初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0089

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

[540]

CD−Rのことで相談です。  投稿者:ももい  投稿日:2004/04/25(日) 18:45:36

はじめまして。どうぞ宜しくお願いします。
NECのPCで2002年に購入しました。WinXP6,0です。
マクセルのCD−Rを買ってきたのですが、持っているパソコンにセットして書き込もうとしてもできません。
品名のところに「データ用CD−R」と書いてあるので、マイピクチャの画像やマイドキュメントに保存してあるのを書き込むことができるはずですよね。
私のPCが古いから書き込むことが出来ないのでしょうか?
どうしたら書き込むこと出来るのでしょうか?
CD−Rでもいろいろ種類があるのですか?
オレンジブックパートUに準拠と書いてありました。
また、「このディスクは音楽録音用CDレコーダーで録音/記録することはできません」と書いてありました。これは関係あるのでしょうか?

RecordNow DX(PCを買ったら入っていたソフトなんです)などは関係ありますでしょうか?
前に買ったCD−Rも同様に書き込めないし再生できなくてどうしたらよいかほんとに困っています。バックアップも出来なくて。
でも、もうひとつ別のメーカーのCD−Rでは普通に書き込んだり再生できるんです。
購入するときに選び方がまずかったのでしょうか?
どうかアドバイス宜しくお願いします。


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/25(日) 22:26:58 [HOME]

PCの型番はなんですか?
正確に書いてください。

RecordNow DXというソフトは使ったことがありませんので
正確にはわかりませんが・・・・

マクセルのCD-Rであれば信頼できるメディアですので
トラブルになることは考えにくいのですが・・・・。
他のメーカーのCD-Rでも書き込めたり書き込めなかったりする
ということですのでドライブの問題かもしれません。

>「このディスクは音楽録音用CDレコーダーで録音/記録することはできません」
>と書いてありました

これは、今回のこととは無関係です。
データ用CD-Rも音楽用CD-Rでも基本的には同じです。
PCでデータを記録するのであればどちらも使えます。

Windows XPはライティング機能があります。
Windowsと書き込みソフトの両方とも有効だとトラブルになるかもしれません。
書き込みソフトを使うのであればWindowsのライティング機能は
無効にしたほうがいいと思います。

ソフトのマニュアルは読んでみましたか?
使い方は間違っていませんか?


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:Me牛飼いガン  投稿日:2004/04/25(日) 23:13:59

ちなみに、一度書き込みを失敗したCD−Rは、ほとんどの場合、
ゴミになるってご存じですよね・・・
ご存じですよね・・・ごめんなさい。m(__)m


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:ももい  投稿日:2004/04/26(月) 05:30:29

返事ありがとうございます。ほんとにありがとうございます!
型番はラヴィLのLL5002Dです。
マクセルのCD−Rでは新しいCD−Rを挿入しているのにDドライブをダブルクリックすると「Dドライブにディスクが入っていません。」となってだめなんです。
で、次にもうひとつある三菱のCD−Rを挿入してみるとちゃんと読み込まれて中に入ってるのも見れるんです。
前にも、DVDが見れなくなってそのとき、保証期間だったので無料でドライブを交換してもらったのですがやっぱりまた交換しないとだめでしょうか?
おかしいですよね。メーカーによって再生や書き込みができないなんて。
私、ノートPCなのですがUSBでCD−ROMドライブを取り付けることってできますでしょうか?出来る場合値段はだいたいいくらくらいでしょうか?自分でもドライブを買うことってできるんですよね?詳しくなくてすみません!

ライディング機能、早速無効にしてみました。そのあとにまた挑戦してみたらやっぱり上に書いたようなことになってしまいました。もう、壊れてしまったんでしょうか・・・・。
マニュアルというのはPCについてきたやつでいいのでしょうか?説明書ですよね?ソフトのマニュアルというとどういったものですか?

Me牛飼いガンさん>えーっ!知らなかった。ゴミってもう使えないということですか!そんな・・・。たしかに書き込もうとして書き込み完了できませんでしたってなったんですよ。2枚試して2枚とも。
でも、新しいCD−Rを入れても書き込みどころか読み込むことも出来なくなってしまったんです。ほんとに大変です。



Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:ももい  投稿日:2004/04/26(月) 05:41:36

すみません。付け足しです。
>>マクセルのCD−Rでは新しいCD−Rを挿入しているのにDドライブをダブルクリックすると「Dドライブにディスクが入っていません。」となってだめなんです。

またマクセルのCD−Rを挿入してDドライブを右クリックして「開く」クリックしたら今度は「D:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています」と出てきました。
はぁ、もう完全にDドライブ壊れてしまったんでしょうか??!!


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:ももい  投稿日:2004/04/26(月) 06:00:17

何度もすみません!書き忘れました。かなりあせっているみたいです!!
私が使っているマクセルのCD−Rは
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/cd_r_rw/cdr.htm
l←ここにあるCD−R MQシリーズのカラーレーベル(1〜32倍速対応)700MB10枚入りです。上の段(下の段には5枚写ってますよね。)の10と左上に書いてあるやつです。参考までに載せてみました。

>>またマクセルのCD−Rを挿入してDドライブを右クリックして「開く」クリックしたら今度は「D:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています」と出てきました。
このあと、やっぱりまた三菱のCD−Rで試したところちゃんと読み込むことが出来ました。ほんとにどうしてなんでしょうか?

それと、クリーンディスクというのがあるそうでそれを使ったら以外に具合がよくなったという書き込みを見たことがあるんです。これで治るってことはあるのでしょうか?



Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:ももい  投稿日:2004/04/26(月) 06:05:15

本当に連続投稿申し訳ありません!
直リンできないみたいなので、もしよかったらマクセルのトップページにいって左の「一般の方向け製品情報」からData MediaのCD−R/RWforDataをクリックしていただければ見れるはずです。
すみません!


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:ELF  投稿日:2004/04/26(月) 07:52:09

生のCD-R(新品で何も書き込みされていない)を入れて、ドライブをダブルクリッ
クしても、これは、絶対にアクセスできないですよ。
逆に、何らかの書き込みされたCD-Rにはアクセスできると云うことは、ドライブ
そのものが壊れているとは思えません。
ただし、書き込み機能の方はどうか・・ということまで現時点判断できないです。

お使いのライティングソフトを使用したことがなく、具体的に説明できませんが、
下記のところが参考になるかと思いますので、一度、この手順で書き込みを試さ
れては如何でしょうか。
※PCの種類によっては、700MBのメディアに書き込みできない機種もあります
ので、この点もよく調べてみてください。

http://kobe.cool.ne.jp/bellsimple/gambatext/gambatext-cdxp3.htm
※夜遅くしかRESできませんが、他の方がフォローしてくれると思います。


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/26(月) 13:52:21 [HOME]

ELF さんのレスにもありますように
生CD-R(データが書いていないCD-R)を挿入しても開けません。
その前にライティングソフトを起動する必要があります。

CD-Rの書き込みには、いくつかの方法があります。
「ディスクアットワンス」「トラックアットワンス」
「セッションアットワンス」「パケットライト」です。

最初の3つはデータをまとめておいて一気に書き込む方法です。

最後のはフロッピーにコピーするような感じで
パケット単位(ファイルよりも小さい単位)で書き込む方法です。
なお、「パケットライト」で書き込んだメディアは
対応するソフトがないと読めません。

参考
「CD書き込みに関する基礎知識」
http://www.iwafune.ed.jp/center/cdwrite_menu.html
「サポート[CD-R 活用ヒント集]」
http://vcl.vaio.sony.co.jp/howto/cdr/yougo.html

マニュアルとは説明書のことです。
PC付属のソフトであればPCに説明書がついていると思います。

この掲示板でHPのURLを書くと自動的にリンクが設定されますので
リンクを書くときは、URLだけを1行に書いて改行してから
続きの文章を書くようにお願いします。


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:ももい  投稿日:2004/04/26(月) 21:48:02

皆さん、こんなに親身になってくれてありがとうございます。
ELFさんが教えてくれたURLにいって同じようにやってみました。それで、順調に書き込みし始めて「よかったー!」と思って安心していたらなんと、「書き込みが完了できませんでした」と出て結局書き込みできませんでした。
それから、今までちゃんと再生できていた三菱のCD−Rも読み込めなくなってしまって、何度も試してみたのですがDドライブをクリックしてもちゃんとCD−Rを挿入しているのに「D:\にディスクがありません」となってしまいます。
(ELFさんのせいにしているわけでは決してありません!自分が一番悪いんです。それにELFさんの紹介してくれたURL、自分としてはとても参考になりました。今まで別の方法で書き込んでいたので。ELFさん、ありがとうございました)

でも、DVDのディスクは読み込めるようでちゃんと再生できました。でもやっぱりそのあとにCD−Rを挿入してみるのですが上のようになってしまいます。

もう、どうしても書き込むことができないのでしょうか?
マニュアルにもどこを探しても詳しく書いていないんです。DVDの再生の仕方とかはちゃんと詳しく書いてあるのですが・・・。

最悪の場合、修理に出してしまったほうがいいのでしょうか?でも、ハードディスクの中身がなくなってしまう不安もあります。でも、書き込めないし。ハードディスク交換ではなくDドライブのみ交換ならその心配はないでしょうか?

MOドライブも買うか検討しているのですがだったら修理に出したほうが早いですよね。お金もたくさんかかってしまうし。

URLの書き方すみませんでした。一人で大騒ぎしてしまって。


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/26(月) 22:10:16 [HOME]

ラヴィのLL5002Dで検索しましたがヒットしませんでしたので
どのようなドライブなのかわかりませんが
ライティングソフトのトラブルかもしれませんね。
一度アンインストールしてインストールしなおしてみてはいかがでしょうか?
修理はそれからでもいいと思いますし
その前にメーカーのサポートに相談されたほうがいいと思います。

もし故障であれば、修理するよりは新しいドライブに
交換したほうが安いかもしれません。



Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:ももい  投稿日:2004/04/26(月) 22:45:38

早速、コントロールパネルの追加と削除からRecordNow DXをアンインストールしたら今度はインストールをどうやってすればいいのかわからなくなってしまいました。
もしかして間違ってしまったのでしょうか??


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/26(月) 23:31:27 [HOME]

PCにソフトのCD-ROMが付属していませんでしたか?
あるいはリカバリーディスクに入っているかもしれません。
詳しくはマニュアルを読むかメーカーのサポートに聞いてください。


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:ももい  投稿日:2004/04/27(火) 00:22:11

わかりました!リカバリーディスクというもの探してみます。でも、たしかアウトルックやワードのディスクしか入ってなかったように感じるんです。必ず新品のPCには付属してありますよね?
一応、探してみます!!
出来なかったら、電話して聞いてみます。
どうもありがとうございました。


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/27(火) 00:41:25 [HOME]

必ずしもリカバリーディスクがあるとは限りません。
NECの場合はHDDのDドライブに入っていることもあります。

特定のメーカーの特定のPCについて聞かれましても
使ったことがないものはわかりませんので
そのようなことはメーカーのサポートにきいたほうがいいと思います。


Re: CD−Rのことで相談です。 投稿者:ELF  投稿日:2004/04/27(火) 01:28:12

>せんむさん、こんばんは。
あまり詳しくありませんが、一応かろうじてヒット。

http://www.joshin.co.jp/sale2/pc.htm
http://www.me-mall.ne.jp/me-mo/haru/sinseikatsu.htm

>ももいさん

CD-R/RW/DVD-Rドライブのみの交換で済めば、ハードディスクの中身が消え
るわけではないですよ。
インストールは付属のCD-ROMを入れればOKなのですが、ソフトによっては、
選択しなければいけないと思うよ。つまり、DVDの方は正常だからCDのライ
ティングソフトだけをインストールすれば良いです。

もし、そのライティングソフトを入れてドライブが開かなかったらとか、
音楽CDを入れても再生されなかったとしたら、恐らくドライブの故障と云
うことも考えられますが、DVDが再生されるということですので不思議です。

>RecordNow DX(PCを買ったら入っていたソフトなんです)
最初からインストールされていたのかどうか思い出せませんか。
もし、ライティングソフトがリカバリディスクにあれば、これは少し厄介です。
ライティングソフトの在りかが分からない場合がありますので・・。
とにかく今はリカバリしないでください。ハードディスクがパーティション
されていないようですので、リカバリするとハードディスクの中身が消えてし
まいます。

どうしても分からない場合は、せんむさんも言われているように、メーカーの
サポートを受けられるか、もしくは購入店にPCを持ち込んで頼み込むとかを選
択してください。
※修理とかに出すことになっても、ハードディスクのデータのバックアップを
どなたか知人にお願いしてみた方がよいです。

※MOを持っていますが、今では殆ど使用していません。どうもメディアが高いし、
フォーマットに時間がかかりすぎ。バックアップ用に考えておられるなら、PCで
CD-Rが使用できることからも外付けのハードディスクの方が良いかもです。そう
すれば簡単にバックアップできます。
お役に立てず申し訳ないです。

TOP

[539]

HPについて  投稿者:かなっぺ  投稿日:2004/04/25(日) 18:05:52

ぇっと、HPの作り方で、ファイルマネージャーの使い方がわからないんです。。。。
壁紙はったり、画像つけたり・・・・教えてくださぃ!
話がながくなったりするという場合は、アドレス送るので、
ぃってくださぃ・・・。よろしくおねがいします!!!!!


Re: HPについて 投稿者:かなっぺ  投稿日:2004/04/25(日) 18:32:29

あと、HPはイースターでつくってます(つくれなぃケド)


イースターのファイルマネージャーの使い方 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/25(日) 19:17:36 [HOME]

小学校で習ったような普通の日本語で書いてください。
半角カタカナは文字化けすることがありますので
インターネットでは使わないようにしましょう。

【例】
「教えてくださぃ」→「教えてください」
「ぃってくださぃ」→「いってください」
「ファイルマネージャー」→「ファイルマネージャー」
「イースター」→「イースター」
「アドレス」→「アドレス」

ファイルマネージャーで作成、編集するにはHTML(いわゆるタグ)を書きます。
ただし、サーバがトラブルになるとデータが消えることがありますのでおすすめしません。
できるだけPC内で作成してからアップロードすることをおすすめします。

イースターのファイルマネージャーの使い方はこちらをどうぞ

「イースター無料HPの使い方で つまずいちゃったら」
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/hp_easter.htm
「イースターの基本的なアップロード方法」
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/e_up01.htm

こちらも参考にどうぞ

「ホームページの初歩の初歩」
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/index.htm

これらを読んでもわからない場合は具体的に質問してください。
それでもわからない場合はHP作成ソフトを購入してください。


Re: HPについて 投稿者:かなっぺ  投稿日:2004/04/25(日) 21:14:30

すみません;ついクセでやってしまいました汗
以後気をつけます!
あと、詳しいやり方を色々ありがとうございます!
また分からないことがあったら相談にのって下さい。
それではHP作りがんばってきます!

TOP

[538]

IPアドレスが利用不可  投稿者:パルス  投稿日:2004/04/24(土) 21:56:12

コントロールパネルのネットワーク接続で1394 接続のサポートを見るとIPアドレス:〈利用不可〉となっているんですが、IPアドレス〈利用可〉にするにはどうしたらよいでしょうか?


Re: 1394 接続のIPアドレスが利用不可 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/24(土) 23:24:06 [HOME]

1394 接続を何に使うのですか?

Windows XPだと思いますが、PCにIEEE1394インタフェースがあると
これをネットワークアダプタとみなして自動的に「1394接続」アイコンが作られ
同じ環境のWindows XPマシンとネットワーク接続できます。

ただし、ネットワークといっても2台のPCを相互に接続するだけですので
家庭内LANを作りたいのであれば、ブロードバンドルータを導入されると
簡単に複数のPCでLANが構築でき、セキュリティもあがりますのでお勧めです。

通常、LANを構築する場合はLAN内にDHCPサーバを置いて
そこからIPアドレスを取得するか、各PCに手動でIPアドレスを設定しますが
これができない場合はXPの「代替IPアドレス」機能が使えます。
これはDHCPサーバが利用できない(存在しない)場合にデフォルトになるものです。
なお、ほとんどのブロードバンドルータにはDHCPサーバ機能があります。

代替IPアドレスの設定の設定方法は・・・
1.「ネットワーク接続アイコン」を右クリック→「プロパティ」を開く
2.「この接続は次の項目を使用します」の「インターネットプロトコル(TCP/IP)」を選択
3.「プロパティ」をクリック
4.「代替の構成」タブ→「ユーザー構成」にチェックを入れる
5.「IPアドレス」その他を指定する


Re: 1394 接続のIPアドレスが利用不可 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/25(日) 00:12:58 [HOME]

「ローカル エリア接続」と「1394接続」をブリッジ接続すると
通常のLANアダプタとルータによるLANに「1394接続」のPCを
参加させることもできるようです。
「1394接続」のPCに「IPアドレスをDHCPサーバから自動的に取得」
するようにすればOKではないかと思いますが
1394 接続は使ったことがない(PCにIEE1394がない)ため
詳しくはわかりません。

「1394接続」が有効になっている場合、トラブルになることもあるようです。

「XPの「ブリッジ接続」は大きなお世話」
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/xp_bridge.html

IEEE1394はAV機器や対応周辺機器の接続に使うことにして
PC同士の接続(LAN)には通常のLANアダプタとLANケーブル、DHCPサーバ機能搭載のルータを使うほうがいいと思います。


Re: IPアドレスが利用不可 投稿者:パルス  投稿日:2004/04/25(日) 11:40:26

すいません。
すべてのIPアドレスが使えないのかと勘違いをしていました。
どうもありがとうございます。

TOP

[537]

背景画面が緑色  投稿者:関空だいすき!  投稿日:2004/04/24(土) 21:22:25

PCの仕組みがよくわからず、今までメール程度しかしていなかったのですが、本日、スキャナを購入し、付属のソフトをインストールしたら、画面背景が緑色がかってしまいました。急遽、対処方法を探すために、見にくい画面で、救助を求める次第です。因みに、PCは、太古の「東芝のノートPC、325」です。HDDの使用領域は3.06GB、空き領域は、761MB です。


Re: 背景画面が緑色 投稿者:Me牛飼いガン  投稿日:2004/04/24(土) 23:13:18

デスクトップのアイコンが何も無いところで右クリック、
「プロパティ」→「背景」で設定できると思うのですが、
今まで背景は見つかりませんか?
もしかしたら、ディスプレイのカラー設定が、
変わったのかも知れませんが・・・


Re: 背景画面が緑色 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/24(土) 23:28:31 [HOME]

Windows95やWindows98であれば
デフォルトで背景は緑色だったと思うのですが
「見にくい画面」というのが、よくわかりません。

何らかの原因でデスクトップの背景がデフォルトにもどったのであれば
見にくいということはないと思われますので
Me牛飼いガンさんが書かれていますように
ディスプレイの設定が変わったか
ビデオドライバのトラブルかもしれませんね。


解決できました。感謝! 投稿者:関空だいすき!  投稿日:2004/04/25(日) 06:45:03

Me牛飼いガン様、せんむ様。
ご指導に感謝します。
お蔭様で解決できた、関空だいすき!です。

「プロパティ」→「設定」で設定を変更し、解決できました。
『色』という項目があったので、そこの値を変えてみました。
   High Color (16ビット) ⇒ 256色

なお、
「見にくい画面」の実際は、表現しにくいのですが、

「背景のみならず、全体的に緑色がかって暗く、
 緑や黄緑の色の成分の強調され具合が、
 画面左右方向で異なるような感じ」
なのです。

お礼と解決報告まで。


Re: 背景画面が緑色 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/25(日) 10:17:24 [HOME]

解決してよかったです。

256色と16ビットは違うのですが・・・・・

256色は8ビット、16ビットは65,536色です。
ソフトによっては256色にしないと動作しないものもありますが
通常は16ビットのほうがきれいに見えると思います。
PC(ビデオチップ)の能力やビデオドライバにもよりますが
いろいろと試してみてください。


Re: 背景画面が緑色 投稿者:Me牛飼いガン  投稿日:2004/04/25(日) 10:43:52

そう言えば、昔使っていた富士通のノートで、
似たようなことになりましたね。グラフィックの性能に、
液晶が追いついていなくて、(ローエンドだったので)
実質256色表示しかまともに表示しない・・・(苦笑)

解決おめでとうございます。


TOP

[536]

すみません・・・・・・・  投稿者:みみ  投稿日:2004/04/24(土) 17:50:56

初めまして。この間、初めて日記を作成しました。
それでアイコンとか画像を貼り付けしたいんですけど、
アイコンを登録するときのURLが分かりません。
好きな画像を右クリックして、プロパティを開いて、URLをドラックして右クリックコピーすると思うんですけど、
URLをドラックとはどーするんですか??
すみません・・・・・


URLをドラッグするとはどうすること? 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/24(土) 19:21:02 [HOME]

「投稿する前に見てね」は読んでいただけましたか?

タイトルは「すみません」ではなくて
と内容がわかるようにきちんと書いてください。

「ドラッグする」とはマウスの左ボタンを押しながらなぞることです。

「URLをドラッグする」とはURLが書いてある部分を
マウスの左ボタンを押しながらなぞることです。
そうすると青くなりますので(選択された状態です)
そのままマウスの右ボタンを押すとメニューが出ますから
「コピー」を選択して(マウスの矢印をあわせて)
左ボタンをクリックすると、URLの文字列がコピーされます。

その後、登録画面のURL欄の中でクリック
右ボタンを押してメニューが出たら
「貼り付け」をクリックするとURLが入力できます。


貼り付けしましたけど・・・・ 投稿者:みみ  投稿日:2004/04/24(土) 19:33:01

ありがとうございます。ドラックして右クイックしてコピーをしました。それで、日記のとこにいってhttp://のところの貼り付けしましたら、09とかアドレスぽいのが出なく、画面には拡張子はjpg,bmp,gif,jpeg,JPG,JPEG,GIFでお願いしますと出るのですが??


Re: すみません・・・・・・・ 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/24(土) 20:12:50 [HOME]

見てみますので、貼り付けたい画像があるページのURLと
どの画像かを書いて下さい。

なお、自分のHPであっても他のサーバ(掲示板や日記帳)に
貼り付けることを禁止(外部リンク禁止)していることもあります。

当然ですが、他人のHPの画像のURLを書いてはいけません。


出来ました!! 投稿者:みみ  投稿日:2004/04/24(土) 20:33:38

せんむさんありがとうございます!!出来ました!!そして、日記にも貼り付ける事出来ました。

ありがとうございました。無事解決です。

TOP

[535]

新規登録できません・・・  投稿者:中野  投稿日:2004/04/24(土) 12:26:57

HPを作ろうと思い新規登録画面へいきました。そして、必要事項を記入し登録しようとしたのですが、メールアドレスにあやまりがあります。とでてしまうのです。詳細は(まずhotmail(不可)→携帯のアドdocomo(不可)私のプロバイダーyaho(不可)でした。どうしようもなくなってご質問しました。ご返答お願いしますm(_ _)m



Re: 新規登録できません・・・ 投稿者:Me牛飼いガン  投稿日:2004/04/24(土) 15:28:51

たぶんイースターの事ですよね・・・
↓ここの「このメールアドレスは禁止されています」と出ます。
http://faq.easter.ne.jp/frameset.html
に書いてあります。


HPサービスの新規登録ができません 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/24(土) 16:26:10 [HOME]

タイトルは具体的、かつ正確に書いてください。

どこのHPサービスですか?

「メールアドレスにあやまりがあります」というエラーメッセージなら
文字通り入力間違いかもしれません。

メールアドレスは半角英数字です、全角はNGです。
コピー&ペーストしたときに末尾にスペース(空白)が入りませんでしたか?
特殊な記号を使ったアドレスにしていませんか?

イースターならば無料メールアドレスは使えません。
HotMailはNGです。
Yahoo!BBも無料版の「ユーザー名@yahoo.co.jp」はNGです。
有料版の「ユーザー名@ybb.ne.jp」はOKだと思います。
DoCoMoはOKのはずですが、特殊記号を使っているNGになることがあります。

TOP

[534]

PHPについて  投稿者:おじん  投稿日:2004/04/23(金) 21:15:55

お初におめにかかります。
携帯で表示したページから一定時間後に
ジャンプさせることは可能でしょうか。
PHPは全くの素人で、ジャンプできるようで
あれば、本格的に勉強しようと思っています。
どなたかお願いします。



Re: PHPについて 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/23(金) 22:49:42 [HOME]

PHPについてはまったく知識がありません。
わかる方のレスをお待ちください。

TOP

[533]

文書の読み取りについて  投稿者:リュウジ  投稿日:2004/04/23(金) 18:47:51

自分の会社では、文書(主に数字)の入力を行っているのですが、量が膨大な為なんとか簡素化したいと考えているのですが、すこし調べてみましたが「イメージスキャナー」なるもので文書を読み取って画像ファイルにすることは出来るとのことですが画像ファイルのままではデータを扱うことが出来ないので数字などをそのままエクセルなどに落としたいのですがこれは可能なのでしょうか?何分高価な物なようですので慎重に検討したいと思っています。よろしくお願いします。


Re: 文書の読み取りについて 投稿者:Me牛飼いガン  投稿日:2004/04/23(金) 22:36:27

イメージスキャナー(安い物だと、新品でも6,000円くらい)と
OCR(Optical Character Reader)のソフトで、
(Excel OCR v.4.0 for Windowsなどが安い、4,000円くらい)
で、出来るのですが、文書の印刷の文字の種類によっては、
ミスリード(違う数字だと認識)や読み込めないなどの弊害が出ます。
(金額の高い物ほどミスリード等の可能性が低くなるようですが、
 一概には言えないようです)
お仕事で使われるのであれば、読み込んだ後に、原紙とのチェックが、必要です。
手書きは、かなり、ルールにのっとった記載を徹底した物でないと、
事実上、手で入力した方が、早いし、正確という結果になります。
このごろの、高級品は、かなり優秀らしいですが、
仕事の内容によっては、おすすめしません。
たとえば、電話番号や、郵便番号などのデータ入力などでは、
条件を与えれば、検索できるので、有効に使用できると思います。
金額や重要な数字などは、おやめになった方が良いと思います。
いずれにせよ、紙面との読み合わせによる、一致検索や、
人間の手による修正はついて回りますので、ご承知おきを・・・
まあ、とりあえず、シビアな仕事には向かないと思います。


Re: 文書の読み取りについて 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/23(金) 22:40:10 [HOME]

スキャナーはかなり安くなっていますので
大量の紙の書類を見ながら入力するのであれば
導入する価値はあると思います。

一般的な使い方ならスキャナー付属のOCRソフトでもいいですが
Excelの数字をデータとして扱うのでしたら
それに特化したソフトを使ったほうが楽だと思います。

【一例】
「ワンタッチOCR for Excel & Word」
http://ai2you.com/ocr/product/onetouch.asp

スキャナーは大きく分けてセンサー部分がCCDとCISの2種類あります。
前者は本体にやや厚みがありますが本などのスキャナー時で
多少浮き上がってもきれいに読み込めます。
価格は少し高めで2〜3万円ぐらいだと思います。

後者は浮き上がった原稿はきれいに読み込めないことがありますが
本体は薄いですし、一枚の紙ならまったく問題ありません。
価格も安価で1万円台でも購入できます。

Excelで使う書類をOCRで読み込む程度のスキャンであれば
解像度はあまり高くても意味がありません。
1200dbiもあれば十分だとおもいます。
それよりも大量の書類をスキャンするためには
読み込み速度のほうが重要だと思います。


Re: 文書の読み取りについて 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/23(金) 22:46:29 [HOME]

>Me牛飼いガンさん
かすりました。(汗)


Me牛飼いガンさんが書いていますように
スキャンしてOCRソフトで読み込んだ後でも
原稿と見比べる作業は不可欠になると思います。

OCR用に印字された原稿ならミスが少ないと思いますが
原稿の状態によって、またはフォントによって認識ミスもあります。
文字ならいざしらず、数字の間違いは大変なことになることもありますので
そのあたりを十分踏まえて導入してください。


Re: 文書の読み取りについて 投稿者:Me牛飼いガン  投稿日:2004/04/23(金) 23:53:40

>せんむさん
このところ、返答される皆様とニアミスが多いです・・・
( ̄− ̄゜)涙がキラリ

10年くらい昔から8年前まで、某新聞社にて選挙の速報の当確を、
打つための、パソコンでの、投票結果の入力操作のの指揮を、
まかされていました。
選管通知を、OCRで読めないかと聞かれて、
同様の返答をした経験が・・・( ̄− ̄゜)涙がキラリ


Re: 文書の読み取りについて 投稿者:リュウジ  投稿日:2004/04/24(土) 18:17:52

牛飼いガンさん、せんむさん返信有難うございます。
大変参考になりました。見直し作業は必須だという事と
ご指摘があった金額など重要なデータはミスリードを考えると控えた方が良いかもという事(他社の給与のデータなどなので)もう少し現状維持で行こうと考えています。有難うございました。


Re: 文書の読み取りについて 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/24(土) 19:28:05 [HOME]

私はOCRソフトは現在は持っていませんが
リュウジさんと同じように紙の書類から入力することが多く
手間がかかってたいへんなので近いうちに入手して
試してみようと思います。


手書き原稿だと誤認識もあるでしょうが
最近のソフトは読み取り精度が高くなっている、らしいので
印刷されたものならば、かなりの精度になるのでは?
と期待しているのですが・・・。

TOP

[532]

画面に映っているもののコピー  投稿者:初心者  投稿日:2004/04/22(木) 22:26:29

画面に映っているものをコピーし、画像ととして保存することができるみたいですが、やり方が分かりません。教えて下さい。


Re: 画面に映っているもののコピー 投稿者:ELF  投稿日:2004/04/22(木) 22:56:06

背景画像でない場合は、該当画像の上で右クリック→[名前を付けて画像を保存]
をクリックすればできます。

このほか、ファイル→名前を付けて保存すると、HTMLファイルと一緒に画像も保存
されますが、少々、無駄が生じます。
なお、自身のHPのバックアップとしてこれをすると、パス指定が変更されますので
注意が必要です。


Re: 画面に映っているもののコピー 投稿者:Me牛飼いガン  投稿日:2004/04/22(木) 23:05:13

画面そのものをコピーしたいのであれば、
「Print Screen」キーを押すと、クリップボードに、
画面の画像が保存されます。また、この方法の仲間として、
「ALT」+「Print Screen」キーで、アクティブになっている
ウインドウ(一番上のウインドウ)のみクリップボードに、
画面の画像が保存されます。
画像編集ソフトなどで「貼り付け」をすると、画面が画像ファイルになって出てきます。

↓ここも参考にしてみてください。
http://www.takenet.or.jp/~fukaya/cgi-bin/faq/win98/news.cgi?vew=7


Re: 画面のハードコピーのこと? 投稿者:ELF  投稿日:2004/04/22(木) 23:05:19

ALT+PrintScreenキーのことかな?
これを押してから、ペイントを起動して
Ctrl+V(貼り付け)すれば画像として保存できます。
いわゆるハードコピーです。


Re: 画面に映っているもののコピー 投稿者:ELF  投稿日:2004/04/22(木) 23:09:19

>Me牛飼いガンさん、こんばんは。

いつもサポート、ご苦労様です。
6秒遅れです(泣)


Re: 画面に映っているもののコピー 投稿者:Me牛飼いガン  投稿日:2004/04/22(木) 23:25:38

>ELFさんこんばんは。

いつも書き込みを拝見しています。お疲れ様です。
僕の場合は、検索して、誘導するのが多いのですが・・・(^^ゞ
しかし・・・、6秒差・・・、(・_。)ズリッ
ぼくも昔に一度、書き込んで再表示したら、僕の下に
もう一つせんむさんのレス付いてたことありました・・・
1秒差でした・・・( ̄− ̄゜)涙がキラリ


Re: 画面に映っているもののコピー 投稿者:初心者  投稿日:2004/04/23(金) 13:38:11

お二人とも、ありがとうございました。プリントスクリーンキー「ですね。試してみます。

TOP

[531]

ログインをしてから制作へ・・・o  投稿者:麻希  投稿日:2004/04/22(木) 20:51:50

ログインをしてから制作へ行くにはどうしたらいいのですか??イースターのHPの説明を読んでも分かりませんooo
こんな事でごめんなさい


Re: ログインをしてから制作へ・・・o 投稿者:ELF  投稿日:2004/04/22(木) 22:43:15

>ログインをしてから制作へ行くにはどうしたらいいのですか??

ここの管理人さんのページを読んで理解できなかったら・・
これ以上、詳しく、理解していただくための説明が難しいですね。

RESが少しズレますが、
一度、HP制作の手法というか、貴方が抱いている固定観念みたいなもの
を変えてみられては如何でしょうか。
HPの制作が初めての方で陥りやすいのは、HTMLの基本構文の誤りです。
たった4個の開始タグと、それに対応する終了タグの組み合わせで成り立っ
ていることが理解できない点です。この基本構文を誤ると、うまく動作しな
い場合があるのは勿論のこと、いつまで経ってもスキルアップが望めません。

ここの管理人さんのページに基本構文を含め、HPの初歩から説明されて
いますので、一つずつ実践しましょう。特に、HTMLの基本構文などは丸暗
記できるまでです。意味は、後からでも勉強できますので、ぜひとも実践
していただきたい点です。
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/index.htm

上記のページをよく読み、そして書いてあることを実践すれば、おのずと、
HPの制作とは、まずは自身のPC内で作成するものだ、ということが理解
できてくると思います。そして、制作したページが自身のPC内で正常に動
作すれば、それは感動ものです。

そのうえで初めてサーバーにファイルをアップロードする、それもファイル
マネージャーを使用せず、FTPソフトを使用するという発想の転換です。
そうすれば、ログインしてHPを制作するという煩わしさからも解放されま
すよ。
※繰り返しになりますが、ファイルマネージャーでのHP制作はオススメで
きないです。


ファイルマネージャーでのHP制作をすすめない理由 投稿者:せんむ  投稿日:2004/04/23(金) 01:10:16 [HOME]

ファイルマネージャーでのHP制作をすすめない理由のひとつは
サーバ上でHTMLを書くため、万一トラブルがあったときに
データが消える可能性があるからです。

つい先日(04/21)も
「ファイルをアップロードしてもHPが表示されない」
「ファイルが削除される」
「ファイルマネージャーにアクセスできない」
等のトラブルがあったようです。

http://www.fc2web.com/trouble.html
(イースターはFC2という会社のサーバコンピュータを借りてHPスペースを提供しています)

ローカル(PC内)で作成してからアップロードするようにすれば
リンクがきちんと設定できているかなどが確認できますし
万一の場合もデータはPCに残りますので安心です。

アップロードについてはファイルマネージャーでもかまいませんが
FTPクライアントソフト(通称FTPソフト)を使ったほうが楽です。
なぜかというと、ローカルにあってサーバにないファイルや
更新されたファイルだけをアップロードする(ミラーリングといいます)ことが
ボタンひとつでできますので、とっても楽チンです。

 

過去ログNo.0089

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理