初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0047

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

[119]

無線ランについて・・・  投稿者:まろ  投稿日:2003/12/21(日) 10:24:01

はじめまして!よろしくお願いします。現在所持するパソコンが3台あります。仕事用で1台、プライベートで2台の計3台です。パソコン同士をケーブルレスにて通信させることは可能でしょうか?「他のパソコンの操作等は出来なくてもファイルの転送が出来れば良い」という状態でOKです。また、このシステム導入によって転送スピードが落ちるのは承知致します。それと購入品についてよい物がありましたら教えて頂きたいです。OSはウィンドウズ2000とXPです。お願いします。



Re: 無線LANについて・・・ 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/21(日) 12:06:15 [HOME]

> パソコン同士をケーブルレスにて通信させることは可能でしょうか?

可能です。
Windows XPマシンなら導入も簡単です。

無線LANにはアドホックモードとインフラストラクチャモードがあります。

「アドホック モード」とは、無線LANアクセスポイントを介さずに
無線LANアダプタを装備したパソコン同士で通信を行う方式で
「インフラストラクチャー モード」とは、無線LANアクセスポイントを介して
通信を行う方式のことをいいます。

現在の無線LANアダプタならどちらにも対応していますが
通常は「インフラストラクチャー モード」を使うと思います。
これだとすべてのPCで相互に接続できるばかりでなく
それぞれがインターネットに接続することができます。

方式は大きく分けてIEEE802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11gの3つがあります。
また、複数の方式を使えるものもあります。
速度と安定性、価格を考えるとIEEE802.11gがおすすめです。

どのメーカーがいいかはわかりませんが
アクセスポイントとアダプタは同じメーカーにそろえたほうが
トラブルがないと思います。

転送速度は有線に比べると大きく劣りますので
大きなファイルをやり取りするのでしたら有線のほうがいいです。

しかし、問題は速度よりもセキュリティです。
「無線は傍受されるもの」「無線データは垂れ流し」と考えたほうが間違いありません。

最低限、暗号化、パスワードの設定、MACアドレスの制限等は実行してください。

セキュリティが甘いと、あなたの家の前に止めた車の中から
ノートPCであなたの無線LANに侵入されたり
あなたのアクセスポイントを無断で使ってインターネットに接続したり
最悪の場合、あなたになりすまして何かをされることがありえます。

これは脅しではありません。
詳しい説明は省きますが、Windows XPのノートPCがあれば
誰でも簡単にできることです。
あるいは、デスクトップPCでも隣の家から接続されるかもしれません。

セキュリティを考えるのであれば、
個人的には無線LANはお勧めできません。
リスクを承知の上で導入してください。

TOP

[118]

AthlonXP2500とIntel Pentium4 2.66GHz  投稿者:佐賀  投稿日:2003/12/21(日) 09:23:42

AthlonXP2500とIntel Pentium4 2.66GHzのうち
どちらかのPCを買おうと思っているのですがどちらがいいですか?さほど性能が変わらないならAthlonXP2500の方を買おうと
おもっているのですが・・・



Re: AthlonXP2500とIntel Pentium4 2.66GHz 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/21(日) 10:09:02 [HOME]

私のメインPCはペンティアム3の1Ghzです。
このような高性能マシンはつかったことがありませんので
正確にはわかりませんが・・・・・・

自作PCならば、将来、CPUやマザーボードの交換もありますので
製品の選択肢の多さも考えなければいけませんが
メーカー製PCならば最終的には好みと予算の問題だと思います。

車にたとえて言えば、エンジンが250馬力と266馬力のマシンでは
レースでもやらない限り、ほとんど差がないのと同じで
通常の使用には、どちらでもそれほど差はないと思います。

AthlonXPとPentium4のベンチマークテストでは
多少差があるようですが、それもプログラムによって
それぞれ得手、不得手があるそうです。

車の性能はエンジンだけでは判断できないように
PCの性能もエンジン(CPU)だけではありません。
やりたいことによって周辺機器も重要になります。

バリバリの3Dゲームをやるならグラフィックカードが重要ですし
大きな画像を扱うのならメモリの容量が重要です。
ビデオ編集ならCPUはもちろんですがHDD容量も必要になります。

これらは後から変更、増設もできますが
限られた予算で購入するには、必要なものと不要なものを
総合的に判断する必要があると思います。

TOP

[117]

IPアドレスでわかること  投稿者:田舎者  投稿日:2003/12/21(日) 05:33:19

下の方も少し拝見しましたが、ホストが表示される
掲示板に書き込みをすると、IPアドレスがわかります。
すると「地域がわかる場合もある」ということが
あちこちに書かれていますが、「これは○○県だ」
というようにパッと見てわかる対応一覧表などは
存在するのでしょうか。

また、AirH"やmoperaなどで接続している場合も
同じようにわかるのでしょうか。


Re: IPアドレスでわかること 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/21(日) 09:30:24 [HOME]

いわゆる「対応表」というのは存在を知りませんが
IPアドレスからプロバイダや所有者を調べることは
「WHO is」というもので調べられます。
詳しくは検索してみてください。

地域がわかることがある、というのは
CATV(ケーブルTV)などは地域が限定されるからで
また地方のプロバイダの場合は当然わかりますし
会社や学校など、オリジナルドメインの場合もわかることがあります。

AirH"やmoperaなどは使ったことがありませんので
正確にはわかりませんが、たぶんプロバイダ情報しか
わからないと思います。

通常のプロバイダから接続している場合は
それほど心配はありません。

個人情報漏洩を防ぐのにで重要なのは投稿の内容です。
うっかり個人情報(近所のことや身の回りのこと)を
書いてしまう事で漏れることのほうが多いと思います。

書き方を変えたつもりでも、どうしても癖がでますので
自分しかわからないことだと思っていても
身近な人なら、かなりの確度で個人が特定できることがありますし
あちこちの投稿を総合すると住所などをしぼれることになります。

TOP

[116]

迷惑メール  投稿者:きりこ  投稿日:2003/12/20(土) 16:59:25

最近、外国から?の迷惑メールが来るようになりました。添付ファイルはついていません。
普段はメールソフトはポストペットを使っており、仮に添付ファイルがついていても勝手に開いたりすることはないのでその点はよいのですが、その迷惑メール自体を削除するのには一度メールを見ないと削除できません。
添付ファイルがついていなければ、(ただのメールだけでは)
メールをみてもウィルスに感染することはないのでしょうか?
知らないところからのメールはとても怖いので念のためおしえてください。。


Re: 迷惑メール 投稿者:ELF  投稿日:2003/12/20(土) 17:27:11

ポストペットを使用していませんので、回答になるかどうか
不安ですが、下記のURLを参照してください。
削除の仕方も記載されております。
http://www.postpet.so-net.ne.jp/common/news_arc/moreinfo/virus020427.html


迷惑メール対処法 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 18:36:09 [HOME]

メールを読まずにヘッダー(送信者名、件名等)を見て
サーバから削除するツールもあります。

いろいろありますが、私はこれを使っています。

「Delete On Server」
http://homepage1.nifty.com/sutak/soft/net.html

動作が軽快なので結構便利です。



Re: 迷惑メール 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 19:24:09

追記です。

> 添付ファイルがついていなければ、(ただのメールだけでは)
> メールをみてもウィルスに感染することはないのでしょうか?

OEの場合ですと添付ファイルがなくても、HTMLメールの本文に
スクリプト(簡単な命令文)が書かれていたりすると
勝手に何らかの動作を実行されてしまうことがありえます。

PostPet V2.xはText形式だけですので比較的安全だと思います。

PostPet V3はHTMLメールも受信できますが
スクリプトは無視するようですので、やはり比較的安全だと思います。
できればテキスト形式のみにすることをおすすめします。

http://www.postpet.so-net.ne.jp/free/info/help/qa/v3/#Q9-13

とはいえ、メール本文に書かれたURLをクリックすると
そのリンク先のHPがウィルスに感染している可能性もありますので
ウィルス対策ソフトを導入して常駐させることをおすすめします。


Re: 迷惑メール 投稿者:きりこ  投稿日:2003/12/20(土) 21:05:51

たくさんの役立つ情報、ほんとにありがとうございました。
ここに書きこんでよかったです。


Re: 迷惑メール 投稿者:1123  投稿日:2003/12/21(日) 12:50:01

こういうのがありますよ
http://www.kumat.com/hennamail/spam/case_kaigaihtml.htm
http://computers.yahoo.co.jp/dict/security/privacy/2981.html

TOP

[115]

初めまして。  投稿者:神崎 葵  投稿日:2003/12/20(土) 15:03:05

画像の事で聞きたい事があります。
画像を保存してからのURLが『
http:// 』/
からはじまらないんです。
保存場所がおかしいんでしょうか?
教えてください。



画像を保存してからのURLが『http://』からはじまらない 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 15:38:31 [HOME]


タイトルは内容がわかるように書いてください。

画像をアップロードしてから
そのURLを調べるのにどのようにしましたか?

「http」というのはHyper Text Transfer Protocolの略です。
インターネット上でのHPのファイルの場所を示すときは
必ずこれがつきます。
FTP(File Transfer Protocol)はファイル転送用ですが似たようなものです。

保存場所がおかしいかどうかよりも
そのファイルのURLの調べ方がおかしいのではないかと思います。

たとえばHPのURLが http://pcrescue.easter.ne.jp/ で
ここに「gazou.gif」という画像ファイルをアップロードすれば
そのファイルのURLは
http://pcrescue.easter.ne.jp/gazou.gif
になります。

もし「images」というフォルダを作っていて、そこに入れたのならば
http://pcrescue.easter.ne.jp/images/gazou.gif
となります。


画像を保存してからのURLが『http://』からはじまらない  投稿者:神崎 葵  投稿日:2003/12/20(土) 15:55:03

『images』というフォルダはどうやってつくるのですか?


画像を保存してからのURLが『http://』からはじまらない 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 16:00:21 [HOME]

まずは、私の質問にお答えください。
HPをお持ちなら、そのURLを書いてください。

それとも問題は解決しましたか?

フォルダの作り方に関しては、こちらを最初から最後まで読んでください。
基本中の基本を書いています。
 ↓
「ホームページの初歩の初歩」
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/


作成中ですが。 投稿者:神崎 葵  投稿日:2003/12/20(土) 17:07:09

まだ作成中ですがhttp://www.rak2.jp/town/user/aya_funje/
です。


画像の指定が違っているのでは? 投稿者:ELF  投稿日:2003/12/20(土) 18:08:34

トップページのソースを拝見しました。
細かい記述部分の指摘をするのは遠慮します。

例えば、下記のような画像の指定ですが、
background="../../kabe/tb_b4_up.gif"
background="../../kabe/bottan29.gif"

「../../」は、トップページの置かれているフォルダ
より、二つ上の階層にある「kabe」フォルダの中に、
tb_b4_up.gifやbottan29.gifの画像が置かれていることを
意味しています。
通常、このようなディレクトリを採用しませんが。
当該ページが置かれているフォルダの下階層に「kabe」
フォルダがあると思われますが・・
よって、画像を格納しているフォルダの位置(階層)を
ご確認のうえ、適切な指定をすれば解決します。


画像を保存してからのURLが『http://』からはじまらない 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 18:54:46 [HOME]

どうやら「RAK2ホームページ作成」というサイトでつくっているようですね。
これはガイアックスみたいなもののようですね。

ひながたがあって、必要事項を入力すれば出来上り
というものですね。

これだと、普通のHPを作る時の説明とはちょっと違ってくると思います。

ELFさんが指摘された階層の問題も、
たぶんサーバのルートディレクトリあたりに画像があり
好きな画像を指定したときに、それが使われるのだと思います。

通常の作り方のHPであれば
画像の上で右クリックしてプロパティを開くと
画像のURLが表示されます。

質問するのはいいですが、
私の問いには答えないで
さらに質問をたたみかけるようでは
これ以上、お答えできません。


有難うございました。 投稿者:神崎 葵  投稿日:2003/12/20(土) 19:07:30

有難うございました。
大体分かりました。
ご迷惑をおかけしてすいませんでした。


RAK2 HPサービス 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 19:59:56 [HOME]

やはり、画像ファイルはUSERディレクトリのすぐ上に置かれているようです。
ユーザーからすればルートディレクトリみたいなものですね。

見本というか、あらかじめ用意された雛形の画像なので
使いたい画像を指定するとIMGタグが、あのようになるのだと思います。
 ↓
http://www.rak2.jp/town/kabe/tb_b4_up.gif

>神崎さん

お使いのサービスは簡単にHPが持てますが
これは出来合いのものであって自由がききません。
私たちが言うところの普通のHPとは違う、と認識してください。


すいません。 投稿者:神崎 葵  投稿日:2003/12/20(土) 20:06:00

すいませんもう一つ聞きたい事があります。
RAK2ではなくて他のところで、例えばYAHOOジオシティーズとかでHPをつくっている場合、ジオのサーバーに画像を転送するんですか?それと転送ってどうやってするのですか?


ジオシティーズでも同じです 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 21:13:03 [HOME]

> これ以上、お答えできません。

と書いたのですが・・・・・(汗)

ジオシティーズは最近はわかりませんが
通常のHPスペースレンタルサービスです。
自由に使える画像素材なども用意されているようですが
基本的には、スペースのみを貸すだけです。

つまり、自分でHPのファイルを作成して
サーバにアップロードしなければいけません。

> 転送ってどうやってするのですか?

ここでなにからなにまで教えるのは無理です。

上でも書きましたように
こちらを最初から最後まで読んでから質問してください。
 ↓
「ホームページの初歩の初歩」
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/

あるいは、ジオシティーズでHPを作ろうと思うのでしたら
ジオシティーズのFAQ(よくある質問)や掲示板を見てください。

申し訳ありませんが、これ以上はお答えできません。


ジオシティーズ 投稿者:ELF  投稿日:2003/12/20(土) 21:17:47

>例えばYAHOOジオシティーズとかでHPをつくっている場合、
ジオのサーバーに画像を転送するんですか?それと転送って
どうやってするのですか?

昔、使用していましたので・・分かる範囲でお答えします。
これは、自分でPC内でHPを作成し、ジオのサーバーにアップするものです。
アップロードの際には「ファイルマネージャー」というツールを使います。
そして慣れてきたら、サイトにログインしたまま編集などが直接行うこともできます。
下記のURLがその入り口です。

http://www.geocities.co.jp/members/tools/file_manager.html




画像の指定(訂正) 投稿者:ELF  投稿日:2003/12/21(日) 09:19:54

上のRESで誤記述がありましたので訂正しておきます。

--------------誤記述部分------------------------
例えば、下記のような画像の指定ですが、
background="../../kabe/tb_b4_up.gif"
background="../../kabe/bottan29.gif"

「../../」は、トップページの置かれているフォルダ
より、二つ上の階層にある「kabe」フォルダの中に、
tb_b4_up.gifやbottan29.gifの画像が置かれていることを
意味しています。
---------------------------------------------------
正しくは、
「../../」は、トップページの置かれているフォルダ
より、「一つ」上の階層にある「kabe」フォルダの中に、
tb_b4_up.gifやbottan29.gifの画像が置かれていることを
意味しています。
---------------------------------------------------
【解説】
同じ階層位置にフォルダが複数ある場合で、その同じ階層の
フォルダに格納されているファイルを指定するときは、
"../kabe/tb_b4_up.gif"といった記述をします。

一方、一つ上の階層フォルダにあるファイルを指定するときは、
"../../kabe/tb_b4_up.gif"といった記述をします。

この意味が分かれば、ディレクトリは卒業かも<(_ _)>

TOP

[114]

突然切られます!!  投稿者:平沢  投稿日:2003/12/20(土) 12:04:20

アイラブエプソンのページで必須項目に記入して、製品の型番登録画面にたどり着くや否や、”ブラウザが見当たりません”の表示とともに画面が消えます。何回やっても同じで
登録も出来なければ、アイラブエプソンで年賀状作りもできません!! どうしてブラウザが見つからないのか・・・私にはカイモク見当もつきません。
何とか対処方があれば教えてください。


アイラブエプソンのページで入力中に「ブラウザが見当たりません」というエラーがでます 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 12:41:51 [HOME]

タイトルは内容がわかるように書いてください。

お使いのOS(Windows)のバージョンはなんですか?
お使いのPCはなんですか?
ファイヤーウォール(Nortonやウィルスバスター)は入っていますか?

エプソンに電話したほうが早いかもしれませんが・・・。

 

[113]

こんにちわ。  投稿者:絵梨  投稿日:2003/12/20(土) 10:14:09

また聞きたいことがありましたので、ここにきました。

あの、リンク先のタグは分かったんですが、そのリンクのアドレスはまた別に借りなければならないのですか?
例えば、プロフィールなどのアドレスはどうすればいいのでしょうか?説明下手でごめんなさい。



リンクのアドレスはまた別に借りなければならないのですか?  投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 10:49:51 [HOME]

タイトルは内容がわかるように書いてください。

HPのスペースを借りる、ということは
たとえていえば、アパートを借りるようなものです。
しかも、そのアパートは部屋の間取りが自由にできて
部屋の増設も簡単にできます。

HPのURLとはアパートの部屋の住所みたいなものです。

自分のHP内でリンクを貼るということは
各部屋への入り口(案内)を設定する、ということです。

自分のHPであれば、必要なページを作れば
そのファイル名がURLの一部になります。

たとえば自分のHPのURLが
http://pcrescue.easter.ne.jp/ であれば
入り口(玄関)はindex.htmlです。(普通はこの名前にします)

他の部屋の名前(ページのファイル名)が
profile.htm
syumi.htm
syasin.htm
であれば

その各部屋の場所(ページのURL)は
それぞれ・・・
http://pcrescue.easter.ne.jp/profile.htm
http://pcrescue.easter.ne.jp/syumi.htm
http://pcrescue.easter.ne.jp/syasin.htm
になります。

詳しくは、こちらをどうぞ。

「リンクを貼ってみよう 」
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/hp_link.htm


なお、勘違いされる方が多いですが
「プロフィールページ」とか「エンターページ」とか「TOPページ」
という言い方は俗に言う名前であって正しい用語ではありません。
ファイル名は自由につけられます。
(ただし、使えるのは半角英数字だけです)



説明を見ても・・・・ 投稿者:絵梨  投稿日:2003/12/20(土) 11:04:27


件名を書くようにします。ごめんなさい。

説明を見ても分からないんです。でも、そのアドレスのことは教えていただいてわかったのですが、そのアドレスのところにどのように内容を書くのですか?それをリンクに貼っても、「ページを表示できません」となるんです。それは当たり前で、まだないからだと分かっていますが、そこにどのように書き込んだらいいかが分からないんです。
説明下手でごめんなさい。


リンクの書き方 投稿者:ELF  投稿日:2003/12/20(土) 11:22:23

メモ帳などでリンクを書く場合は、下記のように書きます。
※リンク元とリンク先のファイルが同じフォルダにある場合の例です。
※リンク先のファイル名が「profile.html」でリンク元のファイルにある文字列「プロフィール」にリンクを貼る場合の例です。
「プロフィール」の前後に、

<A href="profile.html" target="_top">プロフィール</A>

と書けばOKです。

まず、自分のPC(ローカルという)内で、うまくリンクができてい
るか確認のうえ、リンク元と同じフォルダにアップロードしてくだ
さい。
なお、profile.htmlから(例えば)Homeに戻るためのリンクを、
profile.htmlに貼っておいてください。Homeのファイル名がindex.html
ならば、

<A href="index.html" target="_top">Homeへもどる</A>
とかです。

>そのリンクのアドレスはまた別に借りなければならないのですか?
新たに借りるということではありません。
ファイルはどんどん増やせます(正確には、借りているサイトの容量まで)。


リンク 投稿者:ELF  投稿日:2003/12/20(土) 12:03:04

百聞は一見にしかずですので、見本をアップしておきました。
画面が表示されたら、右クリックで「ソースの表示」から、
書かれているタグを参照して参考にしてください。

下記URLにアップしておきました。

http://www1.odn.ne.jp/cbe36110/test/eri/index.html



リンクの書き方 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 12:35:36 [HOME]

>ELFさん

レスありがとうございます。

ちょっと訂正ですが・・・

<A href="profile.html" target="_top">プロフィール</A>
 ↓
<A href="profile.html">プロフィール</A>

でいいと思います。
フレームでなければ「 target="_top"」は不要だと思います。

>絵梨 さん

> そこにどのように書き込んだらいいか・・・

「そこに書き込む」のではありません。
「書きこんだたページ(出来上ったファイル)」をアップロードする
というのがHP作成の基本です。

まずは、自分のPCの中でいくつかのページ(ファイル)を作ります。
それぞれにリンクを設定して、ちゃんと見られることを確認したら
すべてのファイルをアップロードします。

そうすると、あなたのHPのURLをブラウザに入力すれば
HPが見られるようになります。

基本的なことが理解されていないようですので
こちらを最初から読んでいただければ幸いです。

「ホームページの初歩の初歩」
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/index.htm


ターゲット指定で 投稿者:ELF  投稿日:2003/12/20(土) 13:20:36

>ちょっと訂正ですが・・・
<A href="profile.html" target="_top">プロフィール</A>
 ↓
<A href="profile.html">プロフィール</A>
でいいと思います。
フレームでなければ「 target="_top"」は不要だと思います。

せんむさんの言われるとおりなのですが・・・この点、迷いがありました。
フレームページでない限り、「 target="_top"」を省略することができますが、
自身の参考ページを表示する場合には、
「 target="_blank"」を指定する場合がありますので、あえて
ターゲット指定を記述させていただきました。
それと、ターゲット指定のことも少し理解していただきたかった
意味もあります。
すみません(^^;)


ターゲット指定の件 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 15:44:25 [HOME]

>ELF さん

おっしゃりたい事はわかります。
ただ、リンクの書き方以前に、HTMLの基本すら理解していない初心者だと
かえって戸惑うのではないか と思いまして書きましたが
「訂正」というのはまずかったです。
「追記」と書くべきでした。

失礼しました。m(_ _)m


Re: こんにちわ。 投稿者:絵梨  投稿日:2003/12/20(土) 17:14:19

ELFさん>ありがとうございます。わざわざ私のために作ってくださってありがとうございます。
せんむさん>その説明も読みました。でもあまり理解できてなかったようですね。”書く”じゃないことは分かっています。でも、それを表現できなかったのでそう言ってしまいました。分かりにくくてごめんなさい。
なんとか頑張ってみますが、また無理だったら聞きにきます。


HP作成の基本 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 19:44:51 [HOME]

>絵梨 さん

私が言いたいのは、「表現」のことではありません。

HP作成の基本は、サーバ上のファイルをいじることではなくて
PC内で作成したHTMLファイル、画像ファイル等を
そっくりサーバに転送(アップロード)することです。

ある文字列、または画像などをクリックすると
他のページへジャンプするのがリンクです。
いくつもページのあるHPで、あるページからあるページへ
ジャンプさせたい時にはジャンプしたいページにリンクを設定します。

まずはPC内で、ジャンプする元のページ(リンクが書いてあるページ)や
ジャンプ先のページ(リンクで飛ぶページ)などのファイルを作成します。
出来上ったファイル(または更新したファイル)を
すべてアップロードすることになります。

PC内で更新したファイルをアップロードすると
サーバ上の古いファイルに上書きされます。


Re: こんにちわ。 投稿者:絵梨  投稿日:2003/12/20(土) 21:53:24

ごめんなさい。

その、ファイルをどこでどういう風に作ればいいんですか?
ほんとに初心者で説明下手でごめんなさい。


HP作成の基本中の基本 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/20(土) 22:27:44 [HOME]

上でも書きましたが・・・・

基本的なことが理解されていないようですので
こちらを最初から読んでください。

「ホームページの初歩の初歩」
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/index.htm

これでもわからなければ、HP作成ソフトを購入してください。


HP作成の基本中の基本(追加情報) 投稿者:ELF  投稿日:2003/12/20(土) 23:55:30

どこまで貴方が理解されているのか分かりませんので、
とりあえず、次のことをしてから、せんむさんのページの
初歩の初歩ページを実行してみてください。

用意として、デスクトップの何もないところで右クリック、
新規作成→フォルダ→新しいフォルダを作成。
この「新しいフォルダ」を右クリック→名前の変更→homepage
とでも名前を付けて、作成したHTMLファイルや画像を、この
homepageフォルダに全て保存してください。

※画像ファイルを別に保存する場合は、homepageフォルダをダブ
ルクリックして開きます。そして、その中で右クリックして新し
いフォルダを作成し、名前をimageとでもしておいてください。
そして、このimageフォルダに画像を保存します。

そのうえで色々なファイルを、せんむさんのページを見ながら
ファイルを作成して、homepageフォルダ(画像はimageフォルダ)
に保存します。これはWEBで公開する前に、貴方のPC内でWEBペー
ジと同様に稼動するかどうかを確認する重要なことなのです。

これで、もしファイルの作成方法等が分からなければ、HP作成
ソフトを購入するか、お試し版でチャレンジしてください。
下記はIBMのHPビルダー体験版が利用できるサイトです。

http://www-6.ibm.com/jp/software/internet/hpb/download.html
30日間無料で使用できます。※標準モードで使用してください。
これを利用する場合も、上記に記述したフォルダを作成しておいて
ください。
フォルダ名、ファイルと画像名(拡張子を含む)は、すべて半角英数で。


Re: こんにちわ。 投稿者:絵梨  投稿日:2003/12/21(日) 10:26:39

はい。分かりました。お二人さん、ありがとうございました。頑張って作ります。

TOP

[112]

接続?  投稿者:  投稿日:2003/12/19(金) 16:48:28

あの、説明が下手なんで・・・上手く伝わらないかも
しれないのですが、発言やその人のアドレスで
その人がどっから接続しているか分かる方法ってあるんですか?
荒らしとかに、いつもいろいろやられてしまうので・・・・
もし、分かれば注意出来るなって思って・・・。
分かる方法があるのなら教えて下さい。


掲示板で発言者がどこから接続しているか分かる方法は? 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/19(金) 20:05:08 [HOME]

発言者や投稿者の接続先を知る方法はありますが
荒らしに対しては注意などしないで
「完全に無視する」のが最良の対処法です。

掲示板によってはIPアドレスを表示できるものがあります。
(ここの掲示板も管理画面で設定変更すれば表示できます)

また、リファラーというものを導入すれば
どこから来たのか(リンク元やプロバイダなど)もわかります。
無料で使えるものも多いので「リファラー」「アクセス解析」
などで検索して探してみてください。

ただし、荒らしをしようとする人間は
匿名プロクシを通してくることがありますので
必ずしも利用しているプロバイダがわかるわけではありません。

また最近は無線LANが多いのでセキュリティの甘い無線LANに
勝手に接続してアクセスしている可能性もあります。
その場合、荒らしとはまったく関係ない人のIPアドレスが
表示されることが考えられます。

TOP

[111]

デスクトップ  投稿者:もげ  投稿日:2003/12/19(金) 16:27:00

デスクトップにあるファイル、フォルダを削除しようとすると送り側のファイル、またはディスクから読み取れませんとメッセージが出ます。
コマンドプロンプトでdel,rdコマンドを使用して削除しようとするとシステムに接続されたデバイスが機能していません。と出ます。win2000を使用しています。
よろしくおねがいします。


エラーが出てファイル、フォルダが削除できない 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/19(金) 20:03:31 [HOME]

こちらは参考になりませんか?

「WindowsXPで消せないファイルを削除するTips集」
http://xp-delete.hp.infoseek.co.jp/tips.html


 TOP

初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0047

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理