

有難うございました。



外付ハードディスクのS.M.A.R.Tを診断できるフリーソフトはありますか?  投稿者:きく丸  投稿日:2009年07月04日 07:57:53 No.4051004
  早速チェックしてみました。
内臓、外付ともに正常で安心しました。
有難うございました。



Re:ハードディスク診断S.M.A.R.Tについて  投稿者:せんむ  投稿日:2009年07月04日 10:29:40 No.4051005
  問題がなくてよかったです。

HDDは振動や衝撃に弱いのはよく知られていますが
熱にも弱い機器です。

内部ではプラッタ(ディスク)が高速で回転していますので
モーターの軸受け部分の潤滑が熱によって劣化します。

内蔵、外付けにかかわらず通風をよくすることがポイントです。
外付けタイプの場合、物で挟むようなことはしないで
周囲に隙間を空けるように設置するのがいいと思います。



Re:ハードディスク診断S.M.A.R.Tについて  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2009年07月04日 18:12:18 No.4051006
  S.M.A.R.Tはあくまで目安であって壊れるときには予兆無く壊れる事も結構あります。
新品でも数ヶ月で壊れるケースもありますし、5年以上何とも無いこともあります。
HDDの寿命予測は結構難しいですので大事なデータのバックアップは確実にしておくことは大事です。
私の場合は何も無くても3年ごとに交換しています。

最近はHDDよりチップセットなどの陳腐化が
HDDの交換ペースと同じくらいになっていますので
マザーボードごと一新する時代になった気もしますが…



外付ハードディスクのS.M.A.R.Tを診断できるフリーソフトはありますか?  投稿者:きく丸  投稿日:2009年07月05日 00:13:47 No.4051007
  I P:220.221.201.149
ネットサーファーさん 有難うございます。

私も1つの目安だと思っています。前にもそんな記事を読んだことがあります。
バックアップ用にUSB接続の外付けハードディスクを購入しましたので、この機会にS.M.A,R.Tを目安として使ってみようと思ったわけです。
アイオーデータの1テラのハードディスク(箱入り新品未開封)で、購入後20時間程度しか使っていないのに、いきなり使用時間数が1400時間なんて表示されてビックリしました。今は1000時間程度まで下がってきました。

1つの目安と思って使います。


TOP

 過去ログNo.0441

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理