初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0043

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

[80]

初めまして☆  投稿者:西川貴美  投稿日:2003/12/12(金) 17:51:24 [HOME]

聞きたい事があるのですが画像に向けて右クリックすると
新しくウィンドウが出てきてパクれないようにするのって
どういう風にしたら出来ますか?良かったら教えて下さいm(__)m
出来ればメールでお願いしたいのですがHPの掲示板でもOKです♪
お返事待ってます☆


右クリック禁止のこと? 投稿者:Jun  投稿日:2003/12/12(金) 19:49:39

http://www7.plala.or.jp/tinkiri/ankokumen/

右クリック禁止はうざいよ。


画像を他人にコピーされない方法? 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/12(金) 20:05:03 [HOME]

>Junさん
いつもありがとうございます。

紹介してくれたサイトって
「右クリック禁止が嫌いだから、方法を紹介する」
というのが面白いですね。(笑)

>西川貴美 さん
まさか、本名ではないとは思いますが・・・・・。

タイトルは内容がわかるように書いてください。

右クリック禁止の方法はJunさんが紹介してくれたサイトを見てください。

ただし、どんな小細工をしても画像はコピーできます。
Junさんが紹介してくれたサイトにも書いてありますが
ちょっと知識があれば、まったく無意味だということを
あらかじめ承知してください。

画像を他人にコピーされない方法はただひとつ。
サーバにアップロードしないことです。
あるいは、サーバそのものを公開しないことです。

つまらないことに神経を使うぐらいなら
もっと別なところに力を注いで
人気サイトになるように努力したほうがいいと思います。

なお、メールでのお答えはしません。
ましてや、あなたの掲示板に出かけていってまで
答えることはしませんのでご了承ください。

TOP

[79]

デーモンツールについて  投稿者:etto  投稿日:2003/12/11(木) 22:58:10

環境は98SEからXPに変えたのですが、
デーモンツールのほうがスカジードライバーがないとエラーが出るようになり使えなくなりました。

削除しようにもdaemon.msiが必要です。
新しいバージョンにしようにもdaemon.msiが必要と出ます。

InstMsi.exe


Re: デーモンツールについて 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/12(金) 09:17:45 [HOME]

デーモンツールは使っていはいますが、
このようなトラブルは経験がありませんので
詳しいことはデーモンツール関連のサイトで調べたほうがいいと思います。

たとえば、こちら。(質問掲示板もあります。)

http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/daemon.htm

TOP

[78]

あのーー  投稿者:  投稿日:2003/12/11(木) 19:28:25

ネット上の画像などが表示されないのですけれどもどうすればよいのでしょうか教えてください。


Re: あのーー 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/11(木) 23:18:42 [HOME]


タイトルは内容がわかるように書いてください。

このような場合は、考えられる原因が多すぎます。
見られない画像があるHPのURLを書いてください。


画像の表示? 投稿者:ELF  投稿日:2003/12/11(木) 23:22:32

IEの場合、現在この画面を見れていると思いますので、
そのまま、ツール→インターネットオプション→詳細タブ→
マルチメディアにある「画像を表示する」のチェックボックス
にチェックを入れて、適用をクリックしてOKもクリックします。

その後、更新をクリックするか、他のページへジャンプすれば
画像が表示されます。

それとも、あなたのHPの画像が表示されないという意味のご質問
だったのでしょうか。


Re: あのーー 投稿者:  投稿日:2003/12/12(金) 20:40:19

HPではないです。
http://www.avion.co.jp/jetchat/chatpage.php3?00120174
ここです


チャットルームで画像がでない 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/12(金) 21:07:14 [HOME]

チャットルームですね。

これはアプレットを使っているようです。
IEの「ツール」→「インターネットオプション」の
「セキュリティ」タブでレベルを「中」にするか
詳細設定でアクティブXを「有効」または「ダイアログを表示」にしてください。

あるいは、ファイヤーウォールが遮断しているのかもしれません。
一時的にファイヤーウォールを無効にしてみて
見られるようでしたら、これが原因です。

ただし、ファイヤーウォールを常に無効にするのは危険です。
該当のサイトが安心だと確信できるのでしたら
ファイヤーウォールの設定で、そのサイトに限り
「アクティブXを許可する」にするといいと思います。


やってみても無理でした 投稿者:  投稿日:2003/12/13(土) 10:28:17

教えていただいた事をやってみましたが表示されませんでした。


いろいろとありがとうございます!! けれども 投稿者:  投稿日:2003/12/13(土) 10:37:38

教えていただいた事をやってみましたが表示されませんでした。



チャットルームで画像がでない 投稿者:ELF  投稿日:2003/12/13(土) 11:39:34

ブラウザの種類(ヴァージョン)とOS名、
セキュリティ・ソフト名を記述すると解決の
早道ですよ。

せんむさんのRES中、
これはアプレットを使っているようです。
IEの「ツール」→「インターネットオプション」の
「セキュリティ」タブでレベルを「中」にするか
詳細設定でアクティブXを「有効」または「ダイアログを表示」にしてください。

詳細設定とは、「レベルのカスタマイズ」のことですよ。


Windows XPをお使いですか? 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/13(土) 11:42:14 [HOME]

ひょっとしてWindows XPをお使いですか?

そうだとするとJAVAの問題かもしれません。
Windows XP SP1以前のWindowsには
「MicrosoftVM」(バーチャチャルマシン)がないからです。

こちらの過去ログを参考にしてください。
 ↓
「お絵かき掲示板が表示されません」
http://pcrescue.easter.ne.jp/bbs119log/bbs119log0025.htm#1256



失礼しました 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/13(土) 11:51:35 [HOME]

>ELFさん

補足ありがとうございます。

>陽さん

ELFさんに補足していただいたとおりです。
「詳細設定」と書いたのは「レベルのカスタマイズ」のボタンです。

レスを書くのに、実際に作業しながらではなくて
思い出しながら書いたためボタンの名前を間違えました。


ありがとうございます 投稿者:  投稿日:2003/12/13(土) 12:47:32

ありがとうございます!!
出来るようになりました(嬉泣
ほんとうにありがとうございます


ちょっと訂正、および補足 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/13(土) 14:19:16 [HOME]

解決してよかったです。

書き間違えたところがありますので訂正します。

【誤】
> Windows XP SP1以前のWindowsには
> 「MicrosoftVM」(バーチャルマシン)がないからです

【正】
Windows XP SP1以降のWindowsには
「MicrosoftVM」(バーチャルマシン)がないからです


『以前』と『以降』を間違えました。


━━━【補足】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以前のWindowsには「Microsoft VM」(バーチャルマシン)が
含まれていましたが、 Windows XP SP1以降は搭載されていません。

Windows XPであっても、Windows98やMeからアップグレードした場合は
以前のシステムが引き継がれるためVMも含まれますが
新規に購入したWindows XPの場合はVMが含まれていません。
そのため、VMを必要とする場合は別途インストールする必要があります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

TOP

[77]

文字変換範囲  投稿者:よっぱ  投稿日:2003/12/11(木) 13:40:15

えーとですね、「てんき」を変換する時「点気」となるんですよ。
「てん」と「き」で分けて変換してしまうんです。
シフト使って変換範囲伸ばせば「天気」となるんですが
次変換する時もまた変換範囲が「てん」「き」になってしまうんです。
また範囲を伸ばせば先程変換した「天気」が最初に標示されます。
変換範囲を次回に反映させるにはどうしたらいいのでしょう?
IMEの98使ってるんですが学習のところは最適に合わせ
学習結果をユーザー辞書に書き込むにチェック入れてます


辞書が壊れたのかも? 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/11(木) 14:02:49 [HOME]

IME98は使っていませんので正確ではありませが
辞書が壊れたのかもしれません。

「辞書/学習」の「修復」を試すか
一度辞書そのものを削除してみてはどうでしょうか?

参考

http://pcrescue.easter.ne.jp/pc_trouble01.htm#09

ただし、よけいにトラブルになったり、
上手くいかないことがあっても責任は負えません。


そっとしておきます。 投稿者:よっぱ  投稿日:2003/12/11(木) 14:47:14

すばやい対応ありがとうございます。
スキャンディスクしてみたのですがエラーは無いようでした。
辞書の削除は怖そうな雰囲気?があるので止めておきます。
正直もう何年もこのような状態で使っていて
どこか壊れてこうなのか買った時から
こうだったのか解からないんです。
ちなみに「わからない」を変換すると「わからな居」です(涙)
友人が遊びに来た時に「こんな馬鹿なPC見たことない」
と言われてしまって、簡単な設定で治るならと思い聞いてみました。
またわからな居ことがあったら質問させていただきます。
ありがとうございました。


Re: 文字変換範囲 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/11(木) 17:50:40 [HOME]

お話の様子ですと、かなり使い込んだPCのようですので
他のところも不具合があるかもしれませんね。

この際、リカバリーするとすっきりと直るかもしれません。
リカバリーディスクがない場合は
フォーマットしてWindowsをインストールしなおします。
ただし、データや設定がすべて消えますので
実行するときはバックアップをしっかりやってください。

なお、辞書の削除は現在の辞書ファイルを
別の場所にコピーしておけば、
万一のときにも元に戻せると思います。

TOP

[76]

フォントの名称  投稿者:響歌  投稿日:2003/12/11(木) 00:23:13 [HOME]

お久しぶりです。

あの、魚石行書という書体がもともとパソコンに入っていて、
それをHPで使いたいのですが、
<font face="ココ">←ココは何と入れたらいいのでしょうか?


HPでのフォントの使用について 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/11(木) 09:50:32 [HOME]

結論から言いますと・・・・

「魚石行書」というフォントは使わないほうがいいと思います。
というよりも、使っても意味がありません。

HPには「○○というフォントを使え」という意味のタグを書きますが
閲覧するPCに該当のフォントがインストールされていないと
そのフォントでは表示されず、MSゴシックなどになります。

つまり、自分のPCではちゃんと表示されたとしても
多くの人は、そのフォントでは見られませんので意味がありません。

どうしても、そのフォントを使いたいのであれば
その文字列の部分を画像にして使う、という手もあります。

なお、自分のPCにあるフォントは印刷するのでしたら
まったく問題なく使えます。


Re: フォントの名称 投稿者:響歌  投稿日:2003/12/13(土) 16:01:58

画像にしてやってみようと思います。
ありがとうございました。

TOP

[75]

ActiveX コントロールについて  投稿者:try-on  投稿日:2003/12/10(水) 22:52:57

せんむさん、僕のPCはときどきActiveX コントロールが実行されていないため正確に表示されない可能性があります。と表示されます。
ActiveX コントロールを正しく実行するにはどのようにすればよいのでしょうか?
ダウンロードなどをする必要があるのでしょうか?


Re: ActiveX コントロールについて 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/11(木) 09:45:01 [HOME]

ActiveX コントロールは便利な反面、
サーバ側からPCをコントロールできるので危険も伴います。
そのサイトが信用できるかどうかを確認して十分注意してください。

IEの「ツール」→「インターネットオプション」の「セキュリティ」タブで
「レベルのカスタマイズ」を押すと詳細に調整できます。
通常はレベルを「中」または「中高」にすることをおすすめします。

どうしても正確に表示されない場合は、
レベルを下げると表示されることがありますが
危険があることを認識した上で実行してください。

「正確に表示されない可能性があります」と表示されるのは
多くの場合、フラッシュの動画やアプレットではないかと思います。
それならば、見た目だけのことですので
表示されなくても大きな問題ではありません。
ネットショッピングなどでは、これがないと計算できないことがありますが・・・・。

ActiveX コントロールはひとつではなくて
多くのプログラムの総称ですので
サイトによって使うものが違います。
そのサイトで必要なものは、そこに表示されるはずですので
そのときにダウンロードすればいいと思います。

不安な場合は、どのサイトが正確に表示されないのか
URLを書いてもらえれば調べてみます。

TOP

[74]

音が出ないトラブルです。  投稿者:はれた  投稿日:2003/12/10(水) 14:26:20

初めまして、せんむさん。よろしくお願いします。

間違ってドライバかプログラムを削除してしまった様です。
過去ログの「音が出ないトラブル」を読んで、コントロールパネルから順に追って行ったら「サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ」または「オーディオコントローラ」も有りませんでした。
その他のデバイスとして、PCIMultimedia Audio Deviceが有り、
そこに?マークが付いています。
以前は勿論音が出ていました。

Windows98se 
ソーテックのデスクトップ型です。



Re: 音が出ないトラブルです。 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/11(木) 09:32:20 [HOME]

ソーテックであれば、リカバリーディスクか
ドライバのCD-ROMがあるのではないかと思います。
そちらから再度ドライバをインストールできませんか?

デバイスマネージャーで該当の部分を右クリックして
「ドライバの更新」か「プロパティ」を開けば
ドライバが求められますのでドライバのCD-ROMをいれると
インストールできると思います。

詳しくはPCの説明書を読んでください。


Re: 音が出ないトラブルです。 投稿者:Me牛飼いガン  投稿日:2003/12/11(木) 11:01:43

リカバリーディスクかドライバのCD-ROMが無い場合には、
ソーテックのホームページからダウンロードできます。
http://sotec.techsupport.co.jp/pds/index.asp
て、アドレス出したら駄目なのかな?



Re: 音が出ないトラブルです。 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/11(木) 13:01:09 [HOME]

>Me牛飼いガン さん

サポートありがとうございます。
URLはガンガン出してください。(笑)

>はれたさん

メーカーのサイトからダウンロードする場合は
PCの型番、Windowsのバージョンに注意してください。


解決しました。 投稿者:はれた  投稿日:2003/12/12(金) 10:40:25

せんむさん、Me牛飼 いガンさん。ありがとうございました。

リカバリーディスク・ドライバのCD-ROM共にあったのですが、サウンドドライバの文字が書いてなかったので上手く見つける事が出来ませんでした。
教えていただいたサイトからダウンロードしてきました。
デバイスマネージャからデバイスドライバの更新でばっちり成功です。

このような相談窓口は長く続いて行っていただきたいです。
お忙しいでしょうが、がんばって下さい。


おまけ(ドライバのバックアップ) 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/12(金) 12:21:56 [HOME]

解決してよかったです。

私のやり方ですが・・・
必要なドライバ類(特に最新のものに更新した場合)は
それらをまとめて「ドライバ」という名前のフォルダに入れて
別のドライブに保存してあります。
こうしておくと、リカバリーしたときなどに
ドライバを探し回らなくてもいいので楽チンです。

ついでにWindowsやOfficeのCDの中身もそっくりHDDに
コピーしてありますので、ソフトのインストールや
Update時にCD-ROMを求められたときも楽です。

ドライバのファイル名は変更しないほうがいいですが
それだとわかりにくいため、保存するフォルダの名前を
自分でわかるようにするといいと思います。

ただし、これはバックアップですので
Cドライブに入れては意味がありません。

CD-R/RWドライブがあれば、そちらに保存するのが
一番いいと思います。

私は面倒なのでHDDに保存していますが
HDDの場合は、少なくともCとDに分けてDドライブに入れるか
HDDを増設する必要があります。

#あまり詳しくはありませんが
#少しでもお役に立てれば幸いです。

TOP

[73]

G-GUIDで予約録画すると固まってしまう  投稿者:京ちゃん  投稿日:2003/12/10(水) 09:18:46 [HOME]

 宜しくお願いします。FMVL18Bです(TUチューナー内蔵型)最近外付けのHDDを付けたのでダイレクトに外に録画が管理できるように設定(TVfunSTUDIO)を変更しました。録画ファイルの場所をRECYCLEDに設定しました。
その後録画ができなくなりました。また元の設定にしようと思いますが分かりません。出来れば当初の目的通り外付けで管理できるようにしたいのですが。過去ログから見せていただきましたが、Norton SystemWarksが関わっているのかなと考えたりしていますが理解が出来ません。どうしたらよいか
教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。



Re: G-GUIDで予約録画すると固まってしまう 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/11(木) 09:28:48 [HOME]

申し訳ありませんが、FMVL18BもTVfunSTUDIOも使ったことがありません。
それ以前にTVチューナーを持っていませんので
わかる方のレスを待つか、メーカーサポートにお尋ねください。

ただ、ちょっと気になるのは・・・・
「録画ファイルの場所をRECYCLEDに設定しました」です。
RECYCLEDはゴミ箱だと思うのですが・・・・。




Re: G-GUIDで予約録画すると固まってしまう 投稿者:cheer  投稿日:2003/12/11(木) 13:57:19

私も使っていませんので申し訳ないのですが、
下記も確認されてはどうでしょう。

今回の件とは関係ないかも知れませんが、修正モジュールもありますね。
http://panasonic.jp/support/cn/tvfun/pages/products.html

http://panasonic.jp/support/cn/tvfun/pages/download.html

http://panasonic.jp/support/cn/tvfun/pages/faq.html

>RECYCLEDはゴミ箱だと思うのですが・・・・。

確かに気になりますね。^_^;


TOP

[72]

トップページについて  投稿者:  投稿日:2003/12/09(火) 21:19:04

初めまして、慧です。
すみません。本当に初歩的すぎて恥ずかしいのですが、初めにトップページを作ろうと思ったんですが、何処をどうしたらサイト名やインデックスのようなページが出来るんでしょうか。
ファイルマネージャーとかも、意味が分からないんです。
教えて下さい。


Re: トップページについて 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/11(木) 09:26:22 [HOME]

> サイト名やインデックスのようなページが・・・

この意味がよくわかりませんが・・・

HPの作り方は、基本はすべて同じです。
TOPページとかエンターページ、プロフィールページというような
呼び方をすることがあるようですが、
これは便宜的な呼び方ですので正式な名称ではありません。

HPの作り方の基本はこちらを見てください。

http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/index.htm

ファイルマネージャーとは、イースター独自のプログラムです。
これを使うとWEB上でHPの作成ができますが
この場合、PC内にデータが残りませんので
万一サーバがトラブルになると最初から作り直しになることがあります。
HPはPC上で作成することをおすすめします。

またファイルマネージャーはファイルのアップロード機能もあります。
PC内で作成したHPのファイルをサーバへアップロード(転送)できます。
使い方はこちらをどうぞ。

http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/e_up01.htm

TOP

[71]

再セットアップはしたけれど  投稿者:98セ  投稿日:2003/12/09(火) 17:53:36

自作機にて98SEを使用しております。
PCを起動させたのですが、何度やってもDOS画面にて「無効なVXDダイナミックリンクコールデバイス番号3のサービスBに送られました。Windowsの設定が無効です。Windowsセットアップをもう一度実行して問題を解決して下さい。」と表示されましまうのです。
仕方なく、再セットアップをしたのですが「無効な〜」と表示されてしまういます。
一体どうすればよろしのでしょうか?


Re: 再セットアップはしたけれど 投稿者:せんむ  投稿日:2003/12/09(火) 18:37:32 [HOME]

トラブルはいきなり出たのでしょうか?
なにかソフトをインストールしたりアンインストールしませんでしたか?
この投稿は他のPCからですか?
Windowsは起動しませんか?

「再セットアップをした」ということですが、これは上書きしたのでしょうか?
クリーンインストールならば、このようにはならないのではないか
と思いますが・・・・。

とりあえずは、レジストリの修復をためしてみてはいかがでしょうか。

なんとかWindowsが起動するのであれば
「MS-DOS モードで再起動」してから、
MS-DOS画面で以下のコマンドを入力します。

scanreg /restore

(scanregのあとは半角のスペース)

あるいは・・・・
Windows の起動時に BIOS とメモリチェックが終わったら
「Ctrl」だったか「F8」キーを押したままにします。
(どれだったか忘れました・・・)

起動メニューがでますので「Command Prompt Only」を
選択して「Enter」キーを押します。
MS-DOS画面で以下のコマンドを入力します。

scanreg /restore

レジストリチェッカが起動しますので
起動済みのうち、日付の一番古いものを選択して
「復元」を実行してみて下さい。

「起動済み」がなければ「未起動」でもいいかもしれません。

TOP

     初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0043

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理