初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0340

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

  

[3050] CD-Rのフォーマットについて  投稿者:satou  投稿日:2006年07月22日 13:28:58  No.3050001
  CD-RWはフォーマットできるのにCD-Rにはフォーマットできません。
マイコンピュータをダブルクリックしてアイコン右クリックしてもフォーマットのメニュー
は押せません。OSはwindows xp mce2005です。




CD-Rがフォーマットできません  投稿者:せんむ  投稿日:2006年07月22日 15:55:49  No.3050002 [HOME]
  タイトルは内容がわかるように書いてください。

CD-RとCD-RWは見た目は似ていますが中身はまったく違うものです。

CD-RWは書き換えが可能ですが使う前にフォーマットをする必要があります。

CD-Rは書き換えができませんが音楽CDを作るときのように
一気に書き込んで追記しない場合はフォーマットは不要です。
この場合、通常はライティングソフトを使います。
(WindowsXPにも書き込み機能があります)

パケットライトというソフトを使うとフロッピーのように
ドラッグ&ドロップで書き込みや追記が可能になりますが
この場合はフォーマットが必要です。
これはパケットライトソフトで行います。
(CD-R/RWドライブに付属していると思います)

Windows XPの場合は書き込み機能がありますが、
これはパケットライトではありません。

また、パケットライトで書き込んだCD-R/RWは
他のPCでは読めないことがありますので注意してください。


TOP
 
[3049] マイドキュメントの中にあるファイルにパスワードをつけたいのですが  投稿者:あかき  投稿日:2006年07月21日 19:18:55  No.3049001
  98を使っています。マイドキュメントの中にある自分専用のファイルを見られないようにしたいのですが、隠しファイルにしても見られてしまいました。パスワードをつけてロックしたいのですが、方法がわかりません。友達に聞いたらココで質問すれば丁寧に説明いていただけると聞いて来ました。宜しくお願いします m(__)m


Re:マイドキュメントの中にあるファイルにパスワードをつけたいのですが  投稿者:せんむ  投稿日:2006年07月21日 20:13:08  No.3049002 [HOME]
  Windows98の場合は残念ながらフォルダやファイルに
パスワードを設定して他人に見られないようにする機能はありません。
それ用のソフトを使ってください。

ベクター:暗号ユーティリティ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/security/cipher/index.html

Windows98はサポートが終了しました。
できればWindows XPに移行することをお勧めします。

なお、XPの場合パスワードをかけてログインができないようにしたり
ファイルを暗号化してパスワードを設定することも可能です。



Re:マイドキュメントの中にあるファイルにパスワードをつけたいのですが  投稿者:あかき  投稿日:2006年07月21日 20:37:41  No.3049003
  丁寧な説明ありがとうございましたm(__)m
そうですね98は古すぎますよね
xpにかえます。ありがとうございました


TOP
 
[3048] FTPの仕組みについて  投稿者:take  投稿日:2006年07月21日 10:16:32  No.3048001
  FTPの仕組みについて質問が御座います.

質問1
Webブラウザ上で,「右クリックして対象を保存」とすることで,
ファイルがローカルにダウンロードすることがあります.
この仕組みは,FTPによりファイルをダウンロードしているという
認識でよろしいでしょうか?

Webブラウザの内部で,FTPする接続先のURLをFTPクライアントに
渡して,FTPで送信しているのでしょうか?

クライアント----FTP---->サーバ


クライアント<-----FTP-----サーバ

質問2
Webブラウザ上で,FTPが使用できるということは
FTPクライアントの機能がWEBブラウザに組み込まれているという
認識でよろしいでしょうか?



Re:FTPの仕組みについて  投稿者:せんむ  投稿日:2006年07月21日 11:30:23  No.3048002 [HOME]
  今まで深く考えたことがありませんでしたので
間違っているかもしれませんが・・・・

FTPとHTTPはプロトコルの違いです。(サーバも違いますが)
右クリックして「対象をファイルに保存」はHTTPだと思います。

たしかWEBブラウザにはFTP機能もあったと思います。

通常はFTPサーバのURLをアドレス欄に入力すると
ユーザー名やパスワードを求められます。

ダウンロードサイトでWEBブラウザを使って
FTPサーバにアクセスするときはこれがないと思いますが
これはFTPサーバにAnonymous(匿名)でのログインを許可する
設定になっているからだと思います。


TOP
 
[3047] 新しいPCへのデータの移動方法  投稿者:けん  投稿日:2006年07月20日 21:33:22  No.3047001
  使っているPCは富士通BIBLO NB8/1000L、OSはXPです。HDDは40GBで、以前、ここで相談させてもらった者です。外付けHDDにしようか、新しいPCにしようか、現在、検討中なのですが、一つ分からないことが出てきたので、ここで質問します。新しいPC(OSはXP)を買った場合、前のPCのデータの移動をするには、どうしたらいいのかわかりません。できるだけ簡単な方法を教えてください。お願いします。


Re:新しいPCへのデータの移動方法  投稿者:せんむ  投稿日:2006年07月21日 11:35:26  No.3047002 [HOME]
  「できるだけ簡単な方法」ということですが
通常の方法としては・・・・

1.新しいPCをセットアップ(必要なソフトをインストールし設定する)
2.古いPCのデータをCD-Rなどにバックアップ
3.新しいPCでCD-Rなどからデータを読み込む

という流れになります。

LANケーブルでつないで直接データをコピーする方法や
古いPCのHDDを取り外して新しいPCのスレーブに接続して
直接データをコピーするという方法もありますが
設定がやや面倒なのと、慣れていないとHDDの取り扱いが大変かもしれません。

万一のことを考えるとCD-Rなどの他の媒体にコピーしてから
新しいPCに移すことをおすすめします。

Windows XPはバックアップユーティリティがありますので
これを使う方法もあります。

Windows XP Home Edition でバックアップ ユーティリティを
使用して、ファイルとフォルダのバックアップを作成する方法
http://support.microsoft.com/kb/320820/ja

こちらも参考にどうぞ

PCレスキュー隊:バックアップ編
http://pcrescue.easter.ne.jp/pc_backup.htm 


TOP
 
[3046] pfファイルとは何か知りたい。  投稿者:五十宮  投稿日:2006年07月19日 16:36:55  No.3046001
  今日トロイの木馬系のウィルスに感染して、ちゃんと削除できたのですが、WINDOWSフォルダのPrefetchファルダの中にその感染していたファイルの名前の拡張子が.pfというファイルが沢山残っているのですが、これは普通に削除してもよいものなのでしょうか。
また、このファイル自体はウィルスではないのでしょうか。pfファイルがどのようなものかを知りたいです。

宜しくお願いします。



Re:pfファイルとは何か知りたい。  投稿者:せんむ  投稿日:2006年07月19日 19:14:01  No.3046002 [HOME]
  拡張子「.PF」のファイルは、Windows XP からの新機能の Prefetcher が
バックグランドで自動的に作成しているファイルで
削除しても自動的にPrefetcher が再作成するため問題がないそうです。

参考

http://support.microsoft.com/kb/436341/ja


TOP
 
[3045] HDDの必要なデ−タだけ移行  投稿者:夜目の梟冠者  投稿日:2006年07月18日 21:02:04  No.3045001
  お世話になります。いつも利用させていただいています。
HDD交換については何度も参考にさせて頂き、大変助かりました。
先日スパイウエア−に侵入され、しばらくしてモニタ−が作動
しなくなり、いろいろ復旧作業を試みましたが、ついに断念、
そのHDDをはずして、新しいHDDでOSから他のソフトまで入力しま
したが、そのHDDの中の必要なファイルやフォルダを新しいHDDに
入力したく、その方法を教えて下さい。
尚、古いHDDで電源を入れるとPC本体は以前と変わらない音が
響いて、モニタ−の画像だけが出ませんでした。
新しいHDDはフォ−マット後、OS等をインスト−ル、同じPCを
利用し、順調に動いています。
OSはMEで、CPUはAMDのK6Vの400、メモリ−は256MB×3枚で
MBはギガバイトです。

それではよろしくお願いいたします。


HDDの必要なデ−タだけ移行したい  投稿者:せんむ  投稿日:2006年07月18日 21:57:02  No.3045002 [HOME]
  同じPCで、HDDのみを交換したのですか?

ディスプレイが動作しなくなった原因が不明なのが少し心配ですが
HDDを交換して、古いHDDのデータを新しいHDDに戻すのであれば簡単です。

古いHDDのジャンパーピンをスレーブにしてから
新しいHDDを接続しているIDEケーブルのスレーブに接続します。
(ケーブルの中間のコネクタがスレーブです)

IDEケーブルにコネクタがひとつしかない場合は
CD-ROMドライブに接続しているIDEケーブルを一時的にはずして
ここに古いHDDを接続します。
つまり、古いHDDを増設HDDとして接続するわけです。

これでPCの電源を入れれば古いHDDがDドライブとして認識されると思います。
(ドライブ名は環境によって違います)

あとはマイコンピュータから古いHDDを開いて
データを新しいHDDのマイドキュメントなどにコピーすればOKです。

コピーが終了したら、古いHDDをフォーマットすれば増設HDDとして使えます。
(CD-ROMのコネクタに接続した場合は無理ですが・・・)



HDDの必要なデ−タだけ移行したい  投稿者:せんむ  投稿日:2006年07月18日 22:01:26  No.3045003 [HOME]
  なお、よけいなことかもしれませんが・・・・

Windows98、MEは7月11日でサポート終了しました。

Microsoft Windows : Windows 98、および Windows Me に対するサポート終了のご案内です
http://www.microsoft.com/japan/windows/support/endofsupport.mspx

これからはセキュリティホールが見つかっても
修正プログラムが出ませんので危ないと思います。

早めにWindows XPに移行されることをお勧めします。


TOP
 
[3044] スタンバイは何のためにあるの?  投稿者:  投稿日:2006年07月18日 20:36:48  No.3044001
  OSはXPを使っています。画面左下にあるスタートボタンクリックして終了オプションをクリックして、電源を毎回切っていますが、コンピュータの電源を切るという小さなウィンドウの1番左にあるスタンバイというボタンは一度も使った事がないのですが、これは一体何のためにあるのでしょうか?使い方を教えてください。


Re:スタンバイは何のためにあるの?  投稿者:せんむ  投稿日:2006年07月18日 21:47:26  No.3044002 [HOME]
  スタンバイにするとメモリのみに電流が流れて他は切れた状態になります。
これは現在の状態をそのまま保存して停止した状態です。

「電源の管理」で何もしないでいると一定時間後に
スタンバイになるように設定することも可能です。

スタンバイ状態で電源ボタンを押すかマウスなどを動かすと
スタンバイにした時の状態に復帰します。

Windowsは最初から起動するのではないので起動がとても速いです。
また、やりかけでスタンバイにしても復帰したときに
やりかけの状態に戻りますので、直ちにそのまま仕事にかかれます。

完全に電気が流れないわけではありませんので多少電気を消費します。
少しの時間、席をはずすときなど、節電はしたいが
起動に時間がかかるので電源を落とすほどではない
というようなときなどは積極的に使うといいと思います。

似ているものに「休止状態」があります。
「コンピュータの電源を切る」でSHIFTを押すと
「スタンバイ」ボタンが「休止状態」に変わります。

こちらはHDDに現在の状態を保存してから完全に電源が落ちます。
復帰するときは電源ボタンを押すと起動しますが
スタンバイに比較するとHDDから読み込む分起動に少し時間がかかります。

といっても通常の起動よりは速いですので
Windowsの起動が遅くて困る、というときは
これを使ってみるのもひとつの方法です。

ただし、長期間スタンバイや休止状態ばかり使っていると
Windowsが不調になることがありますので
たまには再起動するといいと思います。


TOP
 
[3043] ホームページにアップロードした画像が表示されない  投稿者:きく丸  投稿日:2006年07月18日 10:48:13  No.3043001
  ご教示ください。

ホームページを作る勉強をしています。
画像(jpg、gif)だけが、なぜか表示されません。FTPソフトは
NextFTPを使っています。
表示されるはずの画像部分が、四角い枠で表示され枠内の左上
に赤い×印が付いています。

画像ファイルのファイル名は英数半角小文字ですし、問題はな
いように思えるのですが。
予想されるミスとしては、どのようなことが考えられるでしょ
うか。

よろしくお願いします。


Re:ホームページにアップロードした画像が表示されない  投稿者:きく丸  投稿日:2006年07月18日 10:51:53  No.3043002
  追伸です。

プレビュー画面で見た場合は正常に見えます。



Re:ホームページにアップロードした画像が表示されない  投稿者:せんむ  投稿日:2006年07月18日 12:50:17  No.3043003 [HOME]
  このような場合はHPのURLを書いてください。

考えられる原因は・・・

1.イメージタグ内の画像のファイル名と実際のファイル名が違う
2.画像ファイルの容量が大きすぎる
3.画像ファイルのアップロード時、バイナリになっていない
4.画像ファイルの拡張子にかかわらず中身がBMPなどになっている
5.画像ファイルがアップロードされていない

などです。



無事解決しました  投稿者:きく丸  投稿日:2006年07月19日 11:44:37  No.3043004
  せんむさん、有難うございました。
お騒がせしました。私の思い込みによるミスでした。

今まではホームページビルダーを使っていました。ページに
画像を張り付ける場合、全く別のフォルダにある画像でもOKでした。
今回はGoliveを使ってみたのですが、この場合は貼り付ける画像が
同一フォルダ内になければダメということのようです。
同一フォルダに移動することによって無事に表示できるように
なりました。ビルダー的な思い込みが間違いの元でした。

有難うございました。


TOP
 
[3042] ナスカの編集  投稿者:ララ  投稿日:2006年07月16日 16:34:16  No.3042001
  ナスカのHPを作成しました♪\(^0^)/

けれど・・・・・利用規約のページを作ろうとして、作成したはいいのですが
編集が出来ません。最初から編集できるものはありました。
けれどそのほかのファイルのみ編集不可能でした。
PC環境は、OKです。編集のやりかたは、どのようにやるのですか?



Re:ナスカのHPの編集  投稿者:せんむ  投稿日:2006年07月16日 20:10:10  No.3042002 [HOME]
  質問の意味がよくわかりませんが・・・・

NAZCAやイースターのHPサービスは、たしか
index.htmlという名前のページのファイルのみが
最初から用意されていたと思います。

他のページ(ファイル)はPC内で作成してアップロードする必要があります。
もちろん、index.htmlも編集できますが
これはサーバ内にあるファイルを編集するのではなく
PC内で同じ名前のファイルをあらたに作成、あるいは
編集してから再度アップロードする、という形になります。

基本的なことはこちらもどうぞ。

ホームページの初歩の初歩
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/index.htm


TOP
 
[3041] 音が出ません  投稿者:レタス  投稿日:2006年07月16日 06:45:19  No.3041001
  お世話になります。
メヂアプレイヤー10でmp3ファイルを再生したのですが、
突然音が出なくなりました。昨日までは正常だったのですが。
トラブルシューティングで調べたのですが良くわかりません。
サウンドとオーディオデバイスのプロパティで見てみるとオーディオ、
音量のディバイスは無しになっていました。
パソコンの品番はFMV CE70E7、OはXPです。



Re:音が出ません  投稿者:せんむ  投稿日:2006年07月16日 20:14:46  No.3041002 [HOME]
  お使いの機種はディスプレイにスピーカが内蔵されているようですね。

最近、なにかのソフトやドライバをインストールしませんでしたか?
まずは、システムの復元を試してみてください。

これでもだめな場合は
サウンドデバイスが無しになっているということですので
ドライバが壊れた可能性があります。
ドライバを再度入れなおしてみてはいかがでしょうか?
TOP 

過去ログNo.0340

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

  

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理