初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0329

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

 
[2940] WinAntiVirusPro2006  投稿者:aaa  投稿日:2006年04月24日 02:19:48 2940001
  WinAntiVirusPro2006を知り合いがエラーと勘違いしてインストールして
しかも起動していました
ただ起動中に新しいファイルを作って下さいと言われたそうです
そのため途中?で閉じたそうです
私は慌ててすぐにWinAntiVirusPro2006に関係したファイル等は
消しましたがこのまま彫っておいても何も問題ないでしょうか?
私の考えはかなりやばい気がするのですが
だれか教えて下さい



Re:WinAntiVirusPro2006をインストールしてしまった  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月24日 10:38:30 2940002 [HOME]
  どうみても怪しいソフトですね。
「WinFixer」に似ているようです。
間違ってもクレジットカードの情報を入力しないように。

とりあえずは「スタート」→「プログラム」の
「WinAntiVirusPro2006」フォルダにアンインストールの
プログラムがあるようですので、それを実行してみてください。

あるいは「コントロールパネル」の「プログラムの追加と削除」からもできるかもしれません。

念のため、ウィルスチェックやスパイウェアのチェックをお勧めします。

Ad-Aware SEによるスパイウェアの除去方法
http://www.higaitaisaku.com/adaware.html

Spybot S&D 1.4によるスパイウェアの除去方法
http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html

一応、メーカー(?)のサイトはあるようですが
かなり怪しい日本語です。

アンティウイルス強力な保護−WinAntiVirus Pro 2006
http://jp.winantivirus.com/
(リンクは外してありますが、不安な人は見ないように)

【参考サイト】
WinFixer 2005の対処法
http://www.higaitaisaku.com/removewinfixer.html

パソコントラブル出張修理・サポート日記: WinAntiVirusPro 2006って?
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2006/04/winantiviruspro_14c5.html


TOP

 
[2939] ActiveXコントロールの実行について  投稿者:しろっぷ  投稿日:2006年04月23日 03:42:38 2939001
  PCはwindowsXPです。数ヶ月前にWINDOWS UPDATAで更新をインストールしたところ、パソコン起動の度に
デスクトップに
“現在にセキュリティの設定ではActiveXコントロールは実行できません。そのため、このページは正確に表示されない可能性があります”
と出てきます。

また、IEにつないだ際にもこのメッセージが情報バーにでて、クリックすると情報バーのヘルプが出ます。
過去ログを参考に
IE→ツール→インターネットオプション→セキュリティ→規定のレベル→中
また、レベルのカスタマイズで○ファイルのダウンロードに関して○ActiveX コントロールに関して の2項目のチェックを有効にする
を適用するとほとんどのWEBページは見られるのですが、“FlashPlayer”“RealPlayer”“WindowsMediaPlayer”が起動(?)しません。
“FlashPlayer”は、インストールしてあるバージョンが古いせいかと思い、MacromediaのHPでダウンロードを試してみるのですが、できません。

別に作ってあったユーザーアカウントを使用してみると、全く正常に動きます。
どこをどうしたら、直すことができるのか途方にくれています。
どうか教えてください。よろしくお願いします。



PCの起動時に「現在のセキュリティの設定ではActiveXコントロールは実行できません」となってしまう  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月23日 20:20:39 2939002 [HOME]
  まずはユーザーアカウントが制限ユーザーになっていないか確認してください。

こちらも参考にどうぞ

Macromedia Shockwave Player のインストール時にエラー メッセージ "現在のセキュリティの設定では、このページの ActiveX コントロールは実行できません" が表示される
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;816702&spid=2073&sid=33



Re:ActiveXコントロールの実行について  投稿者:しろっぷ  投稿日:2006年04月25日 00:13:23 2939003
  せんむ様ありがとうございます。

1.ユーザー確認
コンパネ→ユーザーアカウントをみると、このアカウントはコンピューターの管理者のようです。
前述の別に作ってあるアカウントは制限ユーザーの様子です。
確認の仕方はあっていますでしょうか?

2.Flash Playerインストール?
教えていただいたHPの内容を信頼済みサイトに追加しました。
ファイヤーウォール→無効/任意のウィルスソフト解除
http://www.macromedia.com/shockwave/download/download.cgi?P5_Language=Japanese&Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash?Lang=Japanese
このページで“今すぐインストール”ボタンクリック→次のページへ自動ジャンプ
http://www.macromedia.com/shockwave/download/triggerpages_mmcom/flash-jp.html

ムービー画像でません。このページの説明にある“金色のバー”でません。ムービー画像部にカーソルを合わせると
カーソルの脇に金色(?)の四角が出、四角の中に“このコントロールをアクティブ化して使用するにはクリックしてください”と表記されます。
クリック→変化無し。が、デスクトップ上に“Flash Player”のフォルダが出現。
フォルダ内には、#SharedObjects/2bee.jp/61.211.231.130/61.211.231.135/cgiboy.com/localhost/macromedia.com
この7つのフォルダが入っています。

このフォルダをしかるべき場所へ移動すればよいのでしょうか? だとしたら、
前にFlash Playerのフォルダがあった場所が、わからなくなってしまったのですが、どこに移動すればよいのでしょう?
検索をかけてみましたが、わかりません。隠しファイルとやらなのでしょうか?
フォルダオプション→表示→ファイルとフォルダの表示→すべてのファイルとフォルダを表示する
にしてみましたが、検索できませんでした。



Re:ActiveXコントロールの実行について  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月25日 10:31:46 2939004 [HOME]
  PCの型番はなんですか?
なにか特殊な(セキュリティ)ソフトをいれていませんか?

もう少し考えて見ます。



Re:ActiveXコントロールの実行について  投稿者:しろっぷ  投稿日:2006年04月30日 01:55:37 2939005
  せんむ様
困らせてしまって申し訳ありません。

◆PCの型番→SONY PCV-21シリーズ
     Windows XP Version 2002
Service Pack 2

書く項目はこれであってますでしょうか?

◆任意のセキュリティソフト(HPでダウンロードした)を入れてあったので、アンインストールをしました。
 その後、前述のようにセキュリティやファイヤウォールを変更し、FlashPlayerのインストールを試みましたが
 出来ませんでした。

システムの復元で、一番古い日付の復元ポイントに復元をしてみたところ、
“RealPlayer”は再生できるようになりました。
“FlashPlayer”“WindowsMediaPlayer”はいまだ回復せずといった所です。
なぜ、フラッシュはダウンロードできないのでしょう?
なぜ、メディアプレーヤーは作動しないのでしょう?

これからも、ない知識を振り絞って試みてみます。
せんむ様、何かわかりましたら、お教えください。よろしくお願いします。




PCの起動時に「現在のセキュリティの設定ではActiveXコントロールは実行できません」となってしまう  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月30日 23:28:30 2939006 [HOME]
  似た型番がたくさんありますのでPCV-21だけでは特定できません。

残念ながら原因として考えられることは思いつきませんでした。
あれこれいじりまわすよりもリカバリーしたほうが確実だと思います。

なお、ウィルス対策ソフトをアンインストールしたそうですが
このままでは大変危険な状態ですので、すぐにインストールして
最新の定義にUpdateしてください。


TOP

 
[2938] WINXPインストール済みのHDDフォーマット  投稿者:何とかしたい  投稿日:2006年04月19日 11:58:26 2938001
  WINXP使用中で増設側にWINXPインストール済みの
HDDをフォーマットして使用したいのですが、いい方法はないでしょうか?
お教え下さい。



Re:WINXPインストール済みのHDDフォーマット  投稿者:ステラ  投稿日:2006年04月19日 13:44:43 2938002
  PCのメーカーや型番
あなたの試した手順
なにが、どう、うまくいかないのか詳しく書いてください。


フォーマットしたいHDDを単独で繋いでフォーマットしてしまうのが
一番簡単だとおもいますけどね。


Re:WINXPインストール済みのHDDフォーマット  投稿者:何とかしたい  投稿日:2006年04月20日 10:19:17 2938003
  ステラさん御回答ありがとうございます。
PCはEマシン製でWINXPのバックアップ用CDが全てを
初期状態に戻すタイプです。御指摘のように単独の製品版であれば
フォーマットだけで終了すれば簡単だと思います。
HDD2台(1台は現状使用、2台は増設側)で起動したところ
競合せず増設側が優先され起動しました。
前述のようにBIOSも設定できない状態なので、現状使用を
プライマリー、増設をセカンダリーにHDDのジャンパーを
設定し直してもうまくいくかどうかで実行しておりません。
フォーマットをしたいHDDで起動しドライブCのフォーマットも
実行しましたがやはり無理で、DOSコマンドからフォーマットも
実行しましたがやはり無理でした。
いい方法をご存じないでしょうか?
よろしく御願いします。


Re:WINXPインストール済みのHDDフォーマット  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月20日 11:04:14 2938004 [HOME]
  普通はCドライブから起動しますので
増設HDDにもWindowsがインストールされていたとしても
そちらから起動することはありません。

増設HDDのジャンバーピンの設定が間違っていませんか?
最初のHDDはマスター、増設側はスレーブです。

普通に起動すればディスクの管理でパーティションの削除や
フォーマットができます。



Re:WINXPインストール済みのHDDフォーマット  投稿者:ステラ  投稿日:2006年04月20日 21:08:27 2938005
  HDDはIDEですか?それともS-ATAですか?


IDEなら、まずジャンパの設定を変えてみましょう。

どうしても、ジャンパの設定がいやな場合
セカンダリのコネクタがあれば(通常CDが接続されている)
CDをはずして、そこに増設HDDを接続してみてください。


上記手段がとれない場合
こちらのkunoppixディスクを作成して、CDからkunoppixを起動
単独で繋いだHDDをフォーマットという方法もあります。
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/



Re:WINXPインストール済みのHDDフォーマット  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月21日 11:16:48 2938006 [HOME]
  関連した投稿は新規投稿しないでレスにしてください。
投稿記事は以下にコピーして削除します。

----ここから---------------------------------------

[2939] ありがとうございます  投稿者:何とかしたい  投稿日:2006年04月21日 09:55:00 No.2939001 [返信]
ステラさん、せんむさんありがとうございます。
使用中のHDDを外し設定を確認したところCSになっていました。
設定をマスターに変更し今回の増設側HDDはスレーブ設定が
なかったのでCSに変更し実行しました。
無事に認識し、フォーマットを完了しました。
ありがとうございました。
ちなみに、以前正体不明のHDDを友人から貰い(廃棄処分のPCから
外したようでした)増設側に接続してみました。
結果はマイコンピュータでは認識されず、デバイスマネジャーでは
正常に動作していると認識されていました。
その時は諦めて捨ててしまいましたが、このような場合の
対応策はあるのでしょうか?
ステラさんが紹介してくれているサイトのソフトで実行できるのでしょうか?
とりあえずはそのサイトに行ってみます。
ありがとうございました。

----ここまで---------------------------------------



Re:WINXPインストール済みのHDDフォーマット  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月21日 18:15:02 2938007 [HOME]
  ジャンパーピンはCS(ケーブルセレクト)でも
IDEケーブルのつなぐコネクタをまちがわなければ
大丈夫だと思いますが、マスター、スレーブの設定ががあれば
どちらかにしたほうが無難です。

廃棄処分のHDDはたぶん内容が消去されていて
フォーマットされていないのではないかと思われます。

デバイスマネージャで正常動作が確認できるのであれば
フォーマットすれば使える可能性が高いと思います。

ただし、HDDは消耗品です。
そのようなHDDに重要なデータを保存するのはおすすめしません。



Re:WINXPインストール済みのHDDフォーマット  投稿者:ステラ  投稿日:2006年04月21日 19:05:59 2938008
  >ステラさんが紹介してくれているサイトのソフトで実行できるのでしょうか?
>とりあえずはそのサイトに行ってみます

わたしが紹介したURLは、ユーティリティソフトではなくOSです
CDブートの出来るLINUXなので
セキュアな環境でネットにアクセスしたり
緊急時のレスキューCDにもなります



Re:WINXPインストール済みのHDDフォーマット  投稿者:何とかしたい  投稿日:2006年04月22日 10:25:36 2938009
  せんむさん、ステラさんありがとうございます。
参考にしてみます。


TOP

 
[2937] ロケーションフリーとはどんなことができるものでしょうか?  投稿者:take  投稿日:2006年04月18日 23:13:59 2937001
  ロケーションフリーとはどんなことができるものでしょうか?

以下のような感じでしょうか.

1.家で受信しておいた番組をロケーションフリーに保存
2.ネットを通してロケーションフリーにアクセス
3.家の外で,ストリーミング視聴 or ローカルに番組をダウンロードして見る



Re:ロケーションフリーとはどんなことができるものでしょうか?  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月20日 00:08:58 2937002 [HOME]
  場所(環境)を選ばない、場所(環境)に左右されない
という意味であって、特別な機能やサービスではないと思います。
どんなことが出来るのかと聞かれましても答えることは不可能です。



Re:ロケーションフリーとはどんなことができるものでしょうか?  投稿者:なな子  投稿日:2006年04月21日 23:59:13 2937003
  1.はロケーションフリーに保存ではなく、HDDレコーダー等に録画した番組をストリーミングで見ることができるようです。
家でも外でも無線LAN環境であればロケフリを通じてテレビも見れるようです。
PCだけではなくPSPからも見れるのは魅力ですね。

ソニーロケーションフリーサイト
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/

NTTフレッツ「ロケーションフリーの楽しみ方」
http://flets.com/fair/howto.html

LocationFree、ロケフリはソニーの登録商標なので、このワードで検索するといろいろわかりますよ。
体験レポなどもたくさんあるので調べてみては?



Re:ロケーションフリーとはどんなことができるものでしょうか?  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月22日 12:30:05 2937004 [HOME]
  >なな子 さん

> LocationFree、ロケフリはソニーの登録商標

恥ずかしながら知りませんでしたので勉強になりました。
ありがとうございます。


TOP

 
[2936] MSN Messengerが起動しない  投稿者:メッセしたい  投稿日:2006年04月17日 22:06:00 2936001
  タイトル通り、メッセにサインインしたあとエラーで強制終了します。

PC環境ですが
OS      XP(SP2)
ウイルスソフト ノートン・インターネットセキュリティ
メッセのバージョンは最新の状態です

もちろんMSNのサイトからサインインできない時の項目を読み
実行しましたが、未だにサインインできない状態です
長い間メッセを起動していなかったためか、システム復元しても
状況は変わりませんでした
パスワード間違いの可能性も考え、新しくアカウント所得してもだめです

もし何か思いあたるふしがありましたらご教授ください


Re:MSN Messengerが起動しない  投稿者:STAR  投稿日:2006年04月18日 22:27:44 2936002
  表示されるエラーメッセージは?
ネット接続環境は?

ノートンをオフにしてつないで見ましたか?


TOP

 
[2935] ファイルの拡張子の表示  投稿者:Haru  投稿日:2006年04月17日 10:46:12 2935001
  ファイルの拡張子について質問がございます。

フォルダにファイルがあります。

■このファイルの拡張子を表示させる方法がありましたらご教授ください。

たとえば、test.txtというファイルがある場合、
フォルダ内では、testと表示され、拡張子が表示されません。



ファイルの拡張子を表示させたい  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月17日 15:17:54 2935002 [HOME]
  拡張子を表示させるには・・・・

1.適当なフォルダを開く
2.「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」タブ
3.「登録された拡張子を表示しない」のチェックをはずす



Re:ファイルの拡張子の表示  投稿者:Haru  投稿日:2006年04月17日 15:52:15 2935003
  せんむ様、アドバイスありがとうございます。
おかげさまで、問題が解決いたしました。


TOP

 
[2934] リアルプレーヤーもしくはウィンドウズメディアプレーヤーをリモコン操作したい  投稿者:ヒロ  投稿日:2006年04月16日 17:33:11 2934001
  パソコンに保存してる動画をリモコンで操作(早送り・巻き戻し)などは出来るのでしょうか?
今使ってるのはウィンドウズメディアプレーヤーとリアルプレーヤなのですが手動(マウスで早送り)しか出来ません。
簡単に言うとDVDを見る時のようにリモコン操作をしたいのですが・。
説明が下手でわかりづらいと思いますが宜しくお願い致します。



Re:リアルプレーヤーもしくはウィンドウズメディアプレーヤーをリモコン操作したい  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月16日 23:55:53 2934002 [HOME]
  メーカー製PCでリモコンが使えるような機能を持ったものが
あるかもしれませんが、あったとしてもそれは特殊であって
普通のWindowsマシンでは無理です。

が・・・
たしか「Windows Media Center Edition」だと出来たような気がします。
(使ったことがありませんので詳しくはわかりません)
これはPCではなく、Windowsの一種です。

Microsoft Windows XP Media Center Edition 2005 ホーム ページ
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/mediacenter/default.mspx


TOP

 
[2932] 自分のホームページに動画が見れるように  投稿者:mei  投稿日:2006年04月15日 07:39:37 2932001
  yahooのジオシティーズで作るホームページ内で動画が見れるようにしたいのですがどうすればよいのでしょう。タイトルをクリックするとメディアプレイヤーがきどうして動画が見れるように出来ないでしょうか。やって見える方もいるようですがどうしても出来ませんよろしく御指導ください。


Re:自分のホームページに動画がホームページ内で動画が見れるようにしたい  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月15日 12:06:19 2932002 [HOME]
  動画をそのままアップロードしてリンクを貼ればOKだと思います。

簡単に言えば動画ファイルをアップロードして
そのファイルののURLを書くだけです。

ただし、HPサービスによっては動画などの大きなファイルや
ファイルの種類によってはアップロードできない場合があります。



Re:自分のホームページに動画が見れるように  投稿者:mei  投稿日:2006年04月15日 18:30:13 2932003
  はい、大きすぎてアップロードできませんでした。他の人でやってる人は居るので方法が有ると思うのですが。
メディアプレイヤにリンクするようにするのですかね?他に方法があるはずなんですが色々やっても出来ません。



Re:自分のホームページに動画がホームページ内で動画が見れるようにしたい  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月15日 19:04:26 2932004 [HOME]
  ジオシティーズの場合、ファイル容量は5MB以下のようです。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/transfer/transfer-17.html

使えるファイルの種類はこちら

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/transfer/transfer-11.html

動画はサイズが大きいので普通は解像度を落としたり
他の形式にエンコード(圧縮)してアップロードします。
ここで詳しく説明するのは無理ですので
まずは動画の勉強をしてください。

どうしても大きな動画を使いたいのであれば
有料のサーバを借りてください。

また、自分で撮影したものならば問題ありませんが
TV録画したものやDVDなどからリッピングしたものなどを公開すると
著作権法に触れますので注意してください。

> メディアプレイヤにリンクするようにするのですかね?

ちがいます。
たんにアップロードした動画ファイルのURLを書くだけです。
閲覧者がそのURLをクリックすると閲覧者のPCで関連付けられた
再生ソフトが起動します。
作成者側が再生ソフトを指定するわけではありません。



Re:自分のホームページに動画が見れるように  投稿者:mei  投稿日:2006年04月16日 07:40:54 2932005
  動画はデジカメで撮影した30秒の6MB前後サイズの動画です。圧縮しても5MB以下
にはなりませんでした。撮影時間を短くするとMBが少なくなるのでしょうか?
>メディアプレイヤにリンクするようにするのですかね?

コノ件は理解しました。

>動画はサイズが大きいので普通は解像度を落としたり
他の形式にエンコード(圧縮)してアップロードします。

このへんが肝のようですね、他の方がやっているので出来るはずですから
もう少し勉強してまた伺います。



Re:自分のホームページに動画が見れるように  投稿者:mei  投稿日:2006年04月16日 07:46:21 2932006
  一つ教えて下さい。MBのお大きさは何で変わるのですか?同じデジカメの
30秒動画でもMBの大きさが違います、どうしてでしょう?



Re:自分のホームページに動画が見れるように  投稿者:mei  投稿日:2006年04月16日 08:08:55 2932007
  10秒の動画で5MB以下の動画はアップロードできましたが表示して
URLを確認しようとすると.htmlaviを.htmlに変更してくださいと表示します。
どうやって変更するのでしょうか?
撮影時間が短いと5MB以下になるようですが時間の長い物もアップできるようですがまだ解りません。



Re:自分のホームページに動画が見れるように  投稿者:mei  投稿日:2006年04月16日 14:42:16 2932008
  何とかアップできました。撮影時間が20秒以下だと5MB以下なので
アップ出来ました。URLも右クリックでプロパティーからわかりました。
時間の長い映像もアップできるはずなのですがどの拡張子がいいのかまだわかりません。
又調べて解らなくなったら伺います。



Re:自分のホームページに動画がホームページ内で動画が見れるようにしたい  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月16日 23:52:04 2932009 [HOME]
  動画のファイルサイズは撮影時間に必ずしも比例するものではありません。
普通はVBR(可変ビットレート)ですので同じ撮影時間であっても
撮影対象が動きの激しいものはファイルサイズが大きくなります。

ファイルの拡張子を変えただけでは何にもなりません。
ファイルのエンコードはエンコードソフトが必要です。

動画を撮影できるデジカメは持っていませんので詳しくはわかりませんが
とりあえずは、このあたりが参考になるかも?

動画デジカメ簡易FAQ
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/

デジカメの動画フォーマット
http://www.ymmr.com/digi_movie.html

なお「動画ファイルへのリンクはURLをそのまま書く」と
上で書きましたが、HTMLタグがわかるのでしたら
下記の例のように書きます。

【例】
<a href="http://bbs1.nazca.co.jp/8/pc119/○○○.avi">動画はここをクリック</a>

○○○.avi は動画のファイル名
「動画はここをクリック」をクリックすると動画が始まります



Re:自分のホームページに動画が見れるように  投稿者:mei  投稿日:2006年04月17日 06:50:17 2932010
  有難うございます。一度調べてみます。〇〇〇のところにURLを書き込めばいいんですね?


Re:自分のホームページに動画が見れるように  投稿者:mei  投稿日:2006年04月20日 00:05:51 2932011
  AVIファイルをWMVファイルに変換する方法が解りません。
動画デジカメ簡易FAQを読んだのですが方法が解りません。
AVIファイルをWMVファイルに変換するとファイルの大きさが小さくなるようですが。
違うのでしょうか?



Re:自分のホームページに動画がホームページ内で動画が見れるようにしたい  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月20日 00:23:33 2932012 [HOME]
  拡張子が「.avi」というファイルは、実際には中身はいろいろです。
普通は「AVI」を「WMV」にエンコードするとファイルサイズは小さくなります。

なお、「WMV」は「Windows Media Video」の略です。
この形式にエンコードするには「Windows Media Encoder」が必要です。

詳しいことは「Windows Media Encoder」で検索してください。
解説サイトがたくさんヒットします。

【参考】
Windows Media エンコーダ 9 シリーズ
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/encoder/default.aspx

ダウンロードはこちらから

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/encode.aspx



Re:自分のホームページに動画が見れるように  投稿者:mei  投稿日:2006年04月20日 21:26:46 2932013
  エンコーダー9はXP又2000しかつかえませんでした、私はMEなので
だめでした。



Re:自分のホームページに動画がホームページ内で動画が見れるようにしたい  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月21日 18:18:59 2932014 [HOME]
  動画のエンコードはCPUパワーを必要としますので
Windows ME時代のPCの性能ではきついと思います。
また動画の編集ソフトもほとんどがXPのみの対応だと思います。

本格的に動画を扱うのであれば最新のPCを使うことをお勧めします。


TOP

 
[2931] キーボードの無効  投稿者:kue  投稿日:2006年04月15日 00:14:12 2931001
  はじめまして。
当方ノートパソコンでWindowsXPを使っているのですが、
キーボードの調子が悪い(勝手にキーが押されてしまう)ので、
USBのキーボードを使っているのですが、文章などを打っている途中に
勝手に文字が入るので、キーボードを無効に出来ませんでしょうか?



ノートPCのキーボードを無効にしたい  投稿者:せんむ  投稿日:2006年04月15日 01:41:38 2931002 [HOME]
  「窓の手」を使うなど一時的に無効にする方法はありますが
外付けのキーボードを使うために内蔵キーボードを無効にする方法はわかりません。
メーカーによってはできるかもしれませんので
メーカーのサポートに問い合わせてみてください。

あるいは修理に出したほうがいいかもしれません。
 TOP

過去ログNo.0329

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理