初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0262

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

[2270]

ケーブル接続なのにローカルエリア接続が突然切れてしまいます。  投稿者:mami  投稿日:2005/08/21(日) 16:02:25

ケーブル回線でルーターを使用してPCを3台(ME/ME/2000)繋いでいる環境です。
今までは接続が切れる事はなかったのですが、新しくXPを購入しMEと入れ替えました。(XP/ME/2000)

ME、2000では接続が切れる事はないのですが、XPの方では不安定でインターネットに繋がるときもあれば、接続が切れていないのに繋がらなくなったり、接続自体が切断されたりします。

Nortonでチェックしても何も出ず、スパイウェアもオンラインでチェックしたのですが、何も該当ありません。
ファイアウォールも外したりしたのですが、わかりません。

XP初心者なので基本的なことが間違っているのかもしれません。
『もしかして、○○がおかしくない?』などお判りになる方
宜しくお願い致します。


Re: ケーブル接続なのにローカルエリア接続が突然切れてしまいます。 投稿者:ステラ  投稿日:2005/08/21(日) 20:32:53

各PCのIPはうまく割り振られていますか?
他PCを切り離して症状に変化はでますか?
ネットに繋げないときに他のPCは見えますか?また他から見えますか?
インターネットが出来ないときにメールはできますか?


スパイウェアも
SpybotとAd-Aware SEなど複数のソフトでチェックするとよいです
ウイルスも他社のオンラインスキャンを試すと違う結果がでるかもしれません
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/


Re: ケーブル接続なのにローカルエリア接続が突然切れてしまいます。 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/21(日) 23:51:33 [HOME]

ケーブル回線とはケーブルTVでしょうか?
ケーブルは複数台のPCの接続を保障しない場合がありますが
大丈夫ですか?

新しいXPマシンの設定はまちがっていませんか?

ルータを使うときにプライベートIPアドレスの取得、割り振りを
「自動取得」にするか「固定アドレス」にするか
プロバイダによっては指定されることがあります。


Re: ケーブル接続なのにローカルエリア接続が突然切れてしまいます。 投稿者:mami  投稿日:2005/08/22(月) 21:38:13

早いご解答ありがとうございます。

まず、ローカルネットワークに接続中はIPを確認して、ノートと違うIPに振り分けられていましたが、現状全く繋がらず確認できない状態です。(ネットワーク接続⇒ローカルエリア接続〈右クリックで状態がでない〉ネットワークケーブルが接続されていません)になります。

ホームネットワークは現在のところ組んでいません。というか実行しても1晩で掛かっても完了しませんでした。

ケーブル会社のほうには、以前複数つけ出す時に確認して了承を得ました。

Norton Internet Securityが納品された時から入っているのですが、これは問題ありますでしょうか?


Re: ケーブル接続なのにローカルエリア接続が突然切れてしまいます。 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/22(月) 23:18:37 [HOME]

ケーブルTVは使ったことがありませんので詳しくはわかりませんが・・・

ブロードバンドルータを使うときと違って
サービス会社のDHCPサーバからプライベートIPアドレスを割り当てられる
と聞いたことがあります。

「ケーブル回線でルーターを使用してPCを3台・・・」と書いてありますが
ルータですか? それともハブ(LANスイッチ)ですか?

Nortonが影響するとすれば、まったくつながらない状態になると思います。
一応、Nortonを一時的に無効にしてみるのも原因究明になるかもしれません。

一番いいのはサービス会社(プロバイダ)に相談することだと思います。


Re: ケーブル接続なのにローカルエリア接続が突然切れてしまいます。 投稿者:mami  投稿日:2005/08/22(月) 23:37:51

単純なミスだったようです。

ルーターを再起動作させたら動き出しました!

皆様、有難う御座いました。

・・・・なぜ少し接続できていたのか判りませんが;;


Re: ケーブル接続なのにローカルエリア接続が突然切れてしまいます。 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/23(火) 23:18:34 [HOME]

ルータを使っている場合、インターネットに接続しているのは
実際にはPCではなくてルータです。

XPマシンからネットに接続できなくなるのは
PCとルータが通信できない、ということです。
ルータ自身はネットに接続しているので他のPCはつながるのだと思います。

たぶん、ルータのDHCPサーバからのIP取得がうまくいかず
アドレスがダブっていたのではないかと思われます。

TOP 

[2269]

音が出ません  投稿者:がちゃ  投稿日:2005/08/21(日) 15:34:32

はじめて投稿するものです。最近パソコンの音が出なくて困っています。まえにリアルプレイヤーを入れたとき前より音が小さくなって、でもまだ聞こえていたのでよかったのですが、今は音が出ません、パソコンを開いたときの音も出ませんホームページもですプレイヤーも、イヤホンをしてみましたがだめでした。デバイスマネージャーのサウンドビデオのところもこのデバイスは正常となっています。OSはMEです。ノートパソコンはIBMの390Xです。私が思いつく原因としては、パソコンの空き容量が少なくそのためいくつかプログラムなど消せるものを消したせいか空き容量が少ないから?とにかくまわりに聞く人がいないので、アドバイスがあればお願いします


Re: 音が出ません 投稿者:ステラ  投稿日:2005/08/21(日) 20:36:41

パソコンの空き容量と音の再生は、おそらく関係ないでしょう。

サウンドのプロパティを見て問題が無いようなら、機械的な故障の可能性が高いと思います、電気屋などで確認してみてください。


Re: 音が出ません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/21(日) 23:32:24 [HOME]

下記を確認してください。

1.スピーカのボリュームは上がっていますか?
2.タスクトレイのボリュームアイコンをクリック
 ミュートになっていませんか?
 ボリュームは上がっていますか?
3.サウンドドライバを更新してみましたか?

TOP 

[2267]

システム復元が表示されるが真白い画面しか出ない  投稿者:らら  投稿日:2005/08/20(土) 22:13:32

タイトル通り、システムの復元をしたいのですが
普通なら、カレンダーを選んで復元するのでしょうが
私の場合、白い画面が出るだけで何も表示されません。
どこか設定がおかしいのでしょうか?


Re: システム復元が表示されるが真白い画面しか出ない 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/21(日) 01:30:35 [HOME]

聞いたことのないトラブルです。
PCの型番、Windowsのバージョンはなんですか?


TOP 

[2266]

セキュリティ設定の変更不可  投稿者:ベル  投稿日:2005/08/20(土) 19:59:45

ダウンロードしようと思いましたが、
「今のセキュリティ設定では出来ません」と表示されたので
設定を変更しようと思い、
インターネット オプションをクリックして、セキュリティを選択し
レバーを下げようとしましたが

「このゾーンに推奨されるセキュリティのレベルは "高"です。
 それよりも低いレベルが選択されいてます。"高"またはそれ
 以上のセキュリティレベルを選択してください。」

とエラーメッセージが表示され、セキュリティレベルを変更できません。
「インターネット」と「制限付きサイト」がレベル変更が出来ません。
どうしたら良いでしょうか?

XP SP2です。


IEのセキュリティ設定の変更ができません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/20(土) 21:48:35 [HOME]

試してみましたが、たしかに「インターネット」ゾーンのレベルは
「中」より低くはできないようです。
「制限付サイト」は当然「高」にしかできないと思います。正確にはわかりませんが、これはWindows XP SP2以降の仕様かもしれません。

しかし、普通のサイトであれば「中」レベルならば
問題なくダウンロードできると思います。

ダウンロードするファイルの内容が不明ですが
どのようなファイルですか?

場合によってはせキュリティのレベルを上下するよりも
「レベルのカスタマイズ」を押して必要な機能を有効にしたほうがいいかもしれません。
ただし、うかつに設定を緩めると危険が伴いますので注意してください。


IEのセキュリティ設定の変更ができません 投稿者:ベル  投稿日:2005/08/21(日) 19:56:00

せんむさん、ありがとうございます。

> これはWindows XP SP2以降の仕様かもしれません。

私も、もしやと思っていました。SP1の頃は、出来た筈ですが・・・


>どのようなファイルですか?

ゲーム系のファイルです。

Microsoft Application Layer Gateway ServiceをNISで遮断していることが
原因なのかなあって、今ふと 思い浮かびました。



Re: セキュリティ設定の変更不可 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/21(日) 23:55:51 [HOME]

やや危険は伴いますが一時的にNortonのFirewall機能を
とめてみるのも方法かもしれません。

TOP 

[2265]

CDに書込みができません。  投稿者:まりん  投稿日:2005/08/20(土) 01:12:34

初めまして。まりんといいます。

CDの読込みはできるのですが、書き込みができません。
 
音楽を録音しているのですが、始めは書込みできていたのですが、だんだん途中までしかいってないのに書込み終了になっていき、終には全然書込みができなくなってしまいました。空のCDを入れると書込み開始していなくても、ガタガタと音がします。
 
「書込みできません。傷やホコリなどを確認してください。他のメーカーのCDを使ってください。書き込み速度を遅くしてみてください。」画面に表示された事はやってみたのですが、駄目でした。
 
友達には「ドライバのレンズが駄目になったのでは?」と言われましたが、読込みはできて書き込みはできないことってあるんでしょうか?

 よろしくお願いします。


CD-Rが読み込みはできるが書込みができません。 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/20(土) 01:46:08 [HOME]

文面からだけでははっきりとした原因はわかりませんが・・・

書き込み時に他のソフトを起動していませんか?

違うメディアを使ってみてもダメですか?
これで正常に書き込めるのであれば
CD-Rメディアの異常、あるいは相性が悪いと考えられます。

現在使っている(書き込みできない)CD-Rメディアを他のPCで使ってみて
正常に書き込みできるのであればドライブが原因と思われます。

お友達が言うようにレンズの汚れが原因かもしれませんので
レンズクリーナーを使うと回復するかもしれません。

最悪の場合はドライブ自体の故障も考えられます。

TOP 

[2264]

テーブルとテーブルを並べる方法  投稿者:こてつ  投稿日:2005/08/19(金) 23:47:08

HPを作り出したのですが テーブルとテーブルを並べようとするとどちらかが上でどちらかが下になってしまいます。

並べる方法はあるのでしょうか?


Re: テーブルとテーブルを並べる方法 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/20(土) 00:16:08 [HOME]

テーブルを横に並べたいのだと思います。

これは横2列の大きなテーブルを作って
それぞれの中に入れ子としてテーブルを作れば可能です。
外側の大きなテーブルは枠線を消せば見えないのでレイアウトに応用できます。

こちらをどうぞ。

ホームページの初歩の初歩:表を使ってレイアウトしよう
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/hp_table.htm

TOP 

[2263]

confirm  投稿者:とと  投稿日:2005/08/19(金) 17:53:05

パソを起動したりネットやらをしていると

Confirm と言うのが出て
英語で何か書いてあるんです。

下には「はい」「いいえ」があって(英語なのに)

「いいえ」を押すようにしているんですが
何かマズイ事なんですか?


インターネットをしていると「Confirm」と言うのが出てきます 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/19(金) 18:15:37 [HOME]

タイトルは内容がわかるようにきちんと書いてください。

「Confirm」とは「確認」いう意味です。
それ以外の部分がわかりませんとなんともいえません。
スパイウェアなどが入り込んだ可能性もありますが・・・。

TOP 

[2261]

バックアップの取り方?  投稿者:ドクター  投稿日:2005/08/19(金) 04:12:36

写真や映像などをDVDにバックアップを取る時に使うライディングソフトがWinに入っていますが「バックアップを取る」と「データを取る」とあるのですが、何がどう違くてどちらを使えば良いのでしょうか?
また、将来PCを買い換えた場合は今のPCでファイナライズしておかないとバックアップを取ったDVDやCDは他のPCでは見られないのでしょうか?
よろしくお願いします。


Re: バックアップの取り方? 投稿者:ステラ  投稿日:2005/08/19(金) 09:12:08

肝心のライティングソフトの名前はなんでしょう?


互換性はメディアの種類によって変わります
http://www.hitecss.co.jp/edu/dvdrrw.htm
一番確実なのはDVD-R(追記できないが、他PCでの読み取り互換が良く、長期保存にむく)
使い勝手がいいのはDVD-RW(気軽に書き換えが出来、更新の多いデータに向く)
だと思います。

もっとも
新しいPCは全メディア対応ドライブが多いので、それほど心配はいらないと思いますが、各メディアのメリット、デメリットを理解してい使い分けてください。


Re: バックアップの取り方? 投稿者:ドクター  投稿日:2005/08/19(金) 13:46:52

スペックはwin XPでソフトはSONIC RecordNow! 7.21です

http://yaki2fan.hp.infoseek.co.jp/rn7.html

リンク先の一番上の写真でクイックスタートリンクから「データディスク」と「バックアップ」とあり,どう違うのかそれぞれ別のDVD-RWに2方法で焼いてみたのですが、違いが分かりませんでした。

当方の目的はHDD内のデータが消えても復元させる為のバックアップはもちろんですが、他のPCでも見れるようにしたいのです。再度よろしくお願いします。


Re: バックアップの取り方? 投稿者:ステラ  投稿日:2005/08/19(金) 16:24:54

残念ながらRecordNowは使ったことがありません。
詳しい動作の違いは別のレスをお待ち下さい。


不明瞭な答えですが
DVDのプレイヤーで動画を再生させるような書き込みは、また違った問題がありますが、データを書き込むのであれば、モードの違いはないと思います。

それからDVD-RWのメディアならマイコンピュータからDVDのドライブを開いて書き込みできませんか?追記が手軽に出来るので、使い勝手はこちらのほうが良いと思います。


Re: バックアップの取り方? 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/19(金) 18:17:35 [HOME]

同じ事をするにしてもソフトによって呼び方が違います。
特定のソフトの使い方は、まずマニュアルを読みましょう。
それでもわからなければメーカーのサポートに聞きましょう。
有料ソフトですからサポートは使ったほうが得だと思います。


Re: バックアップの取り方? 投稿者:ドクター  投稿日:2005/08/20(土) 08:38:17

マニュアルはよく読んだのですが、いまいち理解出来ませんでした。サポートセンターに聞いてみます。


Re: バックアップの取り方? 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/20(土) 11:51:39 [HOME]

> ファイナライズしておかないとバックアップを取ったDVDやCDは
> 他のPCでは見られないのでしょうか

ステラさんも書いていますが、最近のPCであれば
ほとんどの形式に対応していますので
ファイナライズしなくても大丈夫だとは思いますが
念を入れるならばきちんとファイナライズしたほうが無難です。

またDVD-RAMはメディアは少し高いですが
Windows XPが標準でサポートしていますし
フロッピーディスクのように読み書きできますので
頻繁に更新するようなデータのバックアップには便利だと思います。

画像や動画(映像)は、ほとんど更新することは無いと思いますので
オリジナルデータを誤って書き換えしないように(消さないように)
DVD-Rなどに保存するのがいいと思います。


Re: バックアップの取り方? 投稿者:ドクター  投稿日:2005/08/21(日) 13:09:55

おかげさまでバックアップの取り方は、だいたい分かりました。
そこでもうひとつ聞きたいのですが、動画をDVDに焼くとき、市販のリッピングソフトでビデオモードで焼くのとバックアップとして焼くのの違いは何でしょうか?ビデオモードは他の家庭用機器で見られバックアップはPC専用で焼く時間が早いだけの事でしょうか?
あと、たとえばですが3GBの動画を圧縮して(圧縮率にもよるかもしれませんが)4.7GBのDVDに2本とか3本とか保存することは出来ますか?そしてさらに解凍するやりかたってありますか?

何度もすみませんがよろしくお願いします。


Re: バックアップの取り方? 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/21(日) 22:28:37 [HOME]

「ビデオモード」という呼び方はソフト固有の呼び方だと思います。

動画といってもファイルの形式がたくさんありますし
バックアップソフトにもよりますが・・・

PCでみるのであればデータとしてファイルそのものをコピーすればOKですが
多くの家庭用DVDプレーヤーはDVD-Video形式にしか対応していないため
オーサリングソフトを使ってDVD-Video形式にしてDVDに保存する必要があります。

市販のバックアップソフトは使ったことがありませんので
どの程度までできるのかはわかりません。

動画(MPEG形式)を圧縮してDVDに保存するのであれば
DivxやXvid、XVD、WMVなどの形式にエンコード(圧縮)する必要があります。
有料版、無料版などいろいろありますので検討してみてください。

動画の圧縮の場合は「解凍」ではなく、デコードといいます。
エンコードとデコードをあわせて「コーデック」と言いますが
PCで再生する場合は圧縮形式に対応したコーデックが必要になります。

ちなみに私はXVDを使っています。
1500kbpsでDVD-R一枚にTV映画が4本程度保存可能です。
このぐらいのビットレートですとDVDビデオには負けますが
SVHS程度の画質、1000kbpsだとVHS標準モード程度の画質です。
700kbpsぐらいにすると2時間のTV映画をCD-Rに保存するのも可能です。
(VHSの3倍モードぐらいに画質は落ちますが・・・)

エンコードはPCの能力(特にCPU)に大きく影響されます。
私の場合、ペンティアム4-3GHzマシンですが
2時間番組をエンコードするのに最低1時間半はかかります。
非力なPCだと再生時間の何割増しか時間がかかると思ってください。

ただし、XVDは今のところ家庭用DVDプレーヤーでは再生できないため
PCで再生することになります。
Divxは一部に対応する家庭用DVDプレーヤーがあるようです。
またWMVはWindows ムービー メーカーが無料で使えます。


Re: バックアップの取り方? 投稿者:ドクター  投稿日:2005/08/22(月) 16:09:18

色々と勉強になりました解凍ではなくデコードと言うんですね。
今HDD内にある動画(MPEG形式)は一般家庭用でも見れるようにDVDに焼いてますが、焼いてあるからといってHDD内の動画を削除するのはとても不安です。メディアに傷が入ったり破損したら終わりなので、でも削除しないとHDDがパンクしてしまいます。(今は外付けHDD買う余裕もないので)

そこで、これらの動画を保管(見る為ではなく、あくまでも保存用)するにあたって圧縮しDVDに保存し、何かあった時にまたHDDに戻し、家庭用でも見られるようにDVDに焼く作業はWindows ムービー メーカーで出来るのでしょうか?
私もpentium4ですが約等倍速なら考えものでしょうか?


Re: バックアップの取り方? 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/22(月) 19:07:40 [HOME]

Windowsムービーメーカーは使ったことがありませんが
圧縮された形式であるWMVファイルを
DVD-Video形式(家庭用DVDプレーヤーで見られる形式)に
エンコード(変換)することは出来ないと思います。

このような場合はオーサリングソフトを使います。
(たぶんDVDドライブにが付属していると思います)
ただし、そのソフトがWMVに対応しているかどうかを確認して下さい。

あるいはDVDやCDのライティングソフトでも
エンコード(変換)機能を持ったものもあります。

なお、一度圧縮した動画をDVD-Videoに再エンコードすると画質は劣化します。

私見ですが、大事な動画ファイルはHDDよりはDVDに保存したほうが
安全性は高いと思います。
DVDは多少の傷なら問題なく読めますし
「超硬」をうたい文句にするDVDメディアもあります。
心配ならば読めるうちに複数枚コピーして
別々に保存しておけばかなり安心できると思います。

HDDの場合は機械的な故障ですべてがパーになることもありえます。


Re: バックアップの取り方? 投稿者:ドクター  投稿日:2005/08/23(火) 05:16:01

色々ありがとうございました。
とても参考になりました。
とりあえずメディアは「超硬」にし保存します。



Re: バックアップの取り方? 投稿者:せんむ  投稿日:2005/08/23(火) 23:24:30 [HOME]

参考です。

TDK:UVガード超硬(スーパーハードコート)DVD-R
http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf35700.htm

 

過去ログNo.0262

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理