初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0297

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

 

[2618]

HDD増設について  投稿者:ミクロ  投稿日:2005年11月29日 02:30:56 2618001

今、Windows98(SE)とWindowsXP(SP2)の
2台のデスクトップがあります。
98の方のマザーボードが壊れてしまったようなので、
98の方のHDDをXPの方へ増設しようかと考えているのですが、
その場合、単に98のHDDをスレーブに刺すだけでいけるんでしょうか?
それとも先に98のHDDを初期化してからでないとダメなんでしょうか?

アドバイスよろしくお願い致します。



Re: HDD増設について  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月29日 00:00:25 2618002 [HOME]

Windows98で使用していたHDDを増設HDDとして使う場合でも
単純にスレーブとして増設すれば認識されます。

98で使っていたHDDであってもデータは普通に読めます。
大事なデータは、この時点でXPのHDDにバックアップしてください。

その後、Windows XPでフォーマットすれば通常の増設HDDとして使えます。
98で使っていたときはFAT32というフォーマットだと思いますが
XPで使う場合はNTFSでフォーマットしたほうが使い勝手がいいと思います。
(標準ではNTFSになります)



Re: HDD増設について  投稿者:ミクロ  投稿日:2005年11月29日 00:46:22 2618003

せんむ様、分かりやすい説明、感謝いたします。
さっそくやってみます!
本当にありがとうございました。

TOP

 

[2615]

ライティングソフトに詳しいかた。  投稿者:みん  投稿日:2005年11月28日 00:33:03 2615001

DVD Decrypter Ver 3.5.4.0の使い方がわかるサイトを教えていただけないでしょうか・・・調べたのですが、英語なので
わからなくて。宜しくお願いします!!



Re: ライティングソフトに詳しいかた。  投稿者:まさ  投稿日:2005年11月28日 00:44:24 2615002

googleで「DVD Decrypter 使い方」と入力すれば出てきますよ、下記のサイトです。

http://nextalpha.ddo.jp/alpha/dvd/d1.htm

DVD Decrypter Ver 3.5.4.0 使い方でも出てきます。

日本語パッチも出ているようですし、基本的に「ソフト名 使い方」と検索すれば大抵の有名ソフトは出てくると思います。


Re: ライティングソフトに詳しいかた。  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月29日 00:03:49 2615003 [HOME]

「DVD Decrypter 」はライティングもできますが
リッピングソフトといったほうが正確だと思います。

使い方はまささんのレスのように検索すればたくさんヒットしますので
お好きなところをどうぞ。



Re: ライティングソフトに詳しいかた。  投稿者:みん  投稿日:2005年11月29日 08:30:43 2615004

お二人ともありがとうございました。
5時間くらい、悪戦苦闘してますが、エラーばかりでて、ぜんぜん使いこなせなくて・・。
頑張ってみます!!



Re: ライティングソフトに詳しいかた。  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月29日 08:52:04 2615005 [HOME]

「DVD Decrypter」で何がしたいのですか?
どのような状況でエラーになりますか?
エラーメッセージを含めて詳しく正確に書いてもらうと
アドバイスもしやすいと思います。



せんむ様へ  投稿者:みん  投稿日:2005年11月30日 00:57:02 2615006

DVDを買ったのですが、猫を飼っているので、傷がついたり、毛は付着したりしやすいため、DVD−Rに焼きたいのでこのソフトとDVD Shrink3.2をダウンロードしました。取り込みはできたのですが、それをDVD Decrypterで焼くことができないのです。エラー内容は「I/O Error! Device(1:0:0)MATSHITA UJDA750 DVD/CDRW 1.51(D)(ATA)]挙句の果てには、取り込んだ映像がどこに保管されているのかもわからなくなり、検索して探している次第です・・・。



せんむ様へ 追記  投稿者:みん  投稿日:2005年11月30日 02:04:35 2615007

もう一度、Shrink3.2で取り込んだら、「有効にするには、NEROをダウンロードしてください」と表示がでたので(今、気が付きました)サイトお試し版をダウンロードしようとしたら、現在はできないとのことです。このソフトがインストールされていないのが原因なのでしょうか?



まさ様、せんむ様、解決しました!  投稿者:みん  投稿日:2005年11月30日 02:13:41 2615008 [HOME]

取り込んだ映像がエンコードされていませんでした・・(呆)初歩的すぎるミスでした。今からもう一度やり直してみます。また、つまずいたら、どうぞアドバイスをお願いいたします!



DVD Decrypter とDVD Shrinkの使い方  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月30日 02:38:56 2615009 [HOME]

DVDをバックアップする手順は・・・

1.DVD Decrypterでリッピング(ファイルモード)
2.必要であればDVD Shrinkで圧縮
3.DVD Shrinkでイメージファイルにする
4.DVD Decrypterでイメージ焼き(ISO書き込みモード)

ただし、DVD Decrypterは一部のドライブに対応していないようです。
その場合は他のライティングソフト(イメージ焼きができるもの)を使ってください。
(ドライブに付属していると思います)

DVD Shrink単体ではライティングはできませんが
ライティングソフトのNeroがインストールされていると
DVD Shrinkでも書き込みができるようになります。

書き込みできるDVDドライブであれば
ライティングソフトが付属しているはずので
DVD Shrinkよりもそちらを使ったほうがいいと思います。

複数のライティングソフトをインストールするとトラブルの元になりかねません。

また、私的なバックアップならいいと思いますが
違法コピーにならないように注意してください。



Re: ライティングソフトに詳しいかた。  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月30日 05:24:09 2615010 [HOME]

> 取り込んだ映像がエンコードされていませんでした

DVD Decrypter とDVD Shrinkはエンコードしたファイルではなく
DVD-Video形式のファイルを扱います。

DVD Shrinkにはトランスコードの機能がありますが・・・・。



ご丁寧にありがとうございます。  投稿者:みん  投稿日:2005年11月30日 05:49:43 2615011

いざ、書き込み!という段階になりこのようなエラーがでてしまいました。「invalid or unsupported image file format」サポートされていないファイルとは、いったい、どういうファイルを指すのでしょうか・・。今日は3時間も悪戦苦闘しています。ほかの方はスラスラできてうらやましい限りです(涙)ためしに今から、テレビ番組をDVDレコーダーでダビングしたDVDをコピーしてみます。



Re: ライティングソフトに詳しいかた。  投稿者:ステラ  投稿日:2005年11月30日 06:01:09 2615012

エラーメッセージで出ているUJDA750にはDVDの書き込み機能が無いようです。
http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/1800000015603-11.html

本当にDVDの書き込み機能があるかどうか、ドライブの性能を確認してみてください。



Re: ライティングソフトに詳しいかた。  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月30日 06:50:57 2615013 [HOME]

見落としました。

ステラさんのレスにあるとおり、
お使いのPCのDVDドライブがUJDA750であるのならば
これはコンポドライブです。

コンポドライブとはCD-R/RWは読み書き可能ですが
DVDは読込みだけのドライブですので書き込む機能はありません。
つまり、現在の状態ではどうやってもDVDのコピーは不可能です。

書き込み可能なDVDドライブと交換するか外付けドライブを使ってください。


TOP

 

[2614]

WindowsMEでUSBキーボードを認識しない。  投稿者:まさ  投稿日:2005年11月28日 09:40:45 2614001

スペックは知人から貰った自作パソコンで分かりません。
OSはMEです。
現状は、パソコンのシステムなどが壊れてしまったのでしばらくの間HDDをXPにつないでデータを全て消し外付けHDDとして使っていました。

最近起動ディスクを知人から頂き再インストールを試みました。
しかし、起動ディスクを入れキーボードのタイプを選んでくださいとの画面になりキーボードを押しても反応せず進みません。
最初に出てくる画面ではBIOSの設定は出来るのですが、セーフモードを選択する画面でもキーボードがきかなくなります。

MEではOSが立ち上がるまではUBSキーボードはきかないのでしょうか?


追記:キーボードについて  投稿者:まさ  投稿日:2005年11月28日 09:50:48 2614002

メンブレンスイッチ ノンクリックタイプ
日本語112キーボード JIS配列です。



Re: WindowsMEでUSBキーボードを認識しない。  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2005年11月28日 00:16:22 2614003

恐らくPS2タイプのキーボードしか認識しないのかもしれません。
USBをPS2タイプのキーボードにしてみると動くと思います。

PS2コネクタタイプのキーボード(USB/PS2変換コネクタが付属しているものもあります)も安いのであれば1000円以内で買えるようなものがあると思いますのでそれを使ってみるほうが手っ取り早い解決策かもしれません。

自作PCの場合、マザーボードをまず調べてBIOSなどのアップデートで使える可能性もありますが、これはマザーボードメーカーのサイトで見たり問い合わせて見て下さい。



Re: WindowsMEでUSBキーボードを認識しない。  投稿者:まさ  投稿日:2005年11月28日 00:23:02 2614004

変換コネクタが付属していたのでそれを付けて試して見たのですが、キーボードが接続されていませんと警告されて最初の画面から動きませんでした。

USBでつなげるとキーボードとしては認識するのですが、上記に書いたように特定の時にきかなくなります。

基本的に106や112などは関係ないのでしょうか?



Re: WindowsMEでUSBキーボードを認識しない。  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月28日 02:09:49 2614005 [HOME]

USB→PS2変換コネクタを使ったとき
電源を落とした状態でキーボードを接続しましたか?

PS2はWindowsが起動した状態では抜き差しできません。

自作PCの場合、マザーボードが分からないとなんともいえませんが
BIOSでキーボードを選択する項目はありませんか?



Re: WindowsMEでUSBキーボードを認識しない。  投稿者:まさ  投稿日:2005年11月28日 03:31:41 2614006

一応、電源を完全に落とした状態でやってみましたが、出来ませんでした。

内部に関して全くの素人以下なもので、どれがBIOSかすらも分からず、英語になっており日本語に変換が出来ないので設定に関しても分かりませんでした。



Re: WindowsMEでUSBキーボードを認識しない。  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2005年11月28日 03:42:43 2614007

知人の方が作成したマシンならばその人に聞くほうが早いと思います。
せんむさんのレスにもあるようにBIOSの設定、初期化などが必要なケースもあるかもしれません。
この辺りの設定が判らないと恐らくマザーボードメーカーの型番なりが判明しても設定が出来ないかと思います。
これはメーカーサイトに問い合わせるなり知人の方に聞いて設定操作が出来るようにならないと駄目でしょう。

また機械的なトラブルとしてキーボードそのものが他のマシンでもおかしい場合はキーボードそのものが不良だと思われます。(多分試しているかもしれませんが念の為に書いておきます。)


Re: WindowsMEでUSBキーボードを認識しない。  投稿者:まさ  投稿日:2005年11月28日 03:50:58 2614008

知人の知人なもので連絡が取れず困っている状態です。

キーボード自体は(XP)でも同じ状態でした。

どこが、BIOSなのか少し調べて見ます。



Re: WindowsMEでUSBキーボードを認識しない。  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月29日 00:50:47 2614009 [HOME]

BIOSの意味がわからないようですね。

高価なものではありませんので(1000〜2000円程度のものもあります)
通常のPS2キーボードを購入したほうが早いと思います。

なお、USBでもPS2でもキーボードの使い勝手は同じです。
PS2であれば古いPCであっても使えないことはありません。



Re: WindowsMEでUSBキーボードを認識しない。  投稿者:まさ  投稿日:2005年11月29日 01:46:11 2614010

BIOSの設定というのは時間を設定したりHDDやFD、CDの立ち上げる順番を変えたりする時に出す画面の事でしょうか?

マザーボードの型番という意味で書いていました、デスクトップパソコンを開けてみた自体でどこがマザーボードで、どこがメモリかと言うのが正確に分からないという事です。

PS2のキーボードを買うか借りて試してみたいと思います。


Re: WindowsMEでUSBキーボードを認識しない。  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月29日 00:11:34 2614011 [HOME]

> BIOSの設定というのは時間を設定したりHDDやFD、CDの
> 立ち上げる順番を変えたりする時に出す画面の事でしょうか?

そのとおりです。
BIOSの起動方法はマザーボードによって違いますが
電源投入後にDELやF2キーなどを押すと青い画面に英語で表示されると思います。

BIOSとはBasic Input Output Systemの略です。
マザーボード上のフラッシュメモリに書かれている小さなプログラムで
ハードウェアの基本的な制御をするためのものです。

BIOSはうかつにいじるとWindowsが起動しなくなることもあります。
設定を間違えた場合は保存しなければOK、
間違えてもリセットすればなおりますが、
よくわからない場合はPS2のキーボードで試すことをおすすめします。



自作PCについて  投稿者:ネットサーファー  投稿日:2005年11月29日 01:26:26 2614012

ちょうどせんむさんのコンテンツに自作PCの中身を解説しているものがあります。
http://www.sopia.or.jp/libre/i_am_senmu/hmpc/index.html
マザーボードやCPU、メモリなどの配列などは同じようなものですので参考になるかと思います。

マシンに詳しくないのであれば近くのパソコンショップなどで相談をしてみたりしないと、文字だけでの回答では理解しにくい面もあるかと思います。

また知人の人がどういう目的でそのマシンを組み立てたのかということもあります。
目的によっては後から付属するものなどで設定をいじっていたりなどの可能性もありますし、パーツの相性なども関連することもあります。
ですので汎用品でないマシンの場合は組み立てた本人にスペックなどを聞いて対応するのが一番なのです。

一番単純な方法ではC-MOSクリアというものをしてBIOSを初期設定
に戻してから再度設定し直すという方法ですが、これもマザーボードによってピンショートをさせる位置、或いはバックアップ電池を外して放置するなど、色々なタイプがあります。

やはりこういうノウハウは自作した人、或いはPCショップの方がはるかに詳しいでしょうし、解決策としては一番ベストだと思います。

尚BIOSそのものが駄目ですと最悪そのマザーボードは使えません。


Re: WindowsMEでUSBキーボードを認識しない。  投稿者:まさ  投稿日:2005年12月02日 05:25:07 2614013

何度かBIOSの設定を初期化して一個ずつ試して見たのですが、どうしても反応してくれませんでした。

初期化した状態で、何回か繰り返したところ何故か反応してくれて再インストールが出来ました。

他のキーボードでも同じ状態で再起動を繰り返したところ反応するという事が分かり原因は分かりませんが、とりあえずの所これで良しとします。

色々とありがとうございました。

TOP

 

[2613]

USB端子を使うとエラーが出てしまう。  投稿者:かずひろ  投稿日:2005年11月28日 09:49:59 2613001

USB端子を接続すると、システムファイルエラーが出て青い画面になってしまいます。接続しないときは順調に動くのですが、解決方法はありますか??



Re: USB端子を使うとエラーが出てしまう。  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月28日 01:32:17 2613002 [HOME]

Windowsのバージョンは何ですか?

USBに何を接続しましたか?
できればその機器の型番を書いてください。



Re: USB端子を使うとエラーが出てしまう。  投稿者:かずひろ  投稿日:2005年11月28日 01:57:14 2613003

WindowsME,INSPIRON|4000です。
USBにはEPSONのLP−900というプリンタをつなぎました。あとMOも接続しましたが、どちらを接続してもエラーが出てしまいます。



Re: USB端子を使うとエラーが出てしまう。  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月28日 02:34:12 2613004 [HOME]

システムファイルエラーでエラーメッセージはでませんでしたか?
できれば正確に書いてください。

最近、なにかの機器を接続したり
ドライバやソフトをインストールしませんでしたか?

システムの復元を試してみてください。
WindowsMEの場合は・・・

「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「MSCONFIG」と入力

「システム設定ユーティリティ」が起動したら「ファイルを復元」ボタンを押す。



Re: USB端子を使うとエラーが出てしまう。  投稿者:かずひろ  投稿日:2005年11月28日 07:05:13 2613005

エラーメッセージは

システムファイルにエラーがあります。Windowsが正しく動作しない可能性があります。このエラーは復元で修正できる場合があります。解決しない場合はWindowsを再インストールしてください。 
VxD ダイナミック リンクコール:NTMAPHLP(02)+00000002から
”004F” サービス1

という感じで出ております。


Re: USB端子を使うとエラーが出てしまう。  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月28日 07:58:38 2613006 [HOME]

ラトックシステムのMOドライブを使っていませんか?
ラトックのサイトに下記のような記述がありました。

> WindowsMeでU2SCXにMOを接続している場合、起こります。
> マニュアルにも記載のように、WindosMe用MO補助ドライバをインストールしてください。


【参考】
VxD ダイナミックリンクコール:NTMAPHLP(02) でシステム異常を起こします。
http://www.ratocsystems.com/services/faq/u2scx/index.html?anchor=u2scx-3-6#u2scx-3-6


TOP

 

[2612]

画面がガタガタ揺れてしまいます…  投稿者:ゆり  投稿日:2005年11月26日 01:34:42 2612001

こんにちは。
最近パソコンを開くと何だか画面がガタガタ揺れるんです。
そんな凄い揺れではないのですが、凄く目が疲れてしまいます。
どうしてでしょうか…

よければご回答お願いします。



Re: 画面がガタガタ揺れてしまいます…  投稿者:ゆり  投稿日:2005年11月27日 05:37:19 2612002

すみません。
解決しました!
ありがとうございます。



Re: 画面がガタガタ揺れてしまいます…  投稿者:鳳仙エリス  投稿日:2005年11月27日 09:12:42 2612003

どのように解決したのかも書いたほうが良いと、このサイトの利用規約に書かれています。

通りすがりの私でさえ、ゆりさんの問題がどのようにして解決したのかが気になるのですから。



Re: 画面がガタガタ揺れてしまいます…  投稿者:せんむ  投稿日:2005年11月28日 01:33:27 2612004 [HOME]

自己解決されたようですが
できればPCの型番やディスプレイの種類なども買いていただくと参考になります。


 

過去ログNo.0297

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理