初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0227

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

[1920]

USBハブにつながれたUSBメモリーを安全にはずす方法  投稿者:take  投稿日:2005/05/13(金) 08:36:26

USBハブにつながれたUSBメモリーを安全にはずす方法
についてアドバイスを頂けないでしょうか?

(1)のケースであれば、ウインドウズの
画面の右端にあるアイコンをクリックし、
「デバイスの安全な取り外し」をすればいいと
思います。

(2)のケースはどのようにすればいいのでしょうか?
仮に、「デバイスの安全な取り外し」により、
USBハブを停止させた状態にします。
その上で、USBメモリーを取り外すと言う
方法があると思います。ただ、USBメモリー自体は
電源がきれた状態ではないので、この方法が
安全かどうかわかりません。

他にいい方法がありましたら御教授下さい。

(1)PC--------USBメモリー

(2)
PC--------USBハブ-----USBメモリー


Re: USBハブにつながれたUSBメモリーを安全にはずす方法 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/13(金) 10:07:21 [HOME]

私はWindowsXPですのでOSが違うと少し違うかもしれませんが・・・

タスクトレイの「ハードウェアの安全な取り外し」をクリックすると
ウィザードが開きます。

USBメモリなどの名前が出ますので複数のデバイスを取り付けた場合
「デバイスコンポーネントを表示する」にチェックをいれると
名前がでますので間違いありません。

ハブを使っている場合、ハブを停止する必要はないと思います。
該当のUSBメモリのみを停止すればOKだと思います。

USBメモリなどの取り外しは電源が入っているかどうかよりも
データのやり取りをしているかどうかのほうが重要です。
「ハードウェアの安全な取り外し」はデータのやり取りを停止するものです。

たとえばフロッピーディスクをドライブに入れて読込みや
書き込みしている最中にディスクを取り出すとデータが壊れることがあります。
それと同じです。

TOP 

[1919]

キーボードを使いたい  投稿者:七誌さん  投稿日:2005/05/11(水) 07:21:37

アニメーションの件ですが。できました。ありがとうございました。
今回は・・ ノートパソコンで従来のキーボードはどこかにつなければつかえますか?
従来のキーボードとは・・パソコン本体とキーボードが離れているものです。


デスクトップPC用のキーボードをノートPCで使いたい 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/11(水) 13:14:06 [HOME]

「デスクトップPC用のキーボードをノートPCで使いたい」
のだと思います。

ノートPCの裏側あたりにPS/2コネクタがあれば使えると思います。
これはデスクトップPCのキーボードやマウス用の丸いコネクタです。
ただし、形は同じですがキーボードとマウスは接続する場所が違いますので注意してください。

このコネクタがないノートPCの場合は
USB接続のキーボードを購入すれば使えます。


Re: キーボードを使いたい 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/11(水) 15:05:01 [HOME]

念のため・・・・

機種によってはタッチパッドと競合することがあるので
タッチパッドを無効にしなければならない場合があります。
マニュアルをよく読んでからにして下さい。


Re: キーボードを使いたい 投稿者:七誌さん  投稿日:2005/05/11(水) 19:48:29

あると思います。 丸いのですよね?


Re: キーボードを使いたい 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/11(水) 20:13:57 [HOME]

> 丸いのですよね?

その通りです。
二つコネクタがあればマウスとキーボードですので
差し込むほうを間違えないようにしてください。

また、PS/2はUSBと違ってホットプラグではありませんので
コネクタの抜き差しは電源を切った状態で行ってください。


Re: キーボードを使いたい 投稿者:七誌さん  投稿日:2005/05/11(水) 21:03:47

ひとつしかないように気がしますが。問題ないですか?


Re: キーボードを使いたい 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/11(水) 22:25:05 [HOME]

お使いのPCの型番はなんですか?
正確に書いてください。


Re: キーボードを使いたい 投稿者:七誌さん  投稿日:2005/05/12(木) 07:06:44

LaVie L LL500/2Dです。


Re: キーボードを使いたい 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/12(木) 09:59:35 [HOME]

この機種のPS/2コネクタはマウスとテンキーボード用のようです。
テンキーボードとは電卓みたいな機器です。

通常のキーボードがこのコネクタにつないで動くかどうかは試してみないとわかりせん。
USBを使ったほうがいいのではないかと思います。

TOP 

[1918]

ファイルのダウンロードのダイアログボックスの表示  投稿者:Jun  投稿日:2005/05/10(火) 20:49:56

はじめまして。
間違えて、ファイルのダウンロード時に「この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックボックスを外してしまいました。

載っていた解決法には「フォルダオプション」の「ファイルの種類」タブをクリックして、ZIP、LZHファイルを選択して詳細設定の「ダウンロード後に開く確認をする」にチェックをすると載っていましたが、何度も探しても「ファイルの種類」内にZIPとLZHが載っていません。消えてしまっているようなのですが、どうすれば元に戻るのでしょうか。「ファイルの種類」を追加しようにも、拡張子をしてくださいと出ていて追加できません。
パソコンはwindows98のIE6です。
どなたかご回答をお願い致します。



Re: ファイルのダウンロードのダイアログボックスの表示 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/11(水) 13:14:31 [HOME]

「ファイルの種類」にZIPやLZHがないというのは経験のないトラブルですので調べて見ます。


Re: ファイルのダウンロードのダイアログボックスの表示 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/13(金) 19:53:42 [HOME]

最近はWindowsXPばかり使っていましたので
ノートPCにWindows98をインストールして確認しました。

LZHやZIPが表示されない、ということは
解凍ソフトはインストールされていますか?

他のファイルでダウンロードすることの多いものを選択して
「ダウンロード後に開く確認をする」にチェックをいれてもだめですか?


TOP 

[1914]

Outlookのメール分割機能について  投稿者:hijiki  投稿日:2005/05/10(火) 09:46:04

現在、企業/ワークグループでセットアップしたMicrosoft Outlook 2000 (SP3)を使用しております。先日、サイズが1MのPowerpointが添付されたメールを受信した際に、メールが自動的に分割されたのはいいのですが、その分割されたメールが一つにならず、分割された(27個)まま残ってしまいました。その後、テストのため、5M相当のファイルを添付したメールを受信してみましたが、それでも、分割されたままになってしまいます。送信者のメールの設定はメールを分割しない設定になっており、事実、自分以外の方に同じメールを送って頂くと、メールは分割せずに、一つのメールとして正常に受信しております。何か解決方法はないでしょうか? (加えて、企業/ワークグループでセットアップしMicrosoft Outlook 2000 (SP3)は、インターネットのみでセットアップしたOutlookのように、ツールメニューにアカウントのボタンがなく、メールの分割を設定する欄が見れません。メールの分割を設定するには、どのようにするのでしょうか?) 皆様、お忙しい中とは存じますが、ご回答の方をよろしくお願いいたします。


Re: Outlookのメール分割機能について 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/10(火) 10:16:50 [HOME]

投稿ボタンを何度も押さないでください。
同じ内容が投稿されてしまいます。
また、関連した投稿は新規投稿ではなく
「返信」をクリックして投稿してください。

追記の部分は下記にコピーして削除します。
また、重複記事は削除します。

---ここから--------------------------------------

[1917] Outlookのメール分割機能について    投稿者:hijiki  投稿日:2005/05/10(火) 09:52:13 [返信]
追記です。) 使用PCはDell Optiplex GX260 OSはWindows 2000 professionalです。

---ここまで--------------------------------------


Re: Outlookのメール分割機能について 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/10(火) 10:20:49 [HOME]

Outlookは使ったことがありませんので詳細はわかりませんが
企業でお使いの場合、ユーザーが勝手にシステムを変更できないように
システム管理者が制限している場合があります。
まずは管理者に相談されるのがいいと思います。

あるいは、わかる方からのレスがあるのをお待ちください。

TOP 

[1913]

Bios画面が表示できません  投稿者:DR  投稿日:2005/05/10(火) 05:20:50

はじめまして。DELLのOPTIPLEX GX240を使ってますが、再インストールCD W2K+SP3を使って再インストールするために、DELLのHPのとおり、「セットアップユーティリティ(Bios)設定によりCD-ROMドライブからの起動」を行おうとしたんですが、出来ません。HPではDELLの画面でF2を押すと、「画面右上に[Entering Setup]と表示され、画面が切り替わると、セットアップユーティリティ(Bios)画面が表示されます。」とありますが、F2を押しても、右上に 「F2 Setup F12 Boot menu」←(これはF2を押さなくても表示されます。このとき、F2かF12を押すと、次の画面でBoot FromCD Press Any Key・・・と出ますが何を押しても無反応です)と表示されるだけで、そのままウインドウズが起動してしまいます。BiosはA02です。よろしくお願いします。


Re: Bios画面が表示できません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/10(火) 11:15:21 [HOME]

BIOSの起動方法は機種によって(マザーボードによって)違いますので
正確にはいえませんが・・・

Windowsが起動した状態でインストールCDをドライブにいれPCを再起動し、
「Press <F2> to Enter Setup」と表示されたら、すぐに<F2>を押します。
この押すタイミングが遅いと通常のWindowsが起動してしまいます。

通常はBootの順序を変更したらF10を押して内容を保存し
BIOSセットアップを終了します。

あるいは・・・・
CDを入れたままで起動順序を変更してF10で変更を保存し
F12を押して「Boot From CD Press Any Key」とでたら
なにかキーを押すとCDから起動するかもしれません。

【参考】
Dell OptiPlex GX240 システム ユーザーズガイド
http://support.jp.dell.com/docs/systems/opgx240/ja/ug/

どうしてもできない場合はDELLのサポートに電話されたほうがいいと思います。


Re: Bios画面が表示できません 投稿者:とおりすがり  投稿日:2005/05/11(水) 14:45:41

USBキーボードからPS/2キーボードに替えたら反応したことがあります。
BIOSのデフォルト設定でUSBキーボードをサポートしていなかったことが原因でした。
(Windows起動後は普通にUSBが使えたので最初気がつかなかった)

関係ないかもしれませんが、参考までに。


Re: Bios画面が表示できません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/11(水) 15:10:44 [HOME]

>とおりすがり さん

レスありがとうございます。
そうですね。
PS/2ならば、ほとんどすべてのPCで対応していますが
USBキーボードは機種によってはBIOSが認識できないことがありますね。


Re: Bios画面が表示できません 投稿者:DR  投稿日:2005/05/11(水) 19:51:15

せんむさん、とおりすがりさんレスありがとうございます。早速試してみます。色々調べても見たんですが、やはりキーが反応していないようなので、PS/2を試してみたいと思います。


Re: Bios画面が表示できません 投稿者:DR  投稿日:2005/05/15(日) 16:27:41

すみません。もう一つお伺いしたいのですが、USBキーボードにPS/2変換コネクターをつけて使用するのではダメでしょうか?


Re: Bios画面が表示できません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/15(日) 21:02:29 [HOME]

USBキーボードにPS/2変換コネクタをつけてPS/2ポートに接続すると
通常はPS/2として使えるはずです。

多分大丈夫だとは思いますが、パーツ同士の相性もありますので
正常に認識、動作するかどうかはやってみないとわからないと思います。


Re: Bios画面が表示できません 投稿者:DR  投稿日:2005/05/16(月) 00:07:14

なるほど。ありがとうございました。試してみたいと思います。


Re: Bios画面が表示できません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/21(土) 09:15:42 [HOME]

[1935]のレスによると
PS/2キーボードを使用したらキーが反応してBIOS設定が可能になり
リカバリーできたようです。

TOP 

[1912]

USBとjpeg  投稿者:YUTA  投稿日:2005/05/09(月) 23:27:46

初めまして、YUTAです。
PCに保存していたjpeg画像をUSBに移そうと思い、128MBのUSBメモリを買ったのですが、30MBくらいしかコピーできません。
空き容量を調べると100MB以上残っているのに、それ以上コピーしようとすると
「〜(ファイル名)をコピーできません。ディレクトリまたはファイルは作成できません」
となってしまいます。
bmp形式では問題無く容量のMAX値までコピーできました。
パソコンはwindows98のIE6です。
よろしくお願いします。


jpeg画像をUSBメモリにコピーしたら空き容量があるのに30MBくらいしかコピーできません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/10(火) 01:30:38 [HOME]

タイトルは内容がわかるように書いてください。

USBメモリ上のルートディレクトリのファイル数が
制限をオーバーしてしまったのだと思います。

Windowsの仕様でルートディレクトリに保存できるファイル数やフォルダ数に制限があるそうです。
これはファイルの「サイズ」ではなくてファイルの「数」です。

ルートディレクトリとはドライブ直下のことです。
簡単に言うと・・・
たとえばCドライブを開いて、すぐに見えるのがルートディレクトリです。
フォルダに入ってないで直接ドライブに保存されている
ファイルやフォルダはルートディレクトリにある、といえます。

まず、USBメモリ上のファイルを一度HDDに戻してUSBメモリの中を空けます。
HDD上に適当なフォルダを作り、その中へJPGファイルを入れてから
フォルダごとUSBメモリへコピーしてみてください。


Re: 投稿者:YUTA  投稿日:2005/05/11(水) 01:11:17

せんむ様ありがとうございました。
おかげで順調にコピーできるようになりました。

もし又分からないことがあれば、この板を利用させて頂きたいと思います。そのときはよろしくお願いします。

TOP 

[1911]

アップロードが出来ません  投稿者:  投稿日:2005/05/09(月) 22:12:30

初めまして 栞と申します。
HPについて分からないことがあるんですが
周りに詳しい方がいないのでここに
相談してみることにしました。
みなさんどうか相談にのってください。
パソコンはwindowsXPです。
以前、HPを作って管理していたのですが
パソコンを移動してからアップロードが出来なく
なってしまいました。接続はできるんですが
転送中に「エラーが発生しました。(errno=0)」
と表示され思うようにいきません。
サーバーさんの方にも相談しましたが問題は
ないとのことでそれ以上はわからないとのことでした。
このままHPの管理はできないのでしょうか?
みなさんどうかアドバイスをください。
ホームページはホームページビルダーで
作成しています。


Re: アップロードが出来ません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/09(月) 22:59:15 [HOME]

HPを置いてあるサーバはどこですか?
プロバイダですか?無料サーバですか?
わからなければHPのURLを書いてください。

ノートンやウィルスバスターなどのセキュリティソフトは使っていますか?

「接続ができる」というのは、なぜわかるのですか?

HPビルダーの転送設定は間違っていませんか?


お返事ありがとうございます! 投稿者:  投稿日:2005/05/09(月) 23:15:06

HPをおいてあるのは無料サーバです。
http://isweb.www.infoseek.co.jp/
セキュリティソフトは使っていません。
ファイル転送の接続というところを押したら
接続ができるからです。
転送設定とはパスワードやIDのことですよね?
サーバさんの方にも問い合わしたので間違っていません。


Re: アップロードが出来ません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/10(火) 00:11:10 [HOME]

ブロードバンドルータを使っていませんか?
ルータ内蔵モデムの場合もあります。

その場合、FTPの設定で「パッシブモード」を有効にしてみてください。
HPビルダーは使っていませんが、
たぶん「詳細設定タブ」→「Passiveモードで転送する」
だと思います。



Re: アップロードが出来ません 投稿者:  投稿日:2005/05/10(火) 17:35:11

ブロードバンドルータを使っています。
↑が原因なんでしょうか?
パッシブモードにしてみたのですがなんら
変わりありません。


Re: アップロードが出来ません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/11(水) 00:03:48 [HOME]

WindowsXP SP2のファイアーウォールが邪魔しているのかも?
以下のことを試してみてはどうでしょうか?
ただし、実行は自己責任でお願いします。

1.「マイネットワーク」を右クリック→「プロパティ」
2.左側の「ネットワークタスク」の「ファイアーウォールの設定を変更する」をクリック
3.「例外」タブ→「プログラムの追加」
4.HPビルダーのFTPソフトを追加


Re: アップロードが出来ません 投稿者:  投稿日:2005/05/11(水) 09:55:24

↑の作業を行ないましたがだめでした。
他に何か解決策はないでしょうか??
お手数かけてすいません。


Re: アップロードが出来ません 投稿者:せんむ  投稿日:2005/05/11(水) 20:21:41 [HOME]

考えられる原因は・・・・

1.FTPのIDやパスワードのまちがっている
2.アップロード先のディレクトリがまちがっている
3.ファイル名やフォルダ名に日本語や記号を使っている
4.許可されていない拡張子のファイルを転送しようとした

などです。
上記のことを確認しても解決しない場合は
残念ながらわかりません。


Re: アップロードが出来ません 投稿者:  投稿日:2005/05/11(水) 21:16:04

わかりました。色々とありがとうございました。
せんむさんの分かりやすいアドバイスとても
嬉しかったです。とても参考になりました。
また、何かあったらご相談させてください。

TOP

過去ログNo.0227

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理