初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0420

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 
[3850] 休止状態から復帰しません  投稿者:トモゾー  投稿日:2008年07月22日 23:38:35 No.3850001
  最近になって、パソコンで予約したテレビ番組が録画されなくなってしまいました。
おそらく、予約時間になっても休止状態から復帰していないのが原因みたいなんです。

普段からパソコンを使わないときは休止状態にしているのですが、最近は電源ボタンを押しても、電源ボタンとCPUファンのLEDは点灯しても起動するのがかなり遅れたり、最悪の場合ボタンを押してもまったく動かなかったりすることが度々あります。
その場合は主電源を切って入れなおすと普通に起動するようにはなるんですけど。

パソコンは自作で
OS:ウィンドウズXP HE SP2
メモリ:DDR2 PC2-43 1GB
CPU:Pentium4 3.00GHz
マザーボード:GIGABYTE GA-81945G
HDD:SEAGATE 160G & 250G

以上です
サウンド&グラフィックはオンボードなので特に付け足していません。

キャプチャボードはアイオーデータ製のGV MVP/RX3です。
とりあえず、今回の件についてメーカーのアイオーデータに問い合わせてみたんですけど、やはりキャプチャボードの不具合というよりパソコン本体の不具合を指摘されました。

自分なりにいろいろと試してみてはいるんですが、どうしても直りません。
よろしければ何かアドバイスをお願いします。



Re:休止状態から復帰しません  投稿者:せんむ  投稿日:2008年07月23日 01:24:29 No.3850002
  正確な原因と対応方法はわかりませんが・・・

以下の方法を試してみて下さい。

1.「スタート」→「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」
2.「電源オプション」→「休止状態」タブを開く
3.「休止状態を有効にする」のチェックを外す
4.「OK」
5.PCを再起動する
6.再度、同様の手順で「休止状態を有効にする」にチェックを入れる

あるいは・・・
1.まずはキャプチャーボードを違うスロットに差し替えてみる
2.Windowsをアップデートしてみる
3.ドライバをアップデートしてみる
4.BIOSをアップデートしてみる
5.データをバックアップしてからWindowsを再インストールしてみる

休止状態を多用すると不安定になる、という話をきいたことがあります。
普段はスタンバイか通常の終了を選択したほうがいいかもしれません。


******************************************

どうしてもだめなら・・・

以下の方法は試したわけではありませんので保証しません。
たとえトラブルになっても、PCが壊れても保証しません。
決しておすすめするものではありません。
もし実行するならば完全に自己責任でお願いします。

「休止状態を有効にする」のチェックを外して再起動し
「c:\hiberfil.sys」(隠しファイルです)があるかどうかを確認する。

「c:\hiberfil.sys」は休止状態のときにメモリーの内容を保存するファイルです。
休止状態を無効にすれば、このファイルはなくなるはずです。

このファイルがあれば削除、という方法もあるみたいですが
これを削除するとトラブルになる可能性もあります。
たとえPCが壊れてもまったく保障はしません。



Re:休止状態から復帰しません  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2008年07月23日 07:53:10 No.3850003
  >最近は電源ボタンを押しても、電源ボタンとCPUファンのLEDは点灯しても起動するのがかなり遅れたり、最悪の場合ボタンを押してもまったく動かなかったりすることが度々あります。


電源が不安定になっていることも考えられます。
自作PCと言うことですので、電源の品質で起きる不具合も考慮して見て下さい。

ケース付属の電源やあまりに安いものなどは最初は使えても、
すぐに劣化して不調になるケースもあります。
(電源の詳細が書いていなかったので念の為です)

コンセントからの電圧も大事です。
ATX電源は115Vでの動作を考慮して設計されていますので、
これが落ち込んでいると不安定になるものもあります。
安い電源や、出力の大きい電源ほどシビアですのでここも考慮して下さい。
100Vを切っていても平気で動くこともありますし、ステップアップトランスで電圧を補正しないと駄目なものもあります。

参考URL
電圧降下に活! ステップアップトランス(昇圧トランス)とは? : BTOパソコン(エアロ)TSUKUMO ネットショップ
http://shop.tsukumo.co.jp/special/080716a/

国産PCなどは国内電圧の基準で(95V〜107V)動く設計だったりしますが、
海外輸入品はその検証をしていないものもあると言う差だと思います。
また時節柄エアコンなど電気を沢山使うような時に電圧が落ち込むケースもあります。

またメモリのエラーチェックもして見てください。

参考URL
パソコンのメモリテスト - 欠陥・故障・不具合チェック方法 [memtest86、memtest86+]
http://memorva.jp/internet/pc/memory_memtest86.php

複数枚使用の時には一枚づつCPUに近い側にメモリを差し込んで
チェックします。(一枚ならそのままでOKです)

複数枚の時には・・・
それぞれのメモリそのものが問題無ければコネクタや周囲コンデンサの不調を考慮して単体メモリチェック後に実装状態(実際に使用する状態にメモリを差します)で同様にmemtestを走らせます。

これでエラーが出なければメモリ周りでの問題は無いと思います。
(手間隙かかりますが、このような手順で問題点を洗い出すわけです。)
1周だけではなく、出来れば5周くらい走らせてチェックした方が良いです。
(熱負荷がかかった時にエラーを吐くものもありますので)
これも電源が不良ですと意味が無いのですが・・・



Re:休止状態から復帰しません  投稿者:トモゾー  投稿日:2008年07月23日 22:22:05 No.3850004
  せんむさん、ネットサーファーさん、さっそくのアドバイスありがとうございますm(_)m

せんむさん>
とりあえず、教えていただいた順番通りに試してみようと思います。
それと、やはり休止状態の多用はしないほうがいいんですね…。
私の場合、予約録画する頻度が多いということもあり、ほぼ毎日休止状態にしてたんで…それも一つの原因なのかもしれませんね。

ネットサーファーさん>
おっしゃるとおり、私のパソコンはケース付属の電源を使ってます。
つまり、電源の故障ということも考えられるということですね。
いろいろ試してみて、どうしてもだめなようなら、他の電源と交換してみようと思います。
あと、メモリーのチェックもしてみないといけませんね。
私にはちょっと難しそうですけど…。




Re:休止状態から復帰しません  投稿者:せんむ  投稿日:2008年07月24日 08:51:52 No.3850005
  私も自作PCでテレビ録画していますので休止状態はよく使います。
電源を落とさずにいつも休止状態と復帰を繰り返していると
だんだん不安定になることがあるようです。
たまに完全に電源を落とすか、再起動してやると安定すると思います。

ネットサーファーさんのレスのように
電源のハード的な不安定さも原因かもしれませんね。

原因はハードウェアとソフトウェアの両方が考えられますので
考えられることをひとつずつ試してみるしかないと思います。
時間があればデータをバックアップした上で
Windowsを再インストールしてみるのもひとつの方法だと思います。



自作PCで大事なこと  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2008年07月25日 10:30:26 No.3850006
  ハード系は問題が起きてから対処するのではなく、
起きそうな部分を考慮しておくことが大事です。

メーカーPCならばメーカー指定パーツでなら相性問題も起きないようにしていますし、
保証延長やサポートもあります。
自作の場合、初期不良以外は自己責任になりますので、
パーツの選定や組み立てた時点でチェック出来るものはしておくことが大事です。

昨今BTOマシンの方が安いくらいですが、自作じゃなければ出来ない事、
例えば電源の品質を良くする、
ケースも将来の拡張性やエアフローの良いものを選ぶ、
などはコスト抑えて競争しているものでは出来ないことです。
(これが最大のメリットなんですね)

メモリなども組み立ててからすぐにチェックしておかないと
永久保証でもしてないもの以外は無料交換が無効になってしまいます。
(相性保証などや初期不良の交換期間内でやっておくもの、と言うことです)

OSを入れる前にHDDチェックをしておくことも大事です。
シーゲートの場合ですと
SeaTools
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/discutilcnt.jspsupportId=723
があります。

組み立てるのは簡単なのですが、組んですぐにこう言ったチェックをしておけばハードでの信頼性が自分で納得出来ますし、
万一不良なら交換もすぐ出来ます。

問題が起きた時には既に保証期間が切れていたとなると金額的にも辛いですし、ショップに何回も足を運ぶ、最初からOS入れ直しなどの二度手間三度手間になるのは大変ですから。

順番的にハードの信頼性を確保した上でソフトでの不具合を洗い出す、のが本当なのですが、HDDのチェックにしろ、メモリのチェックも
1日作業になってしまうので面倒でやらない人がほとんどでしょうが、実はこのことが結構重要なのです。



Re:休止状態から復帰しません  投稿者:トモゾー  投稿日:2008年07月26日 08:09:36 No.3850007
  せんむさん、ネットサーファーさん、またまたアドバイスありがとうございますm(_)m

せんむさん>
今のところ、いろいろと試してやっているのですが、せんむさんの言われるように電源が原因かもしれません…。
というのも、今では常に休止状態にしていたのですが、最近は休止状態からの録画が期待できないので、夜に録画番組がないときは電源を切るようにしました。
それで朝、立ち上げようとすると休止状態の時と同じようにボタンを押しても立ち上がらなくなることがあったんです。
そのことを考えると、やはりお二人がおっしゃったように電源の不安定が原因かもしれないと思いました。

ネットサーファーさん>
いつもながら勉強になります。
確かに、自作PCは全てが自己責任になってしまうので、組み立てた時点でできる限りのチェックをするのが基本なんでしょうね。
自分で作ったパソコンが本当に大切で、末永く使い込んでいこうと思うのなら、多少面倒でも手間をかけるべきなのかもしれません。
しかし私の場合、初めてということもあり、全てが手探り状態でした。
それで、そういった事をしたほうが良いということも知りませんでした。
しかし…だからといって、もし知っていたらやっていたかと聞かれると…「YES」とは言えないかもしれません(汗)
ですが、参考にはなりましたし、次にそういった機会があれば全部はやらないかもしれませんが、少しなりとも手間をかけてチェックをしてみると思います。
ありがとうございました。


TOP
 
[3849] アプリケーションエラー  投稿者:リッキー  投稿日:2008年07月21日 17:39:37 No.3849001
  OSはウィンドウズ2000プロフェッショナルです。

OSを立ち上げると、アプリケーションエラー、「エラーが発生したため、program.exeを終了します」のダイアログが出てきてしまいます。
またインターネットをしようとしたときも、同じようなダイアログが出てきてしまい、なかなか立ち上がりません。

困っています。修復方法を教えてください。お願いします。



Re:アプリケーションエラー  投稿者:せんむ  投稿日:2008年07月21日 18:58:27 No.3849002
  エラーメッセージは
「エラーが発生したため、program.exeを終了します」でしたか?
検索しましたが「program.exeを終了します」というエラーは見当たりませんでした。

もう一度エラーメッセージを見直して正確に書いてください。



Re:アプリケーションエラー  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2008年07月22日 04:30:02 No.3849003
  C:Program Filesにある何かのprogram.exe(実行したくてもソフトが関連付けられていないなど)がおかしくなったのかと思います。
或いはスパイウェアで改変されている可能性もあります。

問題はこのprogram.exeが何のソフトを実行させるためのものなのか?
と言うことなのですが、
質問内容だけではこれが不明です。
また修復可能なものかどうかも不明です。

せんむさんの言うようにもう少し具体的な事例、
何をするとこのエラーメッセージが出るのかとか、エラーメッセージの詳細が無いとこれくらいしか回答出来ません。


TOP
 
[3848] エクセルでの(09)の表示の仕方  投稿者:初心者2  投稿日:2008年07月19日 23:20:53 No.3848001
   エクセルで(09)とか(02)とか0が先頭に立つ表示の操作方 法を教えてください。
 よろしくお願いいたします。



エクセルで「01」「02」のように数字の頭に「0」をつけて表示したい  投稿者:せんむ  投稿日:2008年07月20日 00:28:12 No.3848002
  一番簡単な方法は数字の前に半角の「'」をいれて下さい。
「'01」と入力してからエンターキーで確定すると「01」と表示されます。
「'」は半角英数モードで「SHIFT」を押しながら「7」のキーを押します。

あるいは・・・
ある列(または行)ですべて「01」「02」のように入力したい場合は

1.該当の列(または行)を選択して右クリック
2.「セルの書式設定」→「表示形式」タブ
3.「文字列」をクリック→「OK」

これでその列(または行)に入力する値はすべて頭に「0」がつけられます。
ただし、こうすると文字列になりますので計算はできません。
住所録の電話番号を入力するときなどに使えると思います。

****************************************

文字列でなく、数値として計算できるようにするには・・・

1.該当の列(または行)あるいはセル範囲を選択して右クリック
2.「セルの書式設定」→「表示形式」タブ
3.「ユーザー定義」をクリック
4.「種類」の欄が「G/標準」になっているのでこれを消して
 「00000」のように必要な桁数の「0」を入力
5.2桁の場合は「00」4桁必要ならば「0000」とする
6.「OK」



Re:エクセルでの(09)の表示の仕方  投稿者:初心者2  投稿日:2008年07月20日 11:51:58 No.3848003
   せんむさんありがとうございました。
 
 書類作成で記入をしなくてはならず本当に助かりました。

 ありがとうございます。


TOP
 
[3847] Trojan関連ファイルの削除  投稿者:Trojan  投稿日:2008年07月19日 10:01:48 No.3847001
  パソコンが感染して,Antivirusはdpc5.dllを研究しました。
\Local Settings\Temp\dpc5.dllにあるようですが,削除しようとしても見つかりません。ご存じの方はおられますか。



Re:Trojan関連ファイルの削除  投稿者:せんむ  投稿日:2008年07月19日 12:12:47 No.3847002
  そのメッセージが出たということは
アンチウィルスソフト(ウィルス対策ソフト)を使っていますか?

まずはソフトを使って駆除を試みてください。


TOP
 
[3846] VLC media playerが再生できない  投稿者:オレンジ  投稿日:2008年07月16日 16:19:18 No.3846001
  ニコニコ動画をコメント付きで保存したいと思い、
saccubusをインストールし、動画をダウンロードしました。

しかし「コメントをダウンロードする」のチェックボックスにチェックを入れているのにも関わらず、コメントが表示されませんでした。(AVI・FLV共に)


そこでVLC media playerをインストールし、それで再生してみたのですが、今度はコメントは表示されているのですが一瞬しか映像が流れません。
(画面のサイズが一瞬で細く小さくなってしまい、映像も消えて見えなくなる感じです)

コメント付き動画を保存し、きちんと再生できる形にしたいのでアドバイスお願いします。

(PCはvista使用です。
ちなみにニコニコ動画のサイトで再生するように、コメントの非表示・表示の切り替えはできるのでしょうか?)


Re:VLC media playerが再生できない  投稿者:せんむ  投稿日:2008年07月16日 20:45:50 No.3846002
  「saccubus」は使ったことがありませんのでわかりません。
分かる方のレスを待つか、公式サイトの掲示板でお尋ね下さい。

FrontPage - さきゅばす−ニコニコ動画コメント付き動画保存ソフト
http://saccubus.sourceforge.jp/


TOP
 
[3845] 動画がみれない  投稿者:素人  投稿日:2008年07月13日 19:36:25 No.3845001
  ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。
と書いてあるのですがどうすればいいですかね?



Re:動画がみれない  投稿者:せんむ  投稿日:2008年07月14日 16:38:31 No.3845002
  ネットにある動画はほとんどが圧縮されたものです。
こういう動画を再生するにはWindows Media Playerなどの
再生ソフトのほかにコーデックというプログラムが必要になります。

参考

動画再生に必要なもの
http://www.losttechnology.jp/Movie/codec.html

面倒であればいろいろな形式に対応したフリの再生ーソフトもあります。

【一例】
GOM Player
http://www.gomplayer.jp/


TOP
 
[3844] 一部のインターネットができない…  投稿者:  投稿日:2008年07月12日 20:54:29 No.3844001
  VALUESTARでXPを使ってます。

古いノートンを削除して新しいノートンの体験版を入れてからOutlookがサーバーエラーで使えなくなり、ハンゲーもゲームスタートを押してもなにも起こらなくなりました。

ノートン体験版を削除し、outlookなんかはエラーの番号で調べたのですが効果ありません。
もう一度インストールしてオプションなども調べましたがノートンの一部の昨日もサーバーを見つけられない状態でした。
今はセキュリティはwindowsのセキュリティセンターだけです。

インターネット自体は繋がっており画像も動画も問題なく見えています。
プロバイダーに問い合わせましたが問題はないみたいです。

PC内の一部が壊れてしまったのでしょうか?それとも古いノートンを消したときに一緒に必要なのも消えてしまったのでしょうか?



Re:一部のインターネットができない…  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2008年07月13日 02:28:33 No.3844002
  取り敢えず下記のサイトコンテンツを参考にしてエラーチェックをして見てください。

Windows XPでスキャンディスク(ディスクのエラーチェック)を行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp003307
※オプションの
「不良セクタをスキャンし、回復する」
「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」
のチェックボックスにチェックを入れてOKをクリックし再起動させるとエラーチェックが始まります。

ノートンの削除やインストールに失敗した可能性もあります。
その場合はノートンにある削除用ツールを使用します。

Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) を使う方法

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20041005144122953Open&src=jp_w

削除後に改めてノートンをインストールし直します。

メーカーPCはケースも小型の物が多く、排熱処理もギリギリで設計されたものもあります。

これから夏場になると高温での使用でHDDなどのトラブルも増えますので、使用環境はなるべく28℃以下になるようにした方が経験的に良いと思います。

この時期に修理が増えるのも、夏場の過酷な環境と長期に渡って内部に溜まった埃(綿埃で電子部品が放熱出来なくなる、人間で言えば毛布で包まれた我慢大会のようなものです)などによって起きるケースが多いですので、その辺りのメンテナンスもして上げて下さい。

電子部品には10℃2倍則という法則があります。
これは部品温度が10℃上昇すると寿命が1/2になると言うものです。
ですので夏場はこの温度上昇を抑えることが必要になるのです。

またCPUやノースブリッジ、メモリなども高温で発熱する部品です。
ある程度の熱耐性がありますが、限界を超えると熱暴走を起こして正常に働かないことも起きます。


Re:一部のインターネットができない…  投稿者:  投稿日:2008年07月18日 10:04:02 No.3844003
  遅くなりましたが解決しました。

やはりノートンにシステムを変えられてしまったようで、色々調べた結果

(問題が発生したときにシステムの復元を使って変更を取り消す)

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/helpandsupport/learnmore/systemrestore.mspx

でシステムを数日前に戻す事で解決しました。

せっかく素早いレスでアドバイスをくれたのに必死になりすぎて忘れてました…すみません。

ありがとうございました。


TOP
 
[3843] 音声トラブル  投稿者:初心者  投稿日:2008年07月10日 15:16:02 No.3843001
  初めまして。
NECのLL550/Gを使っているんですが、最近急に音声がおかしくなりました。詳しくいうと立ち上げるといきなり音声が流れるんです。

そういう設定をしたわけでもないので困ってます。音声の種類は外国語です。音声が流れるのも、時々なくなったりと不定期間隔です。原因が分からなくて困っているので分かる方ぜひ教えて下さい!



Re:音声トラブル  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2008年07月10日 21:33:09 No.3843002
  アンチウイルスソフトはお使いですか?
インストールされていても最新の定義に更新されていますか?
まずウイルスやスパイウェアのチェックをして見て下さい。



Re:音声トラブル  投稿者:初心者  投稿日:2008年07月11日 12:16:02 No.3843003
  お返事ありがとうございます。
アンチウィルスソフトはウィルスバスターを使っています。
スパイウェアのチェックをやりましたが、異常はありませんでした。



Re:音声トラブル  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2008年07月11日 13:48:01 No.3843004
  最近何かの設定を変えたりしたとか、
PCを他の人が使ったなどの可能性も考えられます。
(これはそれぞれPCを個人だけ、家族で使うなどの差がありますので)
スタートアップ→設定→コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス
サウンドタブをクリックして起動音の設定などを確認して見て下さい。
これ以外の原因はこちらでも経験がありませんので不明です。



Re:音声トラブル  投稿者:初心者  投稿日:2008年07月11日 16:19:42 No.3843005
  直りませんでした。
いろいろアドバイスして頂きありがとうございました。
参考にいろいろ試してみようと思います。

TOP
 
[3842] 動画の中の一枚を静止画にしたい  投稿者:初心者  投稿日:2008年07月09日 11:03:17 No.3842001
  貰った400万画素のカシオデジカメで静止画を撮ったつもりが、
どこか触ったらしく動画になっていました。

PCはvistaですが、これを取り込むとメデアプレイヤーで見ることができます。

でも印刷とかメール送信とかしたいので、一枚だけを静止画の状態にすることができるでしょうか?  教えてください。



Re:動画の中の一枚を静止画にしたい  投稿者:せんむ  投稿日:2008年07月09日 19:11:15 No.3842002
  カシオのデジカメといってもたくさんありますので
型番がわかりませんと正確なことは言えませんが・・・

動画の一部分を静止画として画像にするには
「キャプチャー」という機能を使います。

お使いのカメラにPC転送ソフトや再生ソフトはついていませんか?
たいがいの再生ソフトならキャプチャー機能があると思います。
マニュアルをよく読んでください。

カシオのデジカメの動画はMPEG4のようですので
この形式にに対応したDVD再生ソフトがPCにインストールされていれば
同様な機能があると思います。
ソフトによって「スナップショット」「静止画」などという名前のこともあります。

あるいはいろいろな形式に対応している再生用のフリーソフトを使う方法もあります。

【一例】
GOM Player
http://www.gomplayer.jp/



Re:動画の中の一枚を静止画にしたい  投稿者:初心者  投稿日:2008年07月09日 22:17:51 No.3842003
  お返事ありがとうございます。
貰い物なのでソフトとか説明書などはないのです。

GOM Playerをダウンロードしてインストールしました。
お陰様で目的の画像を簡単に取り出すことが出来ました。
お礼申し上げます。

TOP

 

過去ログNo.0420

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理