初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0037

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

[20]

どうすれば・・・  投稿者:あい  投稿日:2003/11/24(月) 19:23:57

ペイントで描いた絵を自分のHPに載せたいんですけど、
その時って、描いた絵をアップロードしなきゃ載せる事出来ないんでしょうか?
教えてください(><;)


ペイントで描いた絵を自分のHPに載せたい 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/24(月) 20:44:12 [HOME]

タイトルは適切に書いてください。

絵や写真などの画像をHPに載せるためには
そのファイルをサーバにアップロードする必要があります。

ただし、ペイントで描いた絵はビットマップ形式なので
ファイルサイズが大きすぎてHPには不向きです。

完成した絵のファイルを画像ソフトで読み込んでから
「名前をつけて保存」でGIFやJPG形式で保存しなおしてから
サーバにアップロードしてください。

詳しくはこちら

「ホームページの初歩の初歩 HP用に画像の種類を変換しよう」
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/hp_gazouhenkan.htm

TOP

[19]

せんむさんへ  投稿者:ゆゆ  投稿日:2003/11/24(月) 17:50:57

こんにちは。早速なんですが、メールアカウントの破損ってなんですか??また、その作り直しの仕方を教えてください!!
あと、ネットワークの設定の確認はどうやって何を確認するんですか??


メールアカウントの設定法 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/24(月) 18:07:16 [HOME]

タイトルは適切に書いてください。

メールアカウントの破損というのは、
メールの設定情報が何らかの原因でおかしくなることです。

HPが見られるということは、ネットワークの設定は問題ないと思います。

メールアカウントの再設定は・・・

1.「ツール」→「アカウント」→「メール」タブをクリック
2.該当のメールアカウント(アドレス)を選択
3.「プロパティ」をクリック
4.「サーバ」タブをクリック
5.POP(受信)サーバ、SMTP(送信)サーバの情報を入力
6.受信メールサーバの「アカウント名」「パスワード」を入力
7.「全般」タブのユーザー情報の「名前」はお好きなものでOK
8.「メールの受信時および同時期に・・・」にチェックを入れる
9.「OK」を押して閉じる



メールアカウントの設定法  投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/24(月) 18:12:24 [HOME]

設定方法については下のレスにも同じことを書きましたが
読んでくれていませんか?

サーバの情報などはプロバイダからの書類を見てください。

CATVの場合は若干違うことがあるかもしれませんので
一度プロバイダのサポートに相談されたほうがいいかもしれませんね。


ダメでした・・・ 投稿者:ゆゆ  投稿日:2003/11/24(月) 20:38:40

やってみたんですが。。。まだエラーが出ているんです。
もうダメなんですかねぇ(涙)


申し訳ありませんが 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/24(月) 20:46:33 [HOME]

ゆゆさんのPCを見ているわけではありませんので
これ以上は私にはアドバイスはできません。
プロバイダのサポートに電話されたほうがいいと思います。


TOP

[18]

画像リンク  投稿者:みみこ  投稿日:2003/11/24(月) 16:26:27

こんにちは!
この前は丁寧な説明ありがとうございましたvvv本当に良くわかって、着々とサイトが進んでいってます。

そして、またもや質問なんですが…(何問目でしょうか;;)
お友達のサイトへのリンクを貼りたいのですが、やっぱり「バナー」等の画像は保存してまたファイルアップロードでアップしなければなりませんか?
いちいちソレをしなければならないのか良くわかりません……。
お手数ですがお答えください。


自分で使う画像ファイルはアップロードしなければいけません 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/24(月) 16:43:11 [HOME]

自分のHPで使う画像は自分のHPスペースへ
アップロードしなければ使えません。

他のサイトの画像ファイルへリンクを貼って
自分のHPで表示することも不可能ではありませんが
これは直リンクといって嫌われる行為ですので
やってはいけません。

なお、アップロードにFFFTPなどの専用ソフトを使うと
いちいちアップロードするファイルを選択しなくても
ミラーリングアップロードという方法があります。

これはサーバとローカル(PC)を見比べて同じにする機能です。
つまり、ローカルにあってサーバにないファイルを
自動的に選択してアップロードしてくれます。

 

[16]

HTMLメールで返信マークをつける  投稿者:non  投稿日:2003/11/23(日) 18:54:40

こんばんは。初めての投稿です。宜しくお願い致します。
メーラーは「Outlook Ekpress 6.0」を使用しています。
通常は「テキスト形式」でメールを送信しています。返信は
相手のメールに返信する形で「 > 」(返信マーク?)を出し
相手の文面を引用する形にしています。ところが相手のメールが
HTML(リッチテキスト)形式メールの場合、このマークが出ずに
棒線(左側に縦の)となってしまいます。これは何か設定を変更
すれば、「 > 」マークに変えることが出来るのでしょうか?
ご存知の方、ご教示願えれば幸いです。<(_ _)>


追伸です。 投稿者:non  投稿日:2003/11/23(日) 19:05:43

OSは「Windows」の“98SE”です。


HTMLメールの返信に「>」マークをつける 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/23(日) 19:34:01 [HOME]

相手がリッチテキスト(HTML形式)で送信してきても
常にテキスト形式で返信するのであれば、下記の設定がおすすめです。

1.OEを起動
2.「ツール」→「オプション」→「送信」タブを開く
3.「送信」の「受信したメッセージと同じ形式で返信する」のチェックを外す
4.「メール送信の形式」で「テキスト形式」にチェックする
5.「OK」を押す

こうすると、相手の送信形式にかかわらず
返信メールがテキスト形式になりますので
引用マークも「>」になります。

なお、返信時のインデントマーク(引用マーク)は
「メール送信の形式」の「テキスト形式の設定」を押して
「返信や転送をする場合、元のテキストをインデントする」の横の
「矢印」をクリックすると「>」「縦棒」「コロン」から選択できます。


せんむさん、感動です!!! 投稿者:non  投稿日:2003/11/24(月) 01:35:59

早速お返事頂いたのに返信が大変遅くなり申し訳ありません。

ご丁寧なご指示をありがとうございました。早速印刷させて
頂き、拝見しながら設定を変更し、以前のHTML形式メールに
返信をつける操作をしてみました。そしたら・・・「感動〜!」
ちゃ〜んと「 < 」マークが出てきました。\(^o^)/
これで長年の疑問が解決しました。ありがとうございました。

P.S.「 < 」マークが変更できることも初めて知りました。


テキスト形式メールのススメ 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/24(月) 10:17:12 [HOME]

解決してよかったです。

OEは初期設定でHTML形式のメールになっていますので
多くの人は、それと知らずにHTML形式のメールを送信していますが
気の知れた方とやり取りするメール以外は
できればメールはテキスト形式がオススメです。

HTML形式のメールはウィルスや悪質なスクリプトが紛れ込む
可能性がありますし、ファイルサイズも大きくなります。

安全のために受信するメールをすべてテキスト形式にもできます。

1.OEを起動
2.「ツール」→「オプション」→「読み取り」タブを開く
3.「メッセージの読み取り」の「メッセージはすべてテキスト形式で読み取る」にチェックを入れる
4.「OK」を押す

これで、HTMLメールが来てもテキスト(文字のみ)で表示されます。
HTMLのデータは添付ファイルになりますので、
添付ファイルを開けばHTML形式で見られますが、
必ずウィルスチェックしてからにしてください。


重ねてありがとうございます。 投稿者:non  投稿日:2003/11/24(月) 12:24:21

HTML形式のメールが危険だということは全く知りませんでした。
書式が変更出来るし、ひな形も綺麗なので、友達との交信では
楽しんでいました。メールを最初に開いた時の感動が、何とも
嬉しかったのですが・・・

受信メールの設定変更についてもご教示ありがとうございました。
今のところ、ワクチンソフトと、IPのウィルスチェックサービスを
入れているので、暫くは今のままの設定(送られた形式で開く)で
行こうと思っています。(甘いのかも知れませんが・・・)

今後ともご指導宜しくお願いいたします。<(_ _)>



初めての人にはテキストメールを使いましょう 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/24(月) 13:04:16 [HOME]

必ずしもHTMLメールがいけない、とか
HTMLメールは危ない、というわけではありませんので
誤解のないようにお願いします。

友達同士で楽しむのでしたらいいと思います。

ただし、初めての人に対してはテキスト形式で送るのがマナーです。
特に会社関係だと古いメーラーを使っている場合もあって
HTMLメールが読めないこともありえます。

また、気にする人だと、HTMLメールを送られただけで
怒る人もいるそうです。

ワクチンソフトは定期的(少なくとも週に一回)な更新をしてください。

なお、プロバイダのウィルスチェックは過信しないほうがいいと思います。
定義の更新が遅れたり、サーバのトラブルもありえます。
またウィルスはほとんどはメール経由ですが
悪質なプログラムをHPからダウンロードさせられることもあります。
その場合はプロバイダのウィルスチェックは意味がありません。


ワクチンソフトの更新、了解!です。 投稿者:non  投稿日:2003/11/24(月) 14:04:01

せんむさん、早速の返信、恐縮です。<(_ _)>
全て了解しました。とっても勉強になります。

ワクチンソフトは「○○バスター0000」を使ってますが
かなり頻繁に更新のお知らせが入って来るので助かります。

友人に「トロイの木馬」で大変な目にあってる人がいるので
ウィルスについては他人事とは思えません。バックアップも
せんむさんのHPで詳細を教えて頂いたので近々実行したいと
思っています。また疑問にぶつかったらお邪魔させてください。

 

[15]

プログラムを開かないようにしたい!  投稿者:ひまわりはは  投稿日:2003/11/22(土) 23:29:54

せんむ様、ごぶさたしております。
初心者掲示板が出来た頃、お世話になっておりました。
その後も何度も壁にぶち当たっては、こちらでお世話にならずになんとかして参りましたが、今回は(も)
やってしまいました。
整理して書きます。

・EPSONの年賀状素材(写真を取り込める、イメージフレーマーより)をダウンロードし、フォルダに入れたものの
ファイルが開かなかった。ファイル名は JNA06730.fdp

・ファイルを開いたときのエラーメッセージ
「このファイルは開くことができません」以下の文章
(覚えていないのですが)を見て操作したところ
あるプログラム(エプソンのイメージフレーマーツール)に関連付け?してしまったらしく、
ファイル名もアイコンも変わってしまい、 もちろん
そのファイルをクリックするとイメージフレーマーツールの
画面が出てくる。

・その後エプソンのサイトから写真用の素材をダウンロード
したら全てイメージ〜ツールが起動される。

長々とすいません・・
まず、そのイメージ〜ツールが開かない様にする、
元の開かないままのファイルに戻したいのですが
どうすれば戻るのでしょうか?

この説明でわかっていただけますでしょうか・・?
お忙しいところ、誠に恐縮ですが助け舟をお出し頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

OSはXP、プリンターはエプソンPM-860PT です。



Re: プログラムを開かないようにしたい! 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/22(土) 23:59:23 [HOME]

私はエプソンのユーザーではありませんので
よくわかりませんが・・・・・・(汗)

「JNA06730.fdp 」←この拡張子はわかりません。
エプソン独自のものかも?

「イメージ〜ツール」というのはソフトの名前ですか?

> エプソンのサイトから写真用の素材をダウンロード
> したら全てイメージ〜ツールが起動される

ダウンロードした素材の拡張子はなんですか?
それをダブルクリックすると「イメージ〜ツール」が起動するのですか?


ファイルの関連付けの変更方法 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/23(日) 19:48:49 [HOME]

お尋ねの内容がよくわからないところがありますが
ダブルクリックしたときに開くアプリケーションを
変えるのは関連付けの変更でできます。

やり方は・・・・

1.該当のファイルを右クリック
2.「プログラムから開く」→「プログラムの選択」
3.使いたいアプリケーションを選択
4.「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」
 にチェックを入れる
5.「OK」を押す

相談内容とちがっていたらごめんなさい。


どのプログラムを選択すればいいのかわからないのです・・ 投稿者:ひまわりはは  投稿日:2003/11/23(日) 23:24:36

せんむ様、お返事ありがとうございます。

そうですよね、せんむ様がエプソン使ってなかったら
詳しく答えれないですよね・・どうもすいません。(反省)

fdpと言う拡張子は私も探して見たものの、見当たらない
ので、エプソン独自なのでしょうね。
写真用素材の拡張子が全てfdpなので、DLして、ファイル
を開くとイメージフレーマーツール(エプソンのソフト)
が出てきてしまう状態になってしまったんです。

元に戻すのではなく、せんむ様がおっしゃる通り、
ファイルの関連付けを正しいものにすれば、
ファイルが開けるのでは?と気づいたのですが、今度は
その正しいプログラムが判らないのです。
何に関連付けすればいいのかが・・。(一覧で見ても
Web上で見ても、さっぱり?なのです)

それと、最初にファイルが開かなかった可能性と
して考えられる事に先ほど気づいたのですが、
写真用素材をDLする際の環境について、下記の様に
ありました。

本ソフトウェアをご利用の際にはQuick Time ver.3.0
以上が必要です

この、Quick Time と言うのが自分のパソコンに
インストールされているかどうかの確認は
どの様に行うのでしょうか?
また調べたところ、Mac用なの??なんて思ったの
ですが、DLしていい物なのか、判断できません。

次々相談を並べ、申し訳ありません。
でも、せんむ様の力をお借りしてでも、諦めず、
何とか解決したいな、と思っております。

なので、しつこーくなりそうです。

エプソンのサイトでもっと初歩から教えてくれてたら
良かったのに・・(エプソンのせいだ?!)


エプソンの写真用の素材 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/24(月) 00:22:12 [HOME]

エプソンのサイトを見てもよくわからないのですが
考えられるのは・・・

拡張子がfdpの素材がイメージフレーマーツールという
ソフトに関連付けされていて、これで開くのかもしれませんね。

それとイメージフレーマーツールを使うためには
QuickTimeが必要だ、ということでしょうか。

QuickTimeはアップルが作っているプログラムですが
Mac専用というわけではなくて、Windows用もあります。
WindowsMediaPlayerやRealOnePlayerと同じようなものです。

とはいえ、エプソンのサイトを見ても
どこに使い方が書いてあるのかわかりませんです。(汗)


エプソンのサイトにいけません(汗) 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/24(月) 00:27:25 [HOME]

なぜか、ページエラーがでて
「マイエプソン」から進めないです。

JAVAスクリプトを使っているようなので
有効にしたはずなのですが・・・。

最近は凝りすぎたサイトが多くて困ります。
普通のリンクにしてくれればいいのに・・・・。(-_-;)


Re: プログラムを開かないようにしたい! 投稿者:cheer  投稿日:2003/11/24(月) 13:07:28

こんにちは。
私も全く使ったことはないのですが、下記で確認できませんか?
http://myepson.i-love-epson.co.jp/myepson/servlet/epg/getcnts/PG-DP006.jsp

確かに素材をDLしてみましたら.fdpでした。
この.ftpはエプソンの付属のソフト(PRINT Image Framer Tool他)から開くのではないでしょうか?

何か使い方を間違われているような気がするのですが…
私の勘違いでしたら申し訳ありません。


Re: プログラムを開かないようにしたい! 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/24(月) 14:10:54 [HOME]

>cheerさん

ヘルプサイトのURL、ありがとうございます。
エプソンのサイト、今日は開きましたが登録はやめときました。(笑)

たぶんこの拡張子はJPGやGIFのような単なる画像ファイルではなく、
いろんな情報が入ったエプソン独自のファイルではないかと思います。

cheer さんの言うように、使い方が違うのかもしれませんね。
ダウンロードした素材は、画像ファイルとしては使えなくて
イメージフレーマーツールでのみ、使えるものではないかと思います。

画像ソフトで作成したファイルもJPGではなくて
ソフト独自の拡張子になることもあります。
これはレイヤーなどソフト独自の設定データが含まれたファイルとなりますので
他の画像ソフトでは読めないこともあります。


どうもありがとうございます! 投稿者:ひまわりはは  投稿日:2003/11/24(月) 22:36:46

お忙しいところ、せんむ様、cheer様、一緒に考えて下さって
ありがとうございます。

使い方を間違えてる・・どきっ!
ずばりそうなのかも知れません。基本だろー!!
申し訳ございません。

一度、〆させて頂きます。
そして、何を勘違いしていたのか、報告させて
頂きますね。(時間かかりそうですけど)

お友達でもない、ご近所さんでもないのに、
せんむ様、cheer様、貴重なお時間を(おバカな)私に
割いて下さいまして、本当にありがとうございました。
心から感謝しております。(⌒∇⌒)

 

[14]

出力  投稿者:水嶋  投稿日:2003/11/22(土) 23:05:49

初めて質問書き込みさせていただきます。
さっそく質問、失礼します。

パソコンで見る映像をテレビに出力させたいのですが
どうも白黒になってしまいカラーの映像が出てくれません。

どこに原因があるのでしょうか?
パソコンでしょうか。


Re: 出力 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/22(土) 23:46:07 [HOME]

すみません。
恥ずかしながらDVDもTVも見られないPCなもので
たぶん、どこかの調整だとは思いますが
正確なことはまったくわかりません。

なお、掲示板では半角カタカナは使わないようにお願いします。


TOP

[13]

PNGをBMPにするには  投稿者:ぱぁ  投稿日:2003/11/22(土) 21:35:13

えと、はじめまして。
さっそくですが僕はCOMPAQのPresarioを使っています。
あるインターネットページがPNG形式でペイントに落とせません。
しかも保存しようとしても上書き保存が選択不能になっています。
どうしたらPNGをペイントに落とせるのでしょうか。
お願いします。


Re: PNGをBMPにするには 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/22(土) 21:54:57 [HOME]

OSはなんですか?

JPGやGIFはOfficeがインストールされていないと
ペイントでは開けませんが、たしかPNG形式はWin98SE以降なら
標準でもペイントで開けると思ったのですが・・・・。

なお、Windows XPのペイントなら全部開けます。

あるいはフリーの画像ソフトを使う手もあります。

「IrfanView」はビューワーですが、フリーにもかかわらず
ほとんどの形式が開けますのでお勧めできます。

http://www.forest.impress.co.jp/library/irfanview.html


Re: PNGをBMPにするには 投稿者:ぱぁ  投稿日:2003/11/23(日) 13:24:35

えと、解決しました。
アドバイスをありがとうございます。
心から感謝してます。


解決してよかったです 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/23(日) 19:35:51 [HOME]

他の人のためにも
原因がなんだったのか
どうやって解決したのかを
書いていただくとうれしいです。

 

[12]

やっぱり広告が上に。。。  投稿者:みみこ  投稿日:2003/11/22(土) 12:15:20

先ほどは質問に答えていただきありがとうございました!!
サイト様まで教えてくださって、読ませていただきました!!
……しかしやっぱり頭の悪い私には良くわかりませんでした。

</body>タグを最初に使ってはイケナイ、と言う事ですか?ァ、
下のは、私のIndexのタグ・内容(○にしてます)です。
<html>
<head>
<title>○○○</title>
</head>
<body background="w_or02a.gif">
<center>
○○
○○
○○○○</center>
<center><img src="○○.png"></center>
</body>
</html>

となってるんですが、どこかおかしですか?
コレだと広告が下ではなく、上になってしまうんですが……。
後、ページですが、私は「メモ帳」等何もしてません。
普通に手でタグ打ったりしてます。
やはりこれでは新しいファイルは作成できないんですか?
お手数ですが、また教えてください。


Re: やっぱり広告が上に。。。 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/22(土) 12:41:34 [HOME]

関連した相談は、新規投稿ではなくてレスをつける形でお願いします。

このような場合は、タグを書くのではなくて該当のHPのURLを書いてください。

> </body>タグを最初に使ってはイケナイ、と言う事ですか

そのとおりです。
</body>タグは閉じタグですので最初に使うことはありえません。

> 普通に手でタグ打ったりしてます

タグを打つために「メモ帳」を使っていますか?
それともイースター等でWEB上で編集しているんですか?

いずれにしろ該当のHPのURLを書いても羅割らないと原因がわかりません。

なお、以後は新規投稿ではなくて
このスレッド(投稿)に返信する形で書いてください。


Re: やっぱり広告が上に。。。 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/22(土) 12:43:33 [HOME]

> サイト様まで教えてくださって・・・

紹介したサイトの「パソコンレスキュー隊」は私のHPです。
この掲示板はどこで知りましたか?


Re: やっぱり広告が上に。。。 投稿者:みみこ  投稿日:2003/11/22(土) 18:29:31

すいません。無礼をお許しください><;;

はい、先ほど自サイトに行ってみたのですが、広告もちゃんと下にいっていて、ちゃんと出来てました。良かったです。

しかし、やはり新しいページを作るのがわからなくて……。
理解力がなくてもうしわけないですけど、もう少しお付き合いいただけると嬉しいです。

メモ帳は使ってません。独学で覚えたタグを普通に何も使わずWEB上で編集してます。

ああ!そうでしたか;; 掲示板は友人に教えて貰いました。
「あったよー」って。

新しいページを作るにはやはり新しいファイル作成ですよね?そしてその後アップロードですか?そのやり方が本当にいまいちわからないんですが…何回もすいません。では、お答えいただけると嬉しいです。


基本的なHP作成法 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/22(土) 19:48:26 [HOME]

WEB上でHPを作成するのはおすすめしません。
というのは、何らかの原因で接続が切れたりサーバが落ちると
せっかく作ったデータがすべてなくなる可能性があるからです。

ローカル(自分のPCの中)で作成してから
そのファイルをアップロードする、という方法が一般的です。
これだと、どのように見えるかを自分のPCの中で確認できますし
作成中にインターネットに接続している必要もありません。
また、万一サーバが壊れても自分のPCの中にはデータが残っていますので安心です。

HPを作成するにはWindowsに付属している「メモ帳」があればOKです。
HTML(タグ)を書いて名前をつけて保存するときに
拡張子を「.htm」または「.html」にしてみてください。
アイコンがIEのものに変わり、ダブルクリックするとブラウザが起動して見られます。

新しいページ(ファイル)を作成するには、
メモ帳を起動して新規作成するだけです。
HTML(タグ)を書いて新しく作ったファイルに名前をつけて
保存すれば別のページができたことになります。
ただし、ファイル名は半角英数字でなければいけません。

必要なページが出来上ったら、HTMLファイルとHPで使う画像ファイルを
すべてアップロードすればOKです。

ページを追加したい場合は、上のことを繰り返せば
いくらでもページは追加できます。

どうやら、HPの基本的な仕組みというものを理解されていないようですね。
HPの作成は、タグを書くことだけではありません。

以前にも書きましたが、まずはこちらを見てください。

http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/

最初から最後まで飛ばさずに読んでもらえれば
HPの仕組みがわかってもらえると思います。

実際に試してみて、それでもわからない場合は
何がわからないか具体的に書いてください。


最後のHTMLですが。 投稿者:みみこ  投稿日:2003/11/22(土) 22:08:37

ありがとうございました!!大分わかりました!!
無事メモ帳で何とかページが作れた・・・・・・のですが、アドレスの最後が「.txt」になってるんですが…これでもいいんですか?普通にリンクから飛べるには飛べるんですが……。

教えて下さい!!!


メモ帳でのHTML作成 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/22(土) 22:26:51 [HOME]

拡張子は表示するようにしてありますか?

> アドレスの最後が「.txt」になってるんですが

これでもリンクはできますが、HPスペースによっては
規約違反になる可能性があります。

メモ帳だと保存時に拡張子が.txtになってしまうかもしれません。
その場合、保存したファイルを右クリックして名前の変更で
拡張子部分を「.htm」または「.html」にしてください。
警告がでますが心配ありません。

変更したファイルをアップロードすればOKです。
拡張子が.txtのファイルはサーバから削除してください。

なお、最初のページは「index.html」のように
拡張子は「.html」のほうがトラブルがありません。
他のページは「.html」でも「.htm」でもどちらでもいですが、
どちらかに統一したほうがまちがいないです。

がんばってね。

TOP

[11]

絶対パス  投稿者:北斗  投稿日:2003/11/22(土) 10:02:40

このまえここにカキコした北斗です。HPビルダー7つかってるんですけど絶対パスを相対パスにするのはどうすればいいのでしょうか?


Re: 絶対パスを相対パスにする 投稿者:せんむ  投稿日:2003/11/22(土) 11:44:18 [HOME]

絶対パスを相対パスにするには、頭の部分の
「http://www.abc.ne.jp/○○/」を削除すればOKです。
(○○はユーザーID)

つまり、ファイル名だけにします。
HPビルダーの場合、普通にやれば相対パスになるはずですが
変更(編集)する場合は、通常の編集画面ではなくて
「HTMLソース」の編集画面に切り替えます。
たしか、タブで切り替えられるはずです。

住所でいえば、絶対パスというのは都道府県名から書くことで
相対パスは住所が同じ場合にアパートの部屋番号だけ書くこと見たいなものです。

ただし、ファイルを同じ場所にアップロードする必要があります。
画像などをフォルダに入れてある場合は
「フォルダ名/ファイル名」 にします。

たとえば
gazou.gifファイルだけの場合は
<img src="gazou.gif">

gazou.gifファイルをimageフォルダに入れてある場合は
<img src="image/gazou.gif">

TOP 

初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0037

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理