初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0268

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

[2330]

振り込め詐欺の電話がかかってきました  投稿者:丸棒  投稿日:2005/09/04(日) 18:21:56

こんにちは。
先ほど携帯で振り込め詐欺らしき電話がきましたんですが、
ここでは携帯のことは場違いですよね?
携帯での振り込め詐欺のことを詳しく教えてくださる掲示板を知っていたら教えてほしいです。
またはサイトでも構いません、お願いします。


Re: 振り込め詐欺の電話がかかってきました 投稿者:おねぃさん  投稿日:2005/09/04(日) 19:30:02

こちらなどいかがでしょう。
http://www.yumenara.com/



Re: 振り込め詐欺の電話がかかってきました 投稿者:ネットサーファー  投稿日:2005/09/04(日) 22:33:35

詐欺ゼロ
http://sagi-0.bne.jp/

架空請求なら犯罪ですので、警察に相談するのが一番です。



Re: 振り込め詐欺の電話がかかってきました 投稿者:せんむ  投稿日:2005/09/04(日) 22:44:41 [HOME]

ネットサーファーさんに賛成です。
身に覚えがなければ無視するのが一番。
それでもかかってくるならば警察ですね。
できれば録音しておくとベストだと思います。

TOP 

[2329]

拡張子が全部.lnkとなりました  投稿者:天麩羅  投稿日:2005/09/04(日) 15:04:11

どうも。はじめまして。
いきなり質問というのも難ですが、質問させて頂きます。

どんなファイル名か忘れましたが、適当に削除していたら、
ファイルや、インターネット等以外すべての拡張子が、
.lnkという風になりました。
もちろん、そのファイルは実行できませんでした。

システムの復元をしようと思ってやったんですが、その拡張子も.lnkとなっており、実行できませんでした。

どうしたらもとに直すことができるでしょうか?


Re: 拡張子が全部.lnkとなりました 投稿者:天麩羅  投稿日:2005/09/04(日) 15:11:15

ああああ。すみません。
機種はWindowsXPです。すみませんでした。


Re: 拡張子が全部.lnkとなりました 投稿者:ステラ  投稿日:2005/09/04(日) 17:29:23

スタート>ファイル名を指して実行
名前の欄に
(null)ystemRoot\system32\restore\rstrui.exe
こちらを貼り付けて実行してみてください


Re: 拡張子が全部.lnkとなりました 投稿者:ステラ  投稿日:2005/09/04(日) 18:05:58

文字列の指定がうまくいきませんでした。
「(null)」は「%S」(実際の入力は半角)

こちらのほうが、確実かもしれません。
C:\WINDOWS\system32\Restore\rstrui.exe


Re: 拡張子が全部.lnkとなりました 投稿者:せんむ  投稿日:2005/09/04(日) 21:32:48 [HOME]

>ステラさん

この掲示板は一部の半角記号が使えませんのでよろしく御願いします。

C:\WINDOWS\system32\Restore\rstrui.exe
はシステムの復元なんですね。
勉強になりました。



Re: 拡張子が全部.lnkとなりました 投稿者:天麩羅  投稿日:2005/09/04(日) 22:57:34

ステラさん、ご指摘どもです。
せんむさんもレスどもです。

で、早速試してみたところ、

このファイルを開けませんとでてきました。
Webサービスを使用して適切なプログラムを探すと、
一覧のプログラムから選択する。

というのがあったのですが、
2つとも試しても全く変化がありませんでした。
他に元に戻す方法は、無いでしょうか?


Re: 拡張子が全部.lnkとなりました 投稿者:ステラ  投稿日:2005/09/05(月) 09:16:27

セーフモードを起動して「システムの復元」を試してください。


似た事例もあるようですが、解決していないようです
「205874」の記事
http://winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/0382.html


自作ならWindowsの上書きインストールという方法もありますが、パソコンのメーカー型番はわかりますか?


Re: 拡張子が全部.lnkとなりました 投稿者:せんむ  投稿日:2005/09/05(月) 10:47:21 [HOME]

根拠もなく、かなり強引で無責任ですが・・・
「rstrui」を検索で探して拡張子を「.exe」を変更してから
「ファイル名を指して実行」で
C:\WINDOWS\system32\Restore\rstrui.exe
を実行してはだめでしょうか?

ウィルスチェックはしていますか?
IEが使えればオンラインチェックが出来ると思います。

ウイルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

シマンテック・セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/

どうしてもだめならばデータをバックアップしてから
リカバリーするのが確実だと思います。


Re: 拡張子が全部.lnkとなりました 投稿者:天麩羅  投稿日:2005/09/06(火) 18:18:18

ステラさん、せんむさん、またまたレスありがとうございます。
レスが遅くなってすみません。


>せんむさん
どうやら自分のミスで消したらいけないファイルを消したらしく、ウイルスではないようです。

>ステラさん
型番は、PC-VF70040です。

とりあえず、セーフモードで起動してやってみます。


Re: 拡張子が全部.lnkとなりました 投稿者:天麩羅  投稿日:2005/09/07(水) 22:12:34

セーフモードでも解決できなかったので、
結局リカバリーしてみます。

ステラさん、せんむさん、
何回もご回答ありがとうございました。

TOP 

[2328]

ランタイムエラー//構文エラー  投稿者:ともきち  投稿日:2005/09/04(日) 14:26:52

競馬のipatを利用していたのですが、突然「ランタイムエラーデバック…… 行3 構文エラー 」と出るようになりました。IDは正しく入力されています。デバックでいいえをクリックしても、通常の画面がでず、投票することもできません。ランタイムエラーが表示されないように、処理をしてみましたが、相変わらず通常の画面がでません。どうしたらいいのでしょうか?
PCは FUJITSU FMV DESKPQWER C5/80L WIN me
IEのバージョン 5.50


Re: ランタイムエラー//構文エラー 投稿者:ステラ  投稿日:2005/09/04(日) 17:43:30

まずブラウザーのバージョンは適切ですか?
http://www.jra.go.jp/dento/ipat/rescue/version.htm
よくある質問の他の項目も確認してください


エラーの対策はしているようですが、参考まで
「ランタイムエラーメッセージの回避方法」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#350


Re: ランタイムエラー//構文エラー 投稿者:せんむ  投稿日:2005/09/04(日) 22:59:01 [HOME]

ランタイムエラーは無視、デバッグはしない設定でいいと思いますが
JAVAスクリプトは有効になっていますか?


Re: ランタイムエラー//構文エラー 投稿者:ともきち  投稿日:2005/09/05(月) 00:52:18

ありがとうございます。ご意見していただいたのは全て試してみま
した。バージョンも適切で、JAVAスクリプトも有効です。検索を
色々なサイトでし、色々やってみましたが、やはり通常のログイン
ができませんでした。別のサイトでは、暗証番号やIDがいるような
ものでも、ちゃんとロングインできます。競馬のIPATだけができな
いようです。こちらのパソコンに問題があるのでしょうか?試しに
他のパソコンでIPATをしたら、通常のログインができました。


Re: ランタイムエラー//構文エラー 投稿者:ステラ  投稿日:2005/09/05(月) 09:22:58

システムの復元で、確実にアクセスできたポイントで復元してみてください。(作成したデータには影響ありませんが、選択した日付以降にインストールしたソフトなどは入れ直しになります、影響のない限りで古い日付を選ぶのが良いと思います)
システムの復元方法
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-02AAB50


#WindowsMEの場合、システムの復元にバグがあるようなので、WindowsUPDATEをきちんとしていないと復元できないかもしれません。
http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2001/09/06/629397-000.html


競馬のipatでランタイムエラー、構文エラーになり通常の画面がでず、投票できません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/09/05(月) 10:55:12 [HOME]

ステラさんの紹介にあるサイトはよく読まれましたか?

ブラウザーの暗号強度の確認方法
http://www.jra.go.jp/dento/ipat/rescue/angokyodo.htm

JAVA Scriptの設定方法
http://www.jra.go.jp/dento/ipat/rescue/java.htm

セキュリティ設定の確認方法
http://www.jra.go.jp/dento/ipat/rescue/sec.htm

ブラウザーバージョンの確認方法
http://www.jra.go.jp/dento/ipat/rescue/version.htm

インターネット一時ファイルのクリア方法
http://www.jra.go.jp/dento/ipat/rescue/cash.htm

キャッシュ(一時ファイル)が怪しいような気がしますが・・・。

TOP 

[2325]

画面上にゴキブリやハエが這いずり回りだしました。  投稿者:セラフ  投稿日:2005/09/03(土) 20:32:58

某共有ソフトを用いてダウンロードした、
ZIP圧縮フォルダをノートン(2005 professional)でスキャン後に解凍して、内封されていたSetupの為の実行ファイルをダブルクリックし、内容のインストールが始まった瞬間、ブラウザが山の様に出てきたので、あわてて強制終了しました。しかし再起動後、再び山の様にブラウザがでてきました。
何とか一番初めに出てきたブラウザを消すとブラウザが山の様にでてくる現象は止まったのですが、その代わりに、デスクトップ上にハエやゴキブリが這いずり回るといった気味の悪い現象が起こりました。
タスクマネージャを開いて実行中のプロセスみると、今までにみたことのない、「voice.exe」、「event.exe」、「seen1.exe」、「seen2.exe」、「seen3.exe」が実行されており、全て終了させたところ気味の悪いゴキブリやハエは消えました。その後「msconfig」でスタートアップ項目のところを見てみると、「TabUser」、「TabUserw」、「Tab User」、「Tab Userw」、「Tab User w」なる項目がありました。場所は「Common Startup」です。
念のためにスパイウェア用のソフト「Spybot」も起動させて、何らかのレジストリが改ざんされていないか見てみたところ、ノートンとファイアウォールを無効にされていたので、これを元の状態に修復しました。それから再びノートンでスキャンしましたが、何のワームもウイルスも検出されませんでした。
それ故スタートアップ項目には上記のものがまだ健在しており、チェックマークを解除しているだけなので、不気味な感じが払拭できない状態にあります。
これはノートンも検出できない何らかの亜種ワームに感染してしまっている状態なのでしょうか。

現在の環境は、

PC:シャープの「Mebius」
OS:Windows XP (SP2)
ウイルスソフト:Norton Antivirus 2005 Professional

です。

どうかスタートアップ項目からタイトルにある異常を引き起こす項目を削除する術をご教授下さい。


Re: 画面上にゴキブリやハエが這いずり回りだしました。 投稿者:セラフ  投稿日:2005/09/03(土) 23:07:22

ブラクラの原因は未だ不明ですが、
スタートアップ項目の件は自己解決しました。
どうやら「デスクトップの憂鬱」というジョークソフトが混入されていたみたいです。

お騒がせいたしましたm(_ _)m


Re: 画面上にゴキブリやハエが這いずり回りだしました。 投稿者:せんむ  投稿日:2005/09/04(日) 22:57:01 [HOME]

解決してよかったです。

報告ありがとうございます。
いたずらソフトとはいえ、知らないとびっくりしますね。
他の方の参考になると思います。

P2Pソフトはいい面もありますが
トラブルを持ち込むこともありますので十分に注意してください。

TOP 

[2324]

DVD-Rの開け方  投稿者:ミキ  投稿日:2005/09/03(土) 16:26:58

起動しなくなったパソコンの中にあった、ファイルを取り出してもらい
知人にDVD-Rにバーンしてもらったのですが、
ノートパソコンでの開き方がわかりません。
自動で開くのかと思っていたのですが、
主導の場合はどうすれば開くのでしょうか?


Re: DVD-Rの開け方 投稿者:ネットサーファー  投稿日:2005/09/03(土) 18:12:52

ファイルデータに対応したアプリケーションソフトがインストールされていますか?

音楽や映像に対するもの、文章などに対するもの、それぞれに対するアプリケーションソフトがあるなら再度関連付けをすることで開くと思います。
OSが不明ですので一応XPの方法をリンクしておきます。

Windows XP でファイルの関連付けを変更する方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;307859


DVD-R内のファイルの開き方 投稿者:せんむ  投稿日:2005/09/03(土) 18:48:43 [HOME]

まずは、あなたのPCがDVDを読めるドライブがあるかどうかが問題です。
CD-ROMドライブではNGです。
DVDにもいくつか種類があります。

対応しているDVDドライブであれば、メディア(ディスク)を入れて
マイコンピュータ→DVDドライブと開けば保存してあるファイルが見えると思います。
そのファイルを作成したソフト(あるいは閲覧、再生するソフト)が
あなたのPCにあればファイルをダブルクリックするだけで開くはずです。

一度DVDからPC内にコピーしてから開いたほうがいいと思います。


Re: DVD-Rの開け方 投稿者:ミキ  投稿日:2005/09/04(日) 20:35:45

ネットサーファーさん>
OSはXPなのですが、関連付けを変更してみても、何が変わったのかわからないのですが…

せんむさん>
DVDドライブは、マイコンピュータのDVD/CD-RWドライブのことですよね?
そこに入っているのだと思ったので、ダブルクリックはしてみましたが、
開けても空なんです。
だからどこへ行けば開くのか教えて頂きたかったのですが…


Re: DVD-Rの開け方 投稿者:せんむ  投稿日:2005/09/04(日) 21:10:21 [HOME]

> DVDドライブは、マイコンピュータのDVD/CD-RWドライブのことですよね?

その通りですが、PCには物理的にDVDドライブが内蔵されていますか?

マイコンピュータからDVDドライブをダブルクリックしたとき
DVDドライブにDVD-Rメディアが入っていなければ
「○ドライブにディスクを入れてください」というメッセージが出るはずです。

ダブルクリックしてもDVDドライブが空であるということは
セッションが閉じられていないのか
パケットライトで書き込まれているのかもしれません。
この場合、ライティングソフトがないと読めないと思います。

DVDを焼いてくれた知り合いの方に御願いして
「DVD-Rメディアのディスクを閉じる」または
「ディスク・アット・ワンス」で保存しなおしてもらってみてください。

また、あなたのPCのDVDドライブがDVD-Rに対応しているかどうかも確認してください。
DVDにはDVD-R/RW、DVD+R/RW、DVD-RAMがあります。


Re: DVD-Rの開け方 投稿者:ミキ  投稿日:2005/09/04(日) 22:07:26

せんむさん、レスありがとうございます。

DVDドライブはPCに内蔵されているものだと思いますが…

マイコンピュータからDVDドライブにダブルクリックしたとき、
空の場合でも「ディスクを入れてください」とは出ませんでしたが、
映画のDVDを入れたらファイルが出ました。

DVDドライブですが、DVD-ROM、CD-RW、CD-R、CD-ROMとありました。
この場合は、DVD-Rには対応していないのでしょうか?



DVD-R内のファイルの開き方  投稿者:せんむ  投稿日:2005/09/04(日) 23:06:39 [HOME]

> DVDドライブですが、DVD-ROM、CD-RW、CD-R、CD-ROMとありました

このドライブはコンボドライブだと思います。
つまりCD-ROM(CD-R/RW含む)の読み書きとDVD-ROMの読み込みができます。

映画のDVDはDVD-ROMですので読めると思いますが
DVD-Rが読めるかどうかはドライブにもよります。
お使いのPCの正確な型番を書いてください。


Re: DVD-Rの開け方 投稿者:ミキ  投稿日:2005/09/05(月) 21:16:03

せんむさん>
何度も返信ありがとうございます。
遅くなってしまってすみません;

使っているPCの型番は東芝のAC/3527CMSです。


Re: DVD-Rの開け方 投稿者:せんむ  投稿日:2005/09/06(火) 10:24:28 [HOME]

検索しましたが「AC/3527CMS」ではヒットしませんでした。
型番は正確ですか?
ノートPCならば本体底面貼付ラベルの「形名」欄に書いてあると思います。



Re: DVD-Rの開け方 投稿者:ステラ  投稿日:2005/09/06(火) 14:28:10

CとXの打ち間違いでしょうか?
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/041012ax/spec.htm

こちらの機種でしたら、DVD-Rの読み込みに対応しているようです。

映画のDVDは読み込めると言うことですから、データの焼き込み方に問題があるか、またはメディアの相性も考えられます。

ノートパソコンのようですから、ご友人の所にパソコンを持ち込んではいかがですか。
問題のディスクの検証と、他にDVD-Rのディスクがあれば3527CMSで読み込みのテスト、もしディスクの問題であれば、国内産のDVD-Rを持参して焼き直してもらってください。

#LANで繋ぐなど、他に移動の方法があればそちらの方がはやいかもしれません。


Re: DVD-Rの開け方 投稿者:ミキ  投稿日:2005/09/08(木) 19:56:56

レスありがとうございます

ごめんなさい、型番間違えました;
ACではなくAXです。

知人にはもうすでにいろいろとご迷惑をかけてしまったので、
焼き直しをしてもらう以前に自分で開けることができたら…と思ったのですが、
やはり知人ともう一度ディスクの検証をした方が早そうですね;

知人は、もしDVD-Rが開かないようならCDにコピーしてくれると言ったのですが、
そうすると枚数が多くなってしまうといわれたので、
DVDが開けられたらその方が簡単かなと思ったのですが…

TOP 

[2323]

プリンターで印刷ができません  投稿者:ヒジリ  投稿日:2005/09/03(土) 14:24:21

プリンターEPSON PX-A550
を使っているのですが、インクの取替えをしたら急に印刷ができなくなってしまいました。
エラーも出ていなければインクも認識されているのに、
紙が真っ白なままでてきてしまいます。
クリーニングやインクの再取り付け、等やってみたのですがインクが減っていくばかりです。
何故印刷できないのでしょうか。


Re: プリンターで印刷ができません 投稿者:ネットサーファー  投稿日:2005/09/03(土) 18:00:19

とりあえずエプソンのサポートサイトにて考えられる原因と対処を調べて見て下さい。
http://www.i-love-epson.co.jp/support/

これで解決しない場合、メーカーに問い合わせた方がいいと思います。

複合機の場合ですと故障やトラブルも使用頻度によっては結構ありますので、サービスパック(サイトコンテンツ参照)などもありますし、コストパフォーマンスを考慮してみるのも良いかと思います。


Re: プリンターで印刷ができません 投稿者:ヒジリ  投稿日:2005/09/04(日) 02:11:02

ありがとうございます。
早速問い合わせてみます。

TOP 

[2322]

リスクファイルの削除の仕方  投稿者:あいのあ  投稿日:2005/09/03(土) 11:18:52

Norton AntiVirus で Adwere180Search というリスクファイルが検出されたのですが削除できずにいます。
symantec のサイトでこのアドウェアの削除の仕方を調べてみた所、駆除する為のステップで

”[プログラムの追加と削除] で Adware.180Search をアンインストール”とあったのですが、プログラムの中にこのファイルが存在しませんでした。

なのでどう対処していいのか分からずにいます。
WindowsXP, SHARPのメビウス(ラップトップ)を使っています。
どなたかアドバイスいただけると幸いです。


Re: リスクファイルの削除の仕方 投稿者:ネットサーファー  投稿日:2005/09/03(土) 18:04:48

こちらのサイトが参考になるかと思います。

ad-awereのインストール及び使用方法
http://info.fujita-hu.ac.jp/man/ad-awere/


Re: リスクファイルの削除の仕方 投稿者:せんむ  投稿日:2005/09/03(土) 18:49:59 [HOME]

検索しましたが「Adwere180Search」というのがヒットしませんでした。
スペルは間違っていませんか?
Nortonのバージョンは何ですか?


Re: リスクファイルの削除の仕方 投稿者:あいのあ  投稿日:2005/09/04(日) 15:06:33

ネットサーファーさん、せんむさん、レスどうもありがとうございます。

ネットサーファーさん、
Ad-awereはインストールしているのです・・。毎回3つ位出てきますが問題なく削除できるのですが、それとは別にNORTONのウィルススキャンをするとこれが出てくるみたいです。

せんむさん、
スキャン後は 脅威名Adwere.180Serch (.が抜けていました・。スイマセン)ファイル名res269.tmpと出ます。
そこをクリックしたところ↓このページが開きました。
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/adware.180search.html
そこに上に書いたように除去の仕方があったのですが自分でか解決できないでいます。。。
Noton AntiVirus2004です。


Re: リスクファイルの削除の仕方 投稿者:ステラ  投稿日:2005/09/04(日) 17:58:55

「res269.tmp」とは何かのテンポラリーファイルではないでしょうか?
IEかAd-awareのどちらかのテンポラリから見つけているのかもしれません。


フォルダオプションから
隠しファイルやシステムファイル、拡張子を見えるようにして
ファイルの検索で「res269.tmp」を検索してみてください。
見つかったファイルをゴミ箱に入れ、暫く様子を見て問題が出ないようなら、ゴミ箱から削除してください。


Re: リスクファイルの削除の仕方 投稿者:あいのあ  投稿日:2005/09/08(木) 11:07:48

ステラさん、レスどうもありがとうございます。
遅れてしまってすみませんでした。

さっそくアドバイス通りres269.tmpを検索してみたのですが
何もひっかからないようで出てきません・・。


Re: リスクファイルの削除の仕方 投稿者:ステラ  投稿日:2005/09/08(木) 18:01:31

ううむ、なかなか解決しませんね

ノートンで検索したときに、ファイルへのパスは表示されていませんか?


あとは、フリーソフトの「窓の手」の「不要ファイル掃除機」機能でテンポラリファイルの検索をする、という手もあります
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
#「窓の手」の「不要ファイル掃除機」は動作原理を理解して使わないと、必要なファイルを消してしまうこともありますので、注意してください。


#当該ファイルを削除できるのがベストでしょうが、テンポラリファイルであれば、実害はないと思います。

 

過去ログNo.0268

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理